検索キーワード:「内野聖陽」

  • しあわせの記憶

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    太郎が事業の失敗から離婚し、家を出て5年。元の家には、長女・夏波、次女・冬花、母・純子が暮らしている。そんな折、家賃滞納で金策に苦しむ太郎が、かつて暮らしてきた家に転がり込む。太郎は別れた妻の再婚話や悩める2人の娘の生活に首を突っ込み…。

  • あらすじ

    釜本は、親友の刑事・森山から久々の電話をもらうも、かけ直すことができず、その夜森山は拳銃で自殺してしまう。森山の妻から責められた釜本は、自らを責め、泥酔して帰宅する。しかし、帰宅すると、妻は家出し、テーブルには離婚届が置かれていた…。

  • あらすじ

    大河ドラマ第46作。武田信玄を支えた軍師・山本勘助の夢と野望に満ちた生涯を中心に、戦国の世を懸命に生き抜いた人々を追う。勘助は若い頃から諸国を遍歴し、軍略や築城術など兵法を身に付ける。やがて武田晴信(後の信玄)の器に惚れ込み、補佐していく。

  • あらすじ

    下級武士の子・文四郎は、隣家の娘・ふくと淡い恋を育てていた。そんな中、義父の助左衛門が藩の世継ぎ争いの陰謀に巻き込まれ、切腹させられてしまう。反逆者の子という烙印を押された文四郎は勤めと剣術に励み、敵である主席家老・里村への復讐を誓う。

  • あらすじ

    ホットパンツを愛用するふみえは、自分の思いとは裏腹に男に色目を使ってしまう性癖があった。ある日、母親が危篤との知らせを受け、ふみえは居候しているバンドマンと共にバイクで実家に向かうが、その途中でも男たちに衝動的に色目を使ってしまい…。

  • きのう何食べた?

    ジャンル:日本ドラマ制作国:日本

    4.4

    あらすじ

    シロさん(筧史郎)とケンジ(矢吹健二)は、史郎の部屋で同棲するゲイ・カップル。ゲイである事は周りに隠し、弁護士として働く史郎。慎ましくストイック気味の倹約だが、男前の見掛けとは違い優柔不断な一面もある。ひと月の食費は2万5千円(後で3万円)におさえることを目標にしながら、仕事は定時で切り上げ、家で二人で夕食を作ることに喜びを感じている。一方、ケンジはゲイであることを隠さず美容師として働いている。ロマンティストでありながら自分に対しては厳しい面も持っている。二人の葛藤と食を通して絆を深める姿を描いている。

  • あらすじ

    【収録内容】「施設王」、「奈良南高校吹奏楽部」、「爆弾魔の父」、「動くなJASRACだ」、「鬼食育」、「インド」ほか。

  • ゴンゾウ~伝説の刑事

    ジャンル:刑事,探偵制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    過去の出来事が原因で重度のPTSDを引き起こすようになり、捜査ができなくなったエリート刑事・黒木俊英。現在は警視庁井の頭署の会計課備品係の係長として“ゴンゾウ”に成り下がった彼が、ある事件をきっかけに第一線に復帰し、難事件に立ち向かっていく。

  • あらすじ

    弁護士をしているシロさんと、シロさんの恋人で美容師をしているケンジ。 同居をしている2人は、夕食を食べる穏やかな時間に幸せを感じていた。 ある日、ケンジの誕生日プレゼントにシロさんは京都旅行を提案。 2人で仲良く京都旅行を楽しんでいたが、やたらとエスコートするシロさんに、ケンジは 疑念を持つように。 一方でシロさんは、仕事終わりにケンジを見かけた以降、様子がおかしいと思い始める。 お互いに本当のことを聞き出せないシロさんとケンジ。 幸せが当たり前だった日常が少しずつ変化していく。 この困難を2人は乗り越えられるのか?

  • あらすじ

    かつて「ひったくり野郎」の汚名を鳴らしたニコだが、今や窃盗防止班の鬼刑事だ。ある日、ホテルから出てきた米国紳士・シェリーが持つ500万ドルが、ニコの強敵・男爵一味に奪われた。実は、シェリーは故買屋の元締で、盗まれた金は誘拐事件の身代金だった。

  • マグマイザー

    ジャンル:特撮,ヒーロー制作国:日本

    3

    あらすじ

    2017年、突如として現れた“黒の一族”という謎の魔獣たちが人間男性を無差別に攻撃し始めた。同じ頃、人里離れた山村で「真求磨天術」を修行し育った青年・真熊烈は、予言の書に記された“精なる力”を宿すといわれる「神雄」を探し出すため山を下りる。

  • 怪談新耳袋 暗黒

    ジャンル:日本ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    ある晩、入院中の女子高生・葉山涼花は、毬を手にしたおかっぱ頭の少女に出会う。それが恐怖の始まりだった(「病院に来た子供」)。大学生の望月俊平は、帰省する友人・郷田渉に部屋の留守番を頼まれるが…(「ハトの出る部屋」)ほか。

  • ヘヤチョウ

    ジャンル:国内ドラマ制作国:

    0

    あらすじ

    「ちょっと相談したいことがあってな」親友で刑事の森山(平野貴大)からの久々の電話をもらった釜本だったが、緊急出動がかかり、かけ直すこともなくそのままに。その夜、森山は拳銃で自殺してしまった。森山の妻・百合子(岩崎ひろみ)から「主人のSOSを無視したんですか」と責められた釜本は、自らを責め通夜で泥酔して帰宅する。しかし、その釜本を出迎えるはずの妻・幸江(奥貫薫)は、寝たきりの父・和彦(石橋蓮司)の世話をヘルパーに任せて家出。テーブルには幸江が署名・捺印した離婚届が置かれていた・・・。

  • 女信長

    ジャンル:国内ドラマ制作国:

    0

    あらすじ

    日本史上に比類のない独創的な発想と行動力で天下を統一し、いまだに多くの人を魅了してやまない織田信長。その信長が実は女だったという奇抜な設定で信長にまつわる歴史上の謎をひもといて見せた直木賞作家・佐藤賢一の小説「女信長」(毎日新聞社刊)を天海祐希主演でフジテレビでドラマ化。

  • 鉄の骨

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    富島平太は建設会社の池松組に勤める若手社員。平太はある日に営業課から業務課へ異動させられるが、そこで待っていたのは建設業界の闇だった。本来なら非合法である談合だが、部署内では建設業界の必要悪であると平太は説明され、自らも談合に関わりながら仕事をせざるを得なくなる。一方、池松組が関わる大きな談合が行われることに関して、東京地検特捜部の捜査が進められていた。その中で、平太は何とかして談合に頼らなくていいような提案をしていくが、どうやっても事が上手く運ばなかった。捜査の手が迫る中、池松組と平太はどうなってしまうのか。

  • おかえりモネ

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    宮城県気仙沼湾沖の小さな島で育った永浦百音は、大学受験の失敗によって高校卒業のタイミングで登米市のおばあちゃんのもとへ移り住んだ。登米で自分の将来について模索していた百音は、ある気象予報士との出会いから自身も気象予報士を目指すことに。合格率5パーセントの難関資格に苦戦する百音だったが、なんとか合格する!そして気象予報士として東京で新たな生活を始める。多くの人の日常や場合によっては人生に大きな影響を与える天気と向き合いながら、生まれ育った町への思いを胸に百音は明るく前向きに走り続ける!

  • 夢中さ、きみに。

    ジャンル:青春,学園制作国:日本

    2.3

    あらすじ

    一見無駄と思われる行為を愛し、ミステリアスな魅力を持つ林美良。中学校の時にモテ過ぎた反動で、平穏な日常を求めて「逆・高校デビュー」を果たした二階堂明。どこかシュールでこそばゆい、ずっと見ていたくなる2人の高校生の不思議な日常が始まる。

  • あらすじ

    老舗出版社に勤める文芸編集者・里花の前にある日、妙に馴れ馴れしい中年男が現れる。博と名乗るその男は、自分は10年後の未来からやってきた将来の夫だと説明し、「数日後に若き自分と出会うが絶対結婚しないでくれ」ととんでもないことを言いだす。

  • 海難1890

    ジャンル:ドラマ制作国:日本/トルコ

    3

    あらすじ

    1890年、オスマン帝国の親善使節団を乗せた軍艦・エルトゥールル号が座礁して大破。医師・田村元貞やその助手・ハルらが救援活動に乗り出す。時を経てイラン・イラク戦争中の1985年、日本政府は危機的状況を理由にテヘラン在留邦人の救出を断念する。

  • わたしをみつけて

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    准看護師・山本弥生は仕事では評価されているが、勤務後は自分の殻に閉じこもる毎日。生後間もなく親に捨てられた過去のせいだった。ある日、手術後の患者が亡くなり、看護師長・藤堂は院長の誤診を疑う。院長は弥生にミスの隠蔽に協力させようとするが…。