だっちゃん

40代/女性

90 件のレビュー

投稿日順 評価順

俺物語!!

3.0

鈴木亮平の顔で少し見るのをためっていましたが、いざ見ると、すごくいい人で憎めなくて自分に自信がないところがまたかわいかったです。豪華キャストにはびっくりしました。それをみるだけでも値打ちあります、

2025.04.07 投稿

夫の家庭を壊すまで

4.5

松本まりかさんすごい!圧倒的オーラ!狂気的な役になると特に感じます。しかし、くず男に腹が立つ。仕返しするときはこちらもスッキリします。

2025.04.03 投稿

くるり~誰が私と恋をした?~

3.5

めるるがとってもかわいい。そりゃたくさんの人に言い寄られるよなという感じです。よくあるラブコメですが、最後までどうなるのか展開がわからなくて、最後はちょっと意外でした。

2025.04.03 投稿

キム秘書はいったい、なぜ?

5.0

王道韓国ラブコメです。ツンデレパクソジュンが嫉妬したりするシーンがとってもかわいい。また、パクミニョンもすごくきれいで見ていて幸せになるドラマでした。できる秘書とはということも考えさせられました。

2025.04.03 投稿

新宿野戦病院

4.5

面白い!このめちゃくちゃな感じが癖になる。パンデミックという時代にものっかったテーマもまた興味深かったです。それぞれのお医者さんや看護師さんが個性的で続編があればいいなと思います。

2025.04.02 投稿

ローマの休日

5.0

オードリーヘップバーンの美しさは永遠です。何度見ても美しくて映像もきれいで自分もプリンセスになった気分になれます。まさに名作ではないでしょうか。

2025.04.02 投稿

メイちゃんの執事

5.0

あんな執事のいる世界・・・あり得ないけど、すごくうらやましい。豪華キャストで今では考えられない人たちが演じていて、今見ても見ごたえがあります。水嶋ヒロのオーラはすごいです。それぞれの執事が奮闘する姿に心打たれるときも。

2025.04.02 投稿

よくおごってくれる綺麗なお姉さん

5.0

とにかくチョンヘインがかわいくてたまりません。年上のお姉さんに恋焦がれる様子がすごくみていてキュンキュンします。あんなにかわいい年下の男の子にいちずに思われるイエジがうらやましいww

2025.04.02 投稿

翔んで埼玉 -琵琶湖より愛をこめて-

5.0

最強におもしろかったです。滋賀県をターゲットにしたところがまた面白い。実は滋賀県出身で、滋賀のあるあるがたくさん出てきて、感動しました。兵庫、京都、滋賀、奈良がそれぞれの有名人をあげて戦うところに爆笑しました。ガクト最高。

2025.03.31 投稿

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-

5.0

最強にかっこよかったです。吉沢亮のカリスマ性が役柄ともあっていて、圧倒的でした。豪華キャストの喧嘩シーンは見ごたえたっぷりで、力がはいります。北村匠海の弱いけど一生懸命に仲間を守ろうとする姿に心打たれます。続編をまたしてほしいです。

2025.03.31 投稿

わかっていても the shapes of love

3.0

韓国版「わかっていても」を見てからの視聴。横浜流星がソンガンの役というのは適役だったと思います。影のあるかっこいい感じがピッタリ。ただ、相手役の女優さんがちょっとハンソヒに比べて華がなかったような・・・。短いだけに展開は早く、韓国版よりはわかりやすかったです。

2025.03.31 投稿

わかっていても

3.0

正直意味が分からなかったです・・・。ごめんなさい。でもソンガンの美しさとハンソヒの美しさでなんとか最後まで完走できたような感じ。ソンガンのくず男ぶりがまたかっこよかったです。

2025.03.31 投稿

私のIDはカンナム美人

4.0

韓国ならではの整形物語。さすがのチャウヌは彫刻のような美しさです。超純粋なラブドラマで見ていてもドキドキします。韓国ドラマならではの三角関係も健在でザ・韓国ドラマという作品。元気になりたいときに何度もみたくなる作品です。

2025.03.31 投稿

美しかった私たちへ

4.0

ヨハンくんがかわいいです。学生のころから大人のころまでの意外と壮大なスケールの恋愛ドラマでキュンキュンしながら応援したくなる作品です。ジュヨンちゃんの笑顔に癒されます。だれでも好きになると思いますww

2025.03.31 投稿

愛の不時着

5.0

とにかく名作。北朝鮮の軍人グループの個性が強くて、すごくかわいいです。ヒョンビンとイエジンの恋愛をすごく応援したくなります。そしたら、私生活までハッピーエンドとは。最後はどうなるのかなと思っていたら、いい形で終わったのでほっとしました。

2025.03.31 投稿

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌

5.0

面白い!一話一話完結型なので見やすい。早口言葉のような自己紹介は覚えたくなって声に出したくなるかわいさです。ウヨンウの特性をいかした戦術にすっきり爽快な作品です。続編を楽しみにしています。

2025.03.31 投稿

太陽の末裔 Love Under The Sun

5.0

ソンジュンギがとにかくかっこいいです。彼氏が現場に行くのを送り出す気持ちを考えると切なく感じました。でも、危険なときにいつも助けに来てくれるヒーローのような存在に感動します。最後がまたよかったです。

2025.03.29 投稿

花より男子ファイナル

5.0

大好きな花より男子シリーズの劇場版とあって、すごく期待しすぎた部分も・・。ドラマの段階で終わってた方がよかったかもしれないという気持ちも・・・。間にF4のメンツが出てきたときは大興奮してしまいます。花沢類をみると、青春がよみがえります。

2025.03.29 投稿

ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!

5.0

ベイビーわるきゅーれの大ファンです。なんといっても本格的なアクションにスッキリ爽快。ぼそぼそと話しながら戦うとアクション抜群な伊澤彩織さんが大好きです。高石あかりさんも絶対売れると思ったら、今ではもう一流の女優さんですね。

2025.03.29 投稿

ブラックナイトパレード

4.0

とっても賑やかな映画。中川大志がはっちゃけてる。ポーソンというコンビニの名前にくすっと笑ってしまいました。黒のサンタ姿の吉沢亮はかわいかったです。面白おかしい映画でした。

2025.03.29 投稿

パレード

5.0

正直、死後にこういう世界があればいいなと思いました。それぞれが抱えている事情をひとつずつ解決していき、次の世界に行くときは泣きそうになりました。豪華キャストで個性的で、その分、ストーリーも個性的に感じます。

2025.03.29 投稿

キセキ -あの日のソビト-

5.0

グリーンのキセキには何度も力づけてもらいました。グリーンが歯科医だったということをったときは「どうして」と疑問でした。それがすべて解決されます。顔隠しの原因、そしてなにより縁の下の力持ちの存在の大きさに感動しました。

2025.03.29 投稿

ROOKIES-卒業-

5.0

映画を見る前には必ずドラマを見ることをお勧めします。それぞれの個性が確立したうえでの映画の視聴でないと意味が分かりません。映画で初登場の赤星のプレイが安心して見れた。平塚がドラマ、映画を通して、結構大事な役どころなのだなということに気づきました。

2025.03.26 投稿

帝一の國

5.0

終始面白くてあっという間に見終わりました。豪華キャストにびっくりです。菅田将暉さんはもちろんのこと、いい味を出していた永野芽衣ちゃん。キックがかっこいい。糸電話も素敵。

2025.03.26 投稿

私の頭の中の消しゴム

5.0

とにかく泣ける映画。一途に彼女を思う姿に泣けます。アルツハイマーのこわさを知ります。肉体的死よりも先に精神的死が来ると言われるときの気持ちは一体どんなものでしょう。 想像しただけで泣けます。自分のことを元カレと間違われていた時の複雑な笑顔が頭に残ります。

2025.03.26 投稿

Gメン

4.0

初めはとにかくうるさい映画というイメージ。頭がごちゃごちゃになるほどに個性の強さが激突して、こんがらがった感じ。でもさすがの豪華キャスト。個性の強さがのちに面白さに変わり、見入ってしまいます。アクションも岸くんのアクロバット感満載のアクションが新鮮でかっこよかったです。

2025.03.26 投稿

二つの光

5.0

パクヒョンシクさんの視覚障害者の演技に魅了されて、本当に見えないんじゃないか?と思わせるほどのものでした。良かれと思ってやったことが、同情になったり、おせっかいになったり時に人を傷つけてしまうということを感じます。短い映画でしたが、展開も早く、内容も深く良かったです。

2025.03.26 投稿

ぼくが生きてる、ふたつの世界

5.0

両親がろうということでその苦労が伝わる映画。母親役に感情移入してみてしまいました。反抗されていたときはつらかっただろうと思います。でも上京しても、手話に関わったりするところから本当に両親のことが好きなのだなと思うと胸が熱くなりました。

2025.03.26 投稿

通学途中?

4.0

高校生の恋愛小説という感じ。内容自体は浅いけれど、あまり考えずにすーっと頭に入ってきてくれる。 中川大志くんの芸術家役はかっこいい。身近にいる人が意外と一番大切な人だと気づくのもまた高校生らしい。

2025.03.26 投稿

ワンダーランド あなたに逢いたくて

2.0

パクポゴム作品を視聴している中で出会った作品。 AIの力で宇宙にいるという設定で会話ができているのはすごくうらやましい。 でも現実を見ると寂しくなる気持ちもすごくわかります。 内容は正直難しくてよくわからなかったので、何度か見ないといけないなと思います。

2025.03.26 投稿

ハリー・ポッターと賢者の石

4.0

リアルタイムで映画館に見に行ったことを覚えています。ハリー、ロン、ハーマイオニーの3人の関係性がとてもよくて、時に喧嘩しつつも仲が良く助け合うのがよかったです。フクロウがそれぞれに手紙を届けるシーンは圧巻でした。また、帽子をかぶってチーム分けするシーンも印象的です。

2025.03.20 投稿

タイタニック

4.0

何度見たかわからないほど見た作品。実際にあった出来事だけに、こわさは感じました。身分を超えた恋愛模様にドキドキします。最後の最後まで演奏を辞めなかったオーケストラ、二人で靜かに最期を迎えた老夫婦が印象的でした。おそらくまた見ると思います。

2025.03.20 投稿

仮面ライダー電王

5.0

子どもとがっつりはまった作品。今では超人気の佐藤健さんが当時からかっこよかったのを覚えています。いろいろな顔をもつ佐藤健さんが演じ分けていたのを楽しくみていました。モモちゃんはじめ周りのキャラクターも愛されキャラで大人も子供も楽しめます。

2025.03.20 投稿

わたしの宝物

4.0

初めは田中圭が演じる夫のハラスメントにイライラしたけれど、だんだんとその原因が他にあったり、托卵の末の子どもを愛する姿に感情移入して、切なくなっていきます。 ボタンの掛け違いから大きな事件に発展してしまって、これからどうなっていくのかと先が見えない楽しみがありました。

2025.03.20 投稿

ホーム・アローン

4.0

クリスマスといえばホームアローン。何度見たことかわかりません。何度みても、ハラハラするし、泥棒を仕留めようとする仕掛けがすごくかわいくて、かつ、考えられていて、見ていて爽快です。マコーレーカルキンくんの驚きの顔は象徴的で代表作ですね。

2025.03.20 投稿

雲が描いた月明り

5.0

超大作。長い!でも見ごたえたっぷりで、一気見してしまいます。パクボゴムの笑顔がとてもかわいくて、こっちまで笑顔になってしまいます。笑顔だけでなく、剣での戦いもすごくかっこよくて、クールな顔もまた魅力的です。 ユジョンちゃんの男装はさすがに華奢すぎて無理があったけれど、男装しててもかわいい。演技力は抜群で涙を誘います。

2025.03.20 投稿

ブラックペアン シーズン2

5.0

正直シーズン1の方が面白かったです。でも本格的な手術シーンは見ごたえたっぷりで驚きの展開も毎回楽しませてくれました。ニノが二役やっているので、時々わけわからなくなるけれど、それも使い分けててさすがだと思いました。シーズン3を楽しみにしています。

2025.03.19 投稿

梨泰院クラス

5.0

成り上がり映画。どんどん引き込まれていきます。キムダミちゃんの役柄が大好きです。パクソジュンはあの髪型なのにどうしてかっこよく見えるのだろうww(笑) 敵役がほんとに腹が立ってきます。最後はその分、爽快です(笑)

2025.03.19 投稿

地獄の花園

4.0

初めからくすっと笑えるシーンや役者にわくわくして始まりました。OLという設定での派閥争いがネーミングも発想も面白い。コメディの中にもアクション要素はしっかり入ってて、喧嘩映画としてもすっきり見ることができます。永野芽衣ちゃんのアクションシーンはすっきり爽快です。バカリズムが時々出てくるのがまた笑える。

2025.03.19 投稿

燕は戻ってこない

4.0

すごく考えさせられるドラマ。石橋静河さんの感情の表現がとても痛々しい時もあって、切ない感じがあります。内田有紀さんの気持ちもすごくわかる。義母の遺伝子にこだわるところはちょっと腹が立った。最後がうまく収まって結果、いい終わり方だったと思います。

2025.03.17 投稿

トリリオンゲーム

4.0

目黒連さんと佐野勇人さんの正反対の性格の組み合わせがすごく面白くて、お互いに尊敬しているところが見ていても仲がいいんだな~と感じる部分でした。どんどんと会社がうまくいっていくのが見ていて爽快。今田美桜ちゃんのドレス姿がすごく美しいです。

2025.03.17 投稿

アナと雪の女王

5.0

アナとエルサの姉妹愛とエルサが落ち込んで部屋に閉じこもってるときもアナは諦めずに毎年エルサに話しかけに行くところがすごく優しいなと思いました エルサは力がコントロールできなくて辛いときも前を向いて頑張っているところがいいなと思いました

2025.03.16 投稿

バービー

4.0

初めはコメディー満載だけど内容が奥深くて人間の世界に行ってしまってたことで起きるトラブルが凄く面白いかったです ピンクの世界が可愛くて人形の世界に入りこんだ感じでした

2025.03.16 投稿

刑務所のルールブック

4.0

刑務所というタイトルで怖そうだったけど見てみるとなぜ刑務所に入っているかわからないくらいいい人達だった キム選手を応援したくなった 面白くて一気見しちゃいました

2025.03.16 投稿

30だけど17です

4.0

エピソードは悲しめだったけど最後は ハッピーエンドで平和なドラマでした 女の子がポジティブ思考でとっても可愛い アンヒョソプが若くて初々しい見ものです

2025.03.16 投稿

一度死んでみた

4.0

広瀬すずちゃんがはっちゃけててすがすがしいくらいです。メタルが歌えるとは・・。 またその歌もすごく印象的な歌で覚えてしまいます。 ストーリーはほんとにコメディで笑える場面が多くてそれでいて親子愛もありつつ、楽しく最後まで見ることができます。時折出てくる豪華キャストに注目!

2025.03.16 投稿

架空OL日記

4.0

ほんとにおもしろい。シュールな感じがバカリズムの世界爆発です。バカリズムがOLになりきっていて、それがとても自然で、よくある光景が描かれているのがまた面白い。ゆっくりと時が流れる感じでちょっと眠くなるかもしれないけれど、またそれもいい感じだと思います。

2025.03.16 投稿

シティーハンター

4.0

アニメが好きだったので、それが実写版になると魅力が薄れるのではないかと心配しながら視聴。鈴木亮平さんがすごく適役でアニメの世界観も崩れることなく、満足しました。また、シティーハンターの魅力の銃撃戦がすごい迫力で、見ていてスッキリしました。

2025.03.16 投稿

青春の記録

5.0

パクポゴムの純粋でキラキラした目が印象的です。ピョンウソクとの関係性から本当に芸能界ではありそうな話で、ストーリーにはまり込めました。パクソダムちゃんのあっさりした性格や頭の回転のよさそうな会話の切り替えし、ポジティブ思考にときどき考えさせられるところもあって、共感しました。

2025.03.15 投稿

カラオケ行こ!

3.0

ヤクザと学生という組み合わせがすごく面白かったです。学生のアドバイスに真摯に向き合い頭をさげるヤクザにくすっとわらいました。何か所か笑える場面がありましたが、段々と間延びした感じでちょっと退屈になっていきました。綾野剛さんはコミカルな演技も抜群です!

2025.03.15 投稿

正体

5.0

5つの顔を使い分ける横浜流星さんの演技力に圧倒されます。逃亡の様子にも迫力があって、緊迫感を感じます。さすがの日本アカデミー賞主演男優賞。かかわる人たちがとてもやさしくて理解があって、見ている方も救われます。

2025.03.15 投稿

ANORA アノーラ

5.0

マイキーマディソンの素晴らしい演技。途中から一気にテンポが変わって面白くなります。最後には涙が・・・。ロシアの富豪の息子も憎めず、それぞれの役柄が個性的で憎めない。アカデミー賞主演女優賞をとったことで見直した作品ですが、さすがの深みのある演技に納得します。

2025.03.14 投稿

ブルータリスト

5.0

3時間越えの長編映画だったけれど、飽きずに見れます。主演がアカデミー賞を取るに匹敵した演技をみせてくれ、音楽と映像も見事にマッチしている絵画のような作品です。途中にインターミッションがあって、そのインターミッションのこだわりがすごく面白いので、映画館での視聴がおすすめです。

2025.03.14 投稿

恋するアプリ Love Alarm

2.0

なんとも発想が現代的な作品。こんなアプリがあったらと想像してしまいます。ソンガンがとても美しくて、正直、ストーリーの展開が期待していたのと違うかった部分が・・・。ゲームの世界に入ったような気になるドラマです。

2025.03.14 投稿

ロマンスは別冊付録

4.0

実は二回目の視聴。年下彼氏にあこがれる作品。イジョンソクの一途さがかっこいいです。また、年下だけれど仕事はバリバリできる部分も惹かれます。イジョンソクといえば「ロマンスは別冊・・」といえるのではないでしょうか。彼女が仕事で認められていくのも見ていてすがすがしい気持ちになります。

2025.03.14 投稿

ビューティー・インサイド

3.0

驚きの設定にあまり感情移入はできないものの、映画としては突飛で面白いです。また、重要な部分に急にでてくる豪華キャストのウジンにびっくり。パクソジュンさんもパクシネちゃんももちろん、上野樹里ちゃんがでてきて日本語でしゃべってるときはなんだかうれしくなりました。ウジンが3日間一生懸命寝ないで頑張ってる姿に切なくなります。

2025.03.14 投稿

市子

4.0

ノスタルジックな映像に魅了されます。杉咲花さんの演技は圧巻。人々とのかかわりと市子の変化に目を離せません。最後がいまいちどうなったのかわかりにくくて、ぼんやりしすぎていた感じはありましたが、それがまたこの映画の魅惑的ないい面なのかなとも思います。

2025.03.14 投稿

溺れるナイフ

3.0

運命を感じるほどの菅田将暉さんと小松奈菜さんが息ぴったりで、画像もとっても美しい。未二人の姿をみているだけで価値ある映画だと思います。ただ、正直雰囲気はよかったものの、内容は最初はわかりやすかったのが、途中から急に話が飛び出して、最後に帳尻合わせをしたような印象を受けました。

2025.03.14 投稿

交換ウソ日記

2.0

学園恋愛ドラマという感じ。特に大きな出来事もなく、安心してみられます。高橋文哉さんの笑顔がとても素敵です。デジタルのこの時代に交換日記は新鮮で、むしろなつかしささえ感じます。きゅんきゅんしたい人には最適の映画だと思います。

2025.03.14 投稿

そして、バトンは渡された

4.0

はじめは全く違う二つのストーリーが続くのかと思っていたら、そういうつながりがあるのかとつながった時に、すっきりしました。田中圭さんがたくさんの家族からのバトンを必死でおとさないようにしているというところに感動します。

2025.03.14 投稿

TWO WEEKS

5.0

娘役の子役がほんっとにかわいくって、演技が上手で涙を誘います。2週間なんとか逃げ切って!とドキドキハラハラしながら見ていました。はじめは周りは全員敵だったのが、だんだんと理解していってくれて味方になってくれるのがうれしく感じます。見ごたえたっぷりで一気見間違いなしです。

2025.03.14 投稿

無法弁護士?最高のパートナー

5.0

イジュンギのアクションはやはり見もので、暴力団でかつ弁護士という設定もぴったり。一緒に戦うチンピラたちが愛されキャラで出てくるとほのぼのします。急にラブコメ要素が入ってきたときはどうしてそうなったのか、いまいちよくわからなくてちょっと疑問。でも、2人が美しいのでなんでもよしです。

2025.03.14 投稿

星から来たあなた

5.0

宇宙人と聞いて、あまり内容は期待してなかったのですが、キムスヒョンの演技にどんどん引き込まれて行って、ファンタジーだけれども感動できる作品です。無口なキムスヒョンもかっこよくて、だんだんと表情がほぐれていくのもすごく魅力的。お父さんのような存在の弁護士さんとの掛け合いがまた涙を誘います。

2025.03.14 投稿

初雪の恋~ヴァージン・スノー

3.0

京都の街並みがエモく映像化されていて神社と自転車がとてもいいコラボレーションだった。イジュンギがすごく若くて初々しいです。それとともに宮崎あおいちゃんもすっごく初々しくてかわいくて、日韓共同作品であることもうれしい作品です。内容も実に初々しい。

2025.03.14 投稿

僕らの青春白書

3.0

若いころのイジョンソクとボヨンちゃんが見れるということで貴重な作品だと思います。ボヨンちゃんが不良の役で、いつもかわいらしい役が多い中、すごくはまっていて、憎めない不良が可愛かったです。内容は初めは面白かったけれど、最後に行くにつれていまいち意味が分からなくなっていって、最後はわからなかったのが残念でした。

2025.03.14 投稿

ふたりのベロニカ

5.0

限りなく完璧に近い。何度もリピートすること間違いなし。艶やかな色彩、カメラワークにベロニカの美しさに圧倒的美を感じます。映像詩のような世界観にストーリーも気にならず、トリコロール三部作の代表的作品となりました。

2025.03.07 投稿

塔の上のラプンツェル

5.0

何度もリピートしている作品。子供はラプンツェルをきっかけにディズニーにはまりました。紫のドレスもすごくはやりましたね。魔女が塔の下からラプンツェルを呼ぶ様子をよく物まねしていました。ランタンのシーンは有名で本当にきれいです。

2025.03.07 投稿

おむすび

4.0

平成のギャルが懐かしいです。ギャルにも色々賛否両論あったようですが、すごくいい人ばかりで応援したくなりました。栄養士になるための学校での班のメンバーがよかったです。橋本環奈ちゃんはさすがアイドルでパラパラもさすが様になってました。

2025.03.07 投稿

コンフィデンスマンJP ロマンス編

5.0

コンフィデンスマンシリーズ相変わらずの展開の良さと先の読めないドキドキ感、だーこの頭の良さと伏線回収の楽しさに満足できる作品です。竹内結子さんと三浦春馬さんがでていることもあり、大切にしたい作品だなと思います。二人とも美しい。

2025.03.07 投稿

コンフィデンスマンJP

5.0

だーこの頭の良さにスッキリ爽快感さえ感じます。演じ切る長澤まさみさんがほんとにすごい!ひとつひとつ物語が完結するので見やすいです。いつも先が読めない展開にハラハラドキドキ。あっという間に時間が過ぎてしまいます。3人の仲間のいい距離感がまたいい感じ。

2025.03.07 投稿

不適切にもほどがある!

4.0

懐かしいこともたくさん出てきて、笑える場面もたくさん。時にミュージカル調になるのにはじめは違和感を感じたけれど、だんだんそれも癖になります。かなり攻め込んだ内容に納得する部分もいっぱいで見ごたえあるドラマです。

2025.03.07 投稿

ROOKIES

4.0

豪華キャスト。今では大活躍の俳優さんが一同にそろっていて見ごたえたっぷり。役名には何度もくすっと笑わされました。川藤先生の言葉が時々胸に刺さり、子育てにも通じることがありそう。不良が心をひとつにしていくところに感動します。

2025.03.07 投稿

2人だけのプレイバック 「ショッピング王ルイ」

5.0

最後小さい頃に会ってたかーと感動しました 繋がった感じでめっちゃよかったです ソイングクの演技がうまくて見入ってしまいました 沼男すぎる演技 ボクシルがルイに優しすぎました

2025.03.06 投稿

2人だけのプレイバック 「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」

5.0

大好きなラブコメ。イソンギョンとナムジヒョクのカップルがとても爽やかでストーリーにマッチしていました。体育大学の恋愛がすごく新鮮な感じでまさに青春という感じのドラマです。

2025.03.06 投稿

花郎<ファラン>

5.0

とにかくキャストが豪華!!何度見ても面白い。アクションもかっこよくてまさにイケメンパラダイス。BTSのVがまた初々しくてかわいい。随分前に視聴したので、みんなが有名になった今、もう一度見てみたいと思う作品です。ストーリーよりキャストに目が行ってしまうのはどうなのか・・・。

2025.03.06 投稿

なぜオ・スジェなのか?

3.0

ファンイニョプ目当てで視聴。若々しくて初々しい弁護士の卵の姿が一途で心打たれます。オスジェの初めのとんがった感じが少しずつほぐれていくのが見どころ。でも、ストーリー的にとても重い。見終わった後は大きなため息をつきました。

2025.03.06 投稿

組み立て式家族~僕らの恋の在処~

5.0

ファンイニョプにどっぷりはまってしまう作品。血のつながり以上のつながりで固く結ばれている3人がむしろうらやましく見えます。あんなお兄ちゃん2人がいたら本当に幸せだろうな。しかし、ファンイニョプのお母さんはひどすぎる。3人を受け入れているお父さんが素敵。最後もとてもハッピーな終わり方で満足。

2025.03.06 投稿

K-STAR NEXT 映画『ユ・ヨルの音楽アルバム』制作発表会見

3.0

クールなチョンヘインが魅力的。バッドエンドかと思いきや、なぜかハッピーエンド??あの間に一体なにがあったのか疑問が残る部分も・・。時がゆっくりと流れる感じが穏やかな一面ちょっと眠たくなってしまうことも否定できません。

2025.03.06 投稿

7番房の奇跡

5.0

まさに号泣案件。奇跡というタイトルにわずかに希望をもっていたけれど、悲しすぎてごうっ給しました。7番房のメンバーが心通わせていくところがまた感動的です。子役の女の子が可愛くてそこにも涙をそそられて・・・とにかく悲しい涙のストーリー。

2025.03.06 投稿

夜明けのすべて

3.0

パニック障害のつらさもPMSのつらさもわかるために、感情移入しやすい映画。あっという間に終わったという感じ。自分で自分を制御できないときに、理解してくれる人がいるということがどれほど心強いものかと感じさせられた。

2025.03.06 投稿

キング・ザ・ランド

4.0

王道のラブコメ。軽く気楽に見たいときに最適。友達3人組がとってもかわいくてそれぞれが一生懸命生きていてドラマがあり、見ごたえ満載です。ジュノとユナはさすがのアイドルなだけあって、すべてが美しくて目の保養になります。

2025.03.06 投稿

女神降臨

5.0

2周目なんなく完走。1周目とはちがう見方ができるので複数回見るのもおすすめです。チャウヌはもちろん美しいけれど、ファニニョプにはまった作品。この二人が美しすぎます。王道の学園恋愛ドラマ。外見だけでなく内面もきれいなガヨンに憧れます。

2025.03.06 投稿

麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~

5.0

どんどん引き込まれていくドラマ。これで時代劇にもはまりました。IUは可愛すぎ。もてすぎ。イジュンギには必ずはまります。はじめは離脱かな?と思いきやどんどん面白くなっていって、それとともに切ないシーンも満載で号泣案件も多数・・。OSTがまた素晴らしく、現在も何度もリピートして聞いています。最後がちょっともやっとしたかな・・。

2025.03.06 投稿

太陽を抱く月

5.0

昔のドラマなのに今と何一つかわらないほどの若さと演技力のキムスヒョンに沼ります。たくさん人が死んで悲しい場面が多かったけれど、とても面白くて展開も早く、続きが気になり一気見しました。子役が完璧で今は大人になって活躍してることが納得できます。

2025.03.06 投稿

サイコだけど大丈夫

5.0

ソイェジの細さもあいまって、キムスヒョンの広い肩幅がとっても頼もしい。兄弟愛に何度も涙するシーンがあります。涙の演技はキムスヒョンはピカイチだと思います。主演級の人たちだけでなく、周りの人の歴史がそれぞれ重みがあって奥深くおもしろかったです。

2025.03.06 投稿

社内お見合い

5.0

王道ラブコメ。王道韓国ドラマ。アンヒョソプの嫉妬したときの顔がまたかわいい。沼ることまちがいなし。特に大きいなハラハラもなく安定してみられる穏やかな作品です。最後におじいさんがどうして許したのか・・・ちょっと疑問も残りつつ。

2025.03.06 投稿

イカゲーム シーズン2

4.0

初めからコンユの演技の迫力に圧倒されて、すぐに死んでしまったのが残念。でもハラハラさせてくれる演技はさすがコンユでした。最後は次に続く感じできっちりおわっていないので、もやもやした感じが残るけれど、もうすぐ始まるシーズン3が楽しみでたまりません。

2025.03.06 投稿

グランメゾン東京 スペシャル

4.0

ドラマを見た後の視聴だっただけに、あっという間に終わってしまった感じ。少し物足りなさを感じました。映画を見せようとする感じが伝わってしまう・・・。窪田正孝さんの演技がとってもかっこいい。若手メンバーが成長していく姿がいとおしい。ぜひドラマから見てほしい作品です。

2025.03.06 投稿

グランメゾン東京

4.0

木村拓哉さんはザ・キムタクな演技で魅了されています。少しずつ仲間が増えていく「桃太郎形式」のドラマ。いずれ仲間になるだろうと思いつつもそれがまた楽しい。それぞれに抱えている思いのすれ違いが一致したときに爽快感を感じます。また、料理もおいしそうです。

2025.03.06 投稿

となりのMr.パーフェクト

5.0

チョンヘインに必ず沼るであろう作品。ストーリーはなかなか展開せず、もどかしさを感じrこともありますが、チョンヘインとチョンソミンの美しさで乗り越えられた感じです。ほっこりとした穏やかな感じのドラマで元気が欲しい時にピッタリ。ただ、オンマがちょっと怒りすぎ・・・。

2025.03.06 投稿