- フリーキーワード
検索キーワード:「松田一三」
-
あらすじ
東京で義真会の羽佐間組と関東睦会の菅沼組の抗争が勃発し、舎弟である羽佐間を殺された前崎(松田一三)は菅沼組を壊滅に追い込んだ。そして羽佐間の葬儀を東京で大々的に執り行った義真会は、東京進出の狼煙を上げたのだった!前崎は武闘派の島谷(木村圭作)を東京に残し羽佐間のシマを仕切らせるが、津浪(白竜)の進言もあり、慎重派の新垣(大山大介)も東京に送ることに。 黒岩(小沢和義)は義真会の東京進出を阻止すべく、兄弟盃で結ばれた連合組織・関東睦連合を結成。黒岩、そして木島(川本淳市)の二人理事体制でスタートさせた。前崎に殺された菅沼と懇意だった皆川(中山峻)はすぐに義真会を叩き潰すべきだと論じたが、黒岩は連合の結束を深めることに重きを置いた。連合内部で不穏な空気が漂う中、柳田(袴田吉彦)が五年の刑期を終え出所。柳田は菅沼の仇を討つことを表明、義真会と関東睦連合の緊張状態は、極限へと迫ることになる…!
-
あらすじ
津浪と道場組の東堂の関係は、金村組の残党の襲撃を受けたことで溝が生じてしまう。一方、義真会でも前崎組の島谷の暴走で大阪府警から関係各所へ一斉捜査が入ることに。前崎は義真会のメンバーから非難を浴びるが、島谷の暴走は止まらず…。
-
あらすじ
津浪は義真会に入り込んだ弘和会のイヌをあぶり出すよう、前崎に指示。前崎は名古屋の橋本を疑っており、中部地方最大の寺島一家の切り崩しを口実に島谷を名古屋に居座らせ、さらに行動を起こす。芝村を含めた義真会のメンバーは前崎の行動に疑問を持ち…。
-
あらすじ
横浜・道場組の東堂が義真会の芝村と五分の兄弟盃を結び、関東に激震が走って数日、弘和会の若松会長が病に倒れたという知らせが入る。会長不在で代行に立った黒岩は関東睦会をまとめようとするが、互いの利益のために策をめぐらせていた…。
-
あらすじ
義真会の会長となった芝村は会長職に専念するため、川谷組を新垣に譲位。一方、弘和会の若頭補佐・梶山が津浪に殺されたため、関東睦会では横浜進出を許した道場組に詰め寄る。その頃、名古屋の橋本組に大手企業・トミタ自動車からある依頼が舞い込む。
-
あらすじ
名古屋の病院で療養していた島谷が退院することになり、前崎と橋本が駆けつける。津浪にも電話で報告をしていた矢先、何者かに病院内で銃撃される。前崎、橋本、島谷は無事だったが、犯人不明で世間の矛先は義真会に向けられた。前崎は憤りを隠せず…。
-
あらすじ
道場組組長暗殺以降、横浜では銃撃事件が頻発。東堂は情報屋・力石から犯人を聞きだそうとするが、また何者かに狙われてしまう。大阪ではトミタの横浜進出が話題に上がり、橋本は浮かれるが、前崎と芝村は違っていた。関東では若松会長が何者かに狙われ…。
-
あらすじ
関西侠友会で分裂抗争が起き、沖田連合の神代は数人の幹部と共に会を離脱した。会長の前崎徹雄は分裂騒動の責任を問われるなか、ヒットマンに狙撃される。その混乱に乗じて反主流派が実権を握り、前崎は退陣。そして数年後、津浪祐史が出所する。
-
あらすじ
前崎が仲裁に入り、小樽の横川組と道南連合の抗争は終結した。しかし、道南連合は納得がいかず、北斗会に前崎の動向を見張らせていた。一方、弘和会の滋賀進出を阻止した津浪は、全国各地で弘和会が進出を狙っているという報告を受ける。
-
あらすじ
北海道で津浪と黒岩の一触即発の戦いが始まろうとしていた。そこに道場組の東堂が現れ、戦いをやめるよう促す。東堂の説得に渋々銃を下ろす2人。最悪の事態は免れたものの、黒岩は納得がいかず…。一方、東堂は津浪に今回の騒動の仲裁に入った理由を話す。
-
あらすじ
京阪連合が壊滅し、弘和会が誠真会を取り込んだ。次々と九州侵攻をしていく弘和会に対し、津浪は川谷組組長・芝浦と九州の緒形組とで盃を交わすように促し、その侵攻に歯止めを掛けようとする。そんななか、関西侠友会の新井組が川谷組に抗争を仕掛ける。
-
あらすじ
黒岩は手打ち破りの件で津浪を呼び出す。だが、津浪に捕まった道南連合の藤沢が全てを白状し、黒岩は逆に窮地に陥ってしまう。そこに介入した東堂の機転によって最悪の事態は避けられたが、弘和会は北海道から撤退することに。義真会は規模を全国に拡大し…。
-
あらすじ
弘和会の九州進出を阻止した津浪は、関西をまとめるために前崎に前崎組を立ち上げさせ、川谷組との親睦団体を設立させる。一方、弘和会は津浪を狙う沖田連合会長・本郷に協力を持ち掛ける。しかし、本郷はこれを拒否して単独行動に出る。
-
あらすじ
誠真会との縁組によって九州進出へ乗り出した京阪連合。そんななか、何者かが九州の緒形組組長を銃撃。津浪祐史が病院に駆けつけると、緒形は意識不明の状態だった。息子の浩一郎は復讐に燃えるが、津浪はこの一件が京阪連合のしわざではないとにらんでいた。
-
あらすじ
阪田組から分裂した双龍会の理事長・神崎は、川路の盾となり重傷を負ってしまう。阪田組は緊急幹部会を開き、そこに捜査四課の刑事・梅沢を同席させ事件への関与を否定。一方双龍会では、若宮をはじめとする面々が阪田組に報復するべく臨戦態勢に入っていた。
-
あらすじ
島津組の跡目争いによる内部分裂騒動は、桜木を支持する老舗博徒三輪組と、島津組真誠会が傘下入りを目論む一岡連合にまで飛び火。事態は大阪全土を巻き込む巨大抗争へと発展していく。そんななか、桜木は抗争を阻止するためある意外な行動に打って出る。
-
あらすじ
双龍会最高顧問の加納の平和工作と裏腹に、双龍会と阪田組の抗争が激化していく。理事長・神崎猛らにより双龍会は暴対法指定を受け、大阪府警の梅沢らによって家宅捜索に入ることに。そんななか、引退した三代目阪田組組長・黒木辰一が昏睡状態に陥り…。
-
あらすじ
三代目島津組組長・桜木は、反目する兄弟分・金森と話しあいの場を設けた。同じ頃、虎牙一家総長・梶は、金森と一岡連合会をつなげようとする元島津組真誠会の広重を殺害する。桜木と梶は奔走を続けるも、金森と一岡の関係はすでに深いものになっていた。
-
あらすじ
加納を襲った四代目阪田組との抗争準備が行われるなか、会長の川路は暴対法を危惧し、組同士の抗争ではなく実行犯と首謀者への報復という形で神崎に託す。副会長の若宮は加納が殺された前日、阪田組本部長の堺と桜庭一家の金海が会っていた事実を突き止める。
-
あらすじ
島津組組長・徳間弓蔵が帰らぬ人となり、若頭・桜木鉄男と舎弟頭・萩原桔平による三代目争いが勃発した。萩原たちは関東の一岡連合と手を組み、桜木を強襲。争いは激化していく。桜木は亡き組長の言葉を思い返し、三代目候補から身を引く決意をするが...。
-
あらすじ
三代目阪田組組長・黒木辰一が引退し、若頭・川路幸弘と対立する丹羽博が跡目を継いだ。黒木の裁断に納得のいかない神崎猛だったが、親である若宮新次にその判断を委ねることに。一方、丹羽は川路側の若宮、神崎をさらに追い込もうと画策する。
-
あらすじ
恋人にだまされ風俗で働いていた西嶋紗希は、大浄斎の宗師・幻斎と関わったことで祇園一のホステスへと成り上がる。アスカ産業の織田と鈴木たちは、大浄斎と足利会のつながりを追っていた。だが鈴木は、紗希が幻斎の手先と知らず彼女にのめりこんでいて…。
-
あらすじ
大阪では三代目阪田組が強大な地盤を確立。そんななか、武闘派組織・義仁会が勢力を拡大させる。この隊長である若宮組の神崎猛は、阪田組・黒木が産ませた私生児だった。神崎は、黒木への反発と、若宮新次を日本一の親分に押し上げる野望を抱いていた。
-
あらすじ
大阪の武闘派組織・義仁会と阪田組の全面抗争。阪田組若頭・川路の働きもあって、義仁会の全面降伏と川路組への加入という結末で幕を閉じた。それから7年。義仁会若宮組の若頭・神崎猛が出所。それを機に、義仁会は阪田組の一員として新たなスタートを切る。
-
あらすじ
アスカ産業を営む青年実業家・織田尊議は、京都にはびこる悪を制する自警団という、もうひとつの顔を持つ。ある時、名越グループの会長・名越幸之助から妾の子・山崎仁の更生をお願いされる。織田は困惑しながらも受け入れるが、それに反対する者もいて…。
-
あらすじ
神奈川相模睦連合五代目会長・龍司は、関西不知火会の策略により名古屋・名神会と抗争寸前までいったが、神村との話しあいで何とか回避した。そんな矢先、少年エックスの犯行と思われる事件が発生。その犠牲者となったのは粛清班の亀梨だった。
-
あらすじ
神奈川相模睦連合五代目会長となり、全国統一を目指す龍司。だが一部内部の組同士では龍司の暗殺計画が進んでいた。一方、宮城の東北連合初代会長・草壁を訪ねた龍司は、東京・仁堂会を操り、相模睦連合三代目と四代目を暗殺した黒幕の正体を問い詰めるが…。
-
あらすじ
竹宮連合東條組・若頭・安田は、山科組の坂崎がひそかに進めていた臓器売買のアジトに侵入し、真相を聞き出そうする。だがその時、マル暴の刑事・日向が坂崎を射殺し、その罪を安田に被せた。安田が不在のなか、組長の東條が明神会のヒットマンに襲撃される。
-
あらすじ
徳澤家康を中心にした駿河・今西組が本格的に侵攻を開始し、尾張東部を制圧していく。激昂した織木組組長・信秀は持病が悪化し、ついには帰らぬ人となってしまう。これにより、尾張統一を目論む織木組で長男・信長と次男・信行による跡目争いが勃発する。