検索キーワード:「有川浩」

  • 三匹のおっさん

    ジャンル:日本ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    会社を定年退職した清一は、家族に老人扱いされることにうんざり。居酒屋で同級生の重雄、則夫と悪童時代の思い出を語るうち、近所で起こる犯罪を取り締まる自警団を3人で結成することに。それぞれ得意分野を活かし、ひったくりや痴漢を次々解決に導く。

  • 旅猫リポート

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    野良猫として生きてきたナナはある日、車に轢かれて大けがをしてしまう。そんなナナを救ったのは、心優しい青年・悟。2人は家族として幸せな日々を送るが、悟はある事情からナナを手放すことを決める。だがナナは悟以外の人間に心を開こうとしなかった。

  • あらすじ

    還暦を過ぎた3人組、キヨこと清田清一、シゲこと立花重雄、ノリこと有村則夫が施設自警団を結成して3年。人知れず町内の平和を守り続ける3人だったが、民泊詐欺、窃盗などトラブルは続発。おっさんたちは新たな悪を成敗すべく、町内を奔走する。

  • あらすじ

    OLのさやかは、東京で一人暮らしをしているごく普通の女の子。ある日の夜、マンションの前で倒れていた男性を助ける。樹と名乗るその男性は、さやかに「俺を拾ってくれませんか」とお願いする。半年間、という期限付きで思わず受け入れてしまったさやか。その日から不思議な同居生活が始まる。 家事を全てこなし、草花に詳しい樹。知らなかった世界が開けていくさやか。やがて彼の存在は、さやかの中で特別なものに変わっていった。しかし、樹は突然手紙を残し彼女の前から姿を消してしまう。実は彼にはとある秘密があった……。

  • レインツリーの国

    ジャンル:邦画制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    向坂伸行は、高校時代に大好きだった「フェアリーゲーム」という本について何気なくネットで検索していたところ、“レインツリーの国”というブログを見つける。そこに書かれた感想に共鳴した伸行が、管理人のひとみにメールを送ると、奇跡的に返信が届き…。

  • 図書館戦争

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    メディアが規制される時代。高校生の時に助けてくれた隊員に憧れ、図書隊へ入隊した笠原郁は、鬼教官・堂上篤の厳しい訓練に耐え、精鋭のみが配属される図書特殊部隊に配属された。しかし、メディア良化隊との戦いは激化していき、過酷な事件の幕が上がる…。

  • あらすじ

    福引きで日光への旅を当てた重雄たちは、家族を連れて日光江戸村へ行く。そこで3人は女優・花沢ゆかりのバッグ盗難を防ぎ、お礼として彼女から接待を受ける。旅行を終え地元に帰った3人は映画館・ひかり座を訪れるのだが、そこへ突然ゆかりが現れ…。

  • あらすじ

    キヨ、シゲ、ノリの3人は夜回り中、記憶喪失の女性・栗子を保護した。彼女はしばらくキヨの家で暮らすことになる。そんななか、町では「女性の社会進出」を掲げる化粧品販売会社が台頭。商品を気に入った登美子と貴子はその販売員として働き始めるのだが…。

  • あらすじ

    国が観光ブームに沸くなか、高知県庁は「おもてなし課」を新設。だが、やる気はあるが空回りする若手職員・掛水をはじめ、メンバーは戸惑うばかり。地元出身の人気作家・吉門からだめ出しを受けた掛水は、優秀なアルバイト・多紀を他部署からスカウトする。

  • あらすじ

    婚約者を奪われたOL、孫を連れて幸せそうに見える老婦人、彼氏のDVに悩む女子大生、見栄を張るグループに無理やり付き合っている主婦、大学の雰囲気に馴染めない学生など、さまざまな人が今日も阪急電車に乗りあわせ、それぞれの人生の片鱗を見せていた。

  • あらすじ

    正化31年、日本ではあらゆるメディアを取り締まる法律「メディア良化法」が施行され、本を読む自由を守る自衛組織・図書隊と法律に則り組織されたメディア監視役・メディア良化隊が激しい攻防を繰り広げていた。そんな中、図書隊員に大切な本を守ってもらった過去を持つ笠原郁は念願の図書隊員となる。入隊後、郁は卓越した運動能力と情熱が買われ、精鋭部隊・図書特殊部隊(ライブラリー・タスクフォース)に配属され、かつて本を守ってくれた恩人・堂上篤の元、多くの困難な戦いに身を投じていくことになる。

  • あらすじ

    デート中の笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。危険なテロ事件が勃発する中、テロの手口が小説の内容に酷似しているとして、良化隊が小説家狩りを始めたのだ。小説家・当麻蔵人の身辺警護を務める郁たちだが、図書隊と良化隊の衝突が激化していき…。

  • あらすじ

    図書特殊部隊(ライブラリータスクフォース)にて仲間と共に日々の厳しい訓練に努めていた。そんなある日、彼らに、この世に一冊しかない自由の象徴「図書館法規要覧」の展示が行われる芸術祭典の会場警備という任務が下される。検閲実行部隊「メディア良化隊」が芸術展を狙うことは必至であったものの、任務内容自体は簡単に思われたのだが…。その裏には元図書隊員であり図書隊解散を目論む手塚慧による企みがあった。命運をかけた図書隊史上最大の戦い““LAST MISSION”が始まる。

  • 三匹のおっさん2

    ジャンル:日本ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    かつての悪ガキ3人組が還暦を迎え、私設自警団を結成してから1年が過ぎた。平和だった町内にまたもやさまざまな事件が勃発。詐欺や誘拐、ペット泥棒など、平和を乱す悪党どもを3匹のおっさんが成敗する。おっさんたちの子息も頼りないながら活躍。

  • あらすじ

    帝都テレビ局の報道部で記者として働いていた稲葉リカは、強引な取材手法で容疑者の妻を追い詰めてしまったことから、情報番組のディレクターへと異動になる。自衛隊特集コーナーの担当になり、航空幕僚監部広報室を訪れることになったリカのアテンド役を任されたのは、元戦闘機パイロットで不慮の事故で足を怪我し、広報室勤務となっていた空井大祐だった。空井は広報室で感情を出すことなく過ごしていたが、リカの強引で挑発的な言動や態度、そして絶対に言ってはいけない一言によって、はじめて感情をあらわにして衝突する。しかし次第に二人は互いに影響し合う関係となり…?!