検索キーワード:「風見章子」

  • あらすじ

    テディベア作家の瑠璃子は聡と結婚して3年。誰から見ても理想の夫婦だったが、2人の心は擦れ違っていた。ある日、瑠璃子は自分のベアを欲しがる青年・春夫に出会い、恋に落ちる。聡もまた、自分に好意を寄せる後輩・しほに次第に惹かれて恋を始める。

  • 転々

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    2.3

    あらすじ

    大学8年生の文哉は、借金取りの福原から借金を帳消しにする方法を提案される。それは、吉祥寺から霞ヶ関まで福原の東京散歩に付き合うというものだった。報酬として100万円までくれるという福原に、文哉は嫌な予感がしつつも提案に乗ることにするが…。

  • ぷりてぃ・ウーマン

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3

    あらすじ

    ある日、婦人会・ともしび会のおばあちゃんたちの元へ市職員が現れ、市の発表会で出し物をしてほしいとお願いをされる。突然のことに困惑するおばあちゃんたちだが、リーダー格の葵が1冊の台本を手に入れたことから、彼女たちは芝居の上演に向けて動き出す。

  • あらすじ

    1972年2月19日。連合赤軍の5人が「あさま山荘」に女性ひとりを人質に立てこもった。それにより長野県警と警視庁の猛者たちが繰り広げた、10日間にも及ぶ攻防が始まる。「人質を必ず生きて救出すること」が、男たちに与えられたただひとつの使命だった。

  • あらすじ

    男やもめで畑仕事に夢中の木島等、老婦人に一目ぼれした伊藤民夫、余命いくばくもない妻と過ごす村田平八。3人は戦場を共に生き抜いた仲間であったが、平八の妻が入院した病院の看護師が戦死した仲間の孫娘だと知り、彼らの心は騒ぎ始める。

  • あらすじ

    横浜市内のマンションで中年女性が変死体で発見された。他殺とにらんで捜査を開始した夕子は、被害者が県下有数の旧家の先代当主・中壷紘平と愛人関係にあったことを知る。さらに被害者は、自分の娘を紘平の子であるとして血液鑑定を要求していた。

  • 修羅の群れ

    ジャンル:任侠,ギャンブル制作国:日本

    3

    あらすじ

    博奕で身を滅ぼした父の仇を取るため、任侠道に身を投じた龍二。戦後、復員兵や愚連隊の若者を舎弟にしていった彼は、昭和24年、ついに自らの組織・稲原組を立ち上げる。熱海を拠点とする稲原組は、小田原、横浜、静岡へと勢力を拡大していくが…。

  • あらすじ

    タコ社長とけんかしてとらやを飛び出した寅次郎は、上野の焼き鳥屋で知り合った証券会社のサラリーマン・富永健吉と意気投合。後日富永と再会して酒を酌み交わした寅は、茨城県牛久沼にある彼の自宅に泊まり、美しい妻のふじ子にすっかり心を奪われてしまう。

  • 積木くずし

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    中学2年の由布子は、幼少期の大手術の後遺症で体が弱く、髪が赤かった。その髪の色が不良女生徒グループの気に障り、凄まじい乱闘に発展、由布子の体と心は傷ついてしまう。彼女は家の貯金通帳から10万円を引き出し、親友の明子と連れだって家出する。

  • あらすじ

    明治はじめの大阪・船場。薬種問屋の娘・お琴は幼い頃に失明し、一心に琴の修行を続けていた。丁稚の佐助はそんなお琴の身の回りの世話を任されていた。やがて、2人は愛を誓いあうがある日、お琴が何者かに熱湯をかけられ、美しい顔に火傷が残ってしまい…。

  • あらすじ

    乗客を乗せ、定刻通り東京駅を発ったひかり109号。だが列車が相模原に到達した時、国鉄本社公安本部に1本の電話がかかってくる。男によると、109号には爆弾が仕掛けられ、80km以下になると爆発するという。さらに犯人は500万ドルという膨大な金を要求し…。

  • あらすじ

    高校を卒業した小鹿みどりは、ボウリングクラブがあるという理由で「日本PM商事」に入社。同時にみどりは、同期の上田亜子と共に早速ボウリングクラブに入部する。高峰コーチの指導を受けながら、さまざまな困難や苦難を乗り越え、人間的に成長していく。

  • 赤頭巾ちゃん気をつけて

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    1969年の冬のある日、高校3年生の薫は全くついていなかった。東大入試が中止になり、ひどい風邪をひき、足の爪をはがし、愛犬が死んだのだ。彼は幼馴染みの由美に電話するが、些細なことから電話を切られてしまう。薫はそれから当てもなく街に出るが…。

  • 夕笛

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    昭和初期。高校生の雄作はニシン漁で富を得た銀蔵の娘・若菜と出会い、たちまち恋に落ちる。しかし、若菜を良家に嫁がせたい銀蔵が仲を引き裂こうとしたため、ふたりは駆け落ちを決意。そんな中、雄作は左翼作家である若菜の兄の巻き添えで逮捕されてしまう。

  • 飢餓海峡

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    昭和22年9月20日。台風10号のさなか、北海道岩内で質店一家惨殺事件が発生。その直後、津軽海峡では青函連絡船の転覆事故により乗客532名の命が奪われた。函館警察の弓坂刑事は、名簿にない2つの死体が質店一家殺しに関係があるとにらんで捜査を開始する。

  • 網走番外地

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    網走刑務所に収監された橘真一と権田権三。義父とうまくいかずヤクザの世界に飛び込んだ橘は、傷害事件を起こし懲役刑となっていた。したたか者の権田は雑居房を牛耳る依田に共鳴し、橘は反発を強める。そんな中、依田たちは密かに脱獄計画を進めるが…。

  • 赤ひげ

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    江戸時代、長崎で医学を学んだ青年・保本は、医師見習いとして小石川養生所に住み込む。しかし、無骨な所長・赤ひげに反発する保本は、養生所の禁を犯して破門されることすら望むようになる。そんな折、保本は赤ひげの診断を誤りだと指摘する。

  • あらすじ

    父である町奉行・影山将監の書役を務めていた源之丞。ところが、退屈な仕事に嫌気が差し、ちょっと破目を外したことを厳格な将監に怒られ勘当されてしまう。行く当てもない源之丞は、白魚長屋と呼ばれる隅田川河岸のオンボロ長屋に住み着くことに…。

  • 反逆児

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3

    あらすじ

    織田信長陣営で名を上げた徳川家康の一子・三郎信康。信長の娘・徳姫を娶るも、今川義元の血を継ぐ築山御前を母に持つ彼との仲には深い溝が存在していた。ある日、信康は花売の娘・しのと情を通じる。それを知った築山御前は、己の謀略のため一計を案じる。

  • 宮本武蔵

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    慶長5年9月、関ヶ原の戦いに破れた西軍に加わり負傷した武蔵と又八は、戦場荒らしを稼業とするお甲とその娘・朱実に救われる。だが又八は2人と共に姿を消し、豊臣方の残党として手配された武蔵は沢庵と又八の許婚・お通の手により生け捕りにされてしまう。

  • あらすじ

    15年前に広島に投下された原子爆弾の生々しい記録映画を見た高校生の茂夫たち。国内に外国の基地を持つ日本に、再びこの惨劇が巻き起こるかもしれない。不安と恐怖を覚えた茂夫たちは、発動機船で日本を脱出するという途方もない計画を立てる。

  • 千両獅子

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    将軍・家斉の時代、江戸の町に将軍家御落胤葵太郎と名乗る怪盗団が現れる。彼らは幕府の権臣と組んで、私利私欲にまみれた御用商人の財宝を次々と盗んでいた。一方、葵太郎と疑われた旗本・松平鶴太郎は、自分で彼を捕らえようと考える。

  • 点と線

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    博多郊外で男女の心中遺体が発見される。だが遺留品を調べるうちに2人が別々の汽車に乗ってきたことが判明、所轄の刑事・鳥飼は疑問を抱く。そんななか、同僚女性が2人を東京駅で見かけたと証言。刑事・三原は電車の運行表を調べ、ひとつの事実にたどり着く。

  • 仇討崇禅寺馬場

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.4

    あらすじ

    藩主・本多忠直が開く武芸大会で、本多家武術指南・生田伝八郎は若輩の宗左衛門に敗れた。お役御免となった彼は、道中で気勢を上げる宗左衛門と出会い、その不遜に激怒して切り捨てる。これを知った藩主は激怒し、宗左衛門の兄たちに伝八郎を討てと命ずる。

  • どたんば

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    美濃平野の一角にある東和炭鉱で落盤事故が発生、5人の作業員が暗闇の中に取り残される。外では必死の救出作業が行われるが、トラブルが相次ぎ作業は遅延、やがて人々の不満は現場の韓国人に向けられ、差別的な扱いを受けた彼らは作業から手を引いてしまう。

  • 鳳城の花嫁

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    鳳城の若殿・源太郎は変わり者で、美しい姫君たちにも関心がなかったが、息子の嫁選びを計画した父母の心痛を察し、自分の嫁は自分で探すと1人で江戸に向けて旅に出る。江戸では侍の一団・赤柄組が豪商・井筒屋の美人姉妹・おきぬとおみつを襲うが…。

  • めし

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    大恋愛の末に結婚をした岡本初之輔と三千代。慎ましい生活を送るなか、いつしか夫婦でぶつかりあうことも増えていた。そんなある日、家出をした姪の里子が東京からやってくる。彼女はその奔放な性格で、夫婦の間にささいな波紋を生み出すのだが…。

  • 銀座の猛者

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    戦後間もない銀座。熊介は先輩の松原と戸尾に診療所を開いている男で、柔道6段の腕前を持っている。彼に想いを寄せる娘・絹江に何かと世話を焼かれていた。ある夜、熊介は生死不明だった婚約者・マリエと再会。わけあって彼女をかくまうことになるのだが…。