検索キーワード:「藤田明二」

  • あらすじ

    夫がリストラされ無職となり、マイホームを手放しパートで家族を支える朋美は、中学の同窓会に出席して30年ぶりに友人と再会する。社長夫人となり一見不自由なく暮らす陽子、週刊誌編集長の真一、そこにはかつて想いを寄せていた浩介の姿もあった…。

  • あらすじ

    コロナ禍で中止が続いていた花火大会だったが、昨年、満を持して開催。それを機に、花火職人として仕事へのやる気にみなぎっていた望月星太郎(高橋一生)だったが、現在は、自室に引きこもる生活を送り、望月煙火店は開店休業状態に。自堕落な生活を送る理由は、花火大会後に星太郎に殺到した取材と、子どもの頃からの彼の性格が関係していて…? 一方で、住み込みで働く星太郎の弟子・水森ひかり(本田翼)は他店で花火職人としてバイトに励んでおり、そのことで改めて望月煙火店の技術のすばらしさに気付いたと星太郎を諭すのだった。同じ頃、久しぶりに望月航(橋爪功)の幽霊が2人の前に現れる。やる気のない星太郎の姿を目の当たりにした航は、煙火店を畳んでしまえと毒づくが、それを受けた星太郎は、航の本心に気付き、ひかりに婚活の相談を…!? そんな時、謎の女性・野口ふみか(宮本茉由)が突然、望月煙火店にやってくる。なんと彼女は、星太郎に弟子入りを志願するばかりか、いきなり結婚を申し込んで――?

  • シングルス

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.5

    あらすじ

    女性カメラマン・あさひ、体外受精の結果に落胆する雪子、望んでいた妊娠を打ち明けた途端、相手から手切れ金を突き付けられた千波。さまざまな理由からシングルマザーになることを決心した3人だったが、彼女たちに向けられる周囲の視線は冷たく…。

  • あらすじ

    銀行員として働く元子(米倉涼子)は、銀行で目にする大金とは縁のない毎日の生活にうんざりしていた。あるとき元子は銀行の架空預金者リストを利用して1億2千万円を横領することに成功する。そしてその金を使って銀座にクラブ「カルネ」を開店させた。街で会った波子(釈由美子)がカルネで働くことになり、カルネは瞬く間に人気の店となった。だが、波子が突然独立すると言い出す。それもカルネの上階に店を出すというのだ。自分を裏切りった波子の計画を阻止しようと、元子は波子のパトロンである楢林(小林稔侍)の愛人・市子(室井滋)に近づく。

  • エアガール

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    1928年、東京・下町で小さな町工場を営む両親のもとに生まれた佐野小鞠。パイロットになる夢を抱くが、兄は神風特攻隊として出撃して戦死。両親も東京大空襲で亡くしてしまい、独りぼっちとなった小鞠は、料亭を営む叔母・千代のもとに身を寄せることに。

  • あらすじ

    仕事で新進カメラマンの葉子に出会った雑誌編集者の隆二。彼女の透明感ある写真と不思議な魅力に惹かれ、やがて2人は愛しあうように。だがある日、葉子が病に倒れ余命1カ月と告げられる。隆二は全てを捨て、彼女が憧れるニースへ葉子と旅立とうとするが…。

  • あらすじ

    桐子は知的障害を抱える弟とつつましく暮らしていたが、ある日、弟は殺人事件の容疑者となってしまう。何とか弟を助けたい桐子は、有名弁護士に相談を持ちかけるが、弁護士は貧しそうな桐子を見下して依頼を拒否。獄中で、桐子の弟に悲劇が訪れ…。

  • あらすじ

    2022年、夏。コロナ禍で夏の花火大会は中止となり、望月星太郎と父・航の花火師親子は、今年も暇になりそうだった。そんな折、航が急逝。その冬、星太郎のもとに、「あなたのためだけの花火を打ち上げます」というチラシを手にした水森ひかりが訪ねてくる。

  • 告発~国選弁護人

    ジャンル:法廷制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    経済的理由などから弁護人を依頼できない被告に、国が憲法の定めによって選任する弁護士である国選弁護人・佐原卓治。罪を犯した人間を救うという信念を持つ佐原は、報酬度外視で小さな真実のために戦い続け、依頼人に心を寄せていくのだが…。

  • あらすじ

    小説「遠い記憶」を、地方紙に連載している杉本。ある日、東京の女性・芳子からの「遠い記憶」を読みたいので新聞を購読したい、という依頼を聞いた杉本は、とある疑惑を抱く。やがて購読を打ち切る芳子の手紙と共に、杉本の疑念は恐ろしい推理に繋がり…。