お知らせ
マイページ
検索
作品名で探す 人物名で探す
カテゴリから探す
配信中の作品から探す
条件から探す
映画 ドラマ アニメ バラエティ ドキュメンタリー 音楽・LIVE スポーツ 舞台・演劇
動画配信サービス
すべて
条件を絞り込む
ジャンル
すべて ドラマ アクション SF サスペンス・ミステリー コメディ ラブストーリー・ラブコメディ パニック ファンタジー・アドベンチャー ミュージカル・音楽 戦争 史劇 ドキュメンタリー アニメ クラシック 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 任侠・ギャンブル クラシック R指定
制作国
すべて 日本 アメリカ ロシア フランス ドイツ イタリア イギリス インドネシア ブラジル カナダ スイス インド 中国 韓国 香港 タイ その他
制作年
すべて 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2010年〜2019年 2000年〜2009年 1990年〜1999年 1980年〜1989年 1970年〜1979年 1960年〜1969年 1950年〜1959年 1940年〜1949年 1930年〜1939年 1920年〜1929年 1910年〜1919年 1900年〜1901年
すべて アクション SF サスペンス・ミステリー ホラー・パニック 刑事・探偵 法廷 バラエティ・K-POP コメディ ラブストーリー・ラブコメディ ラブロマンス 青春・学園 ガールズ リアリティ番組 復讐・愛憎劇 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 深夜放送 サウンドトラック
すべて アクション・バトル ロボット・メカ 青春・学園 ラブストーリー ラブコメディ ファンタジー SF スポーツ・競技 ミリタリー スペンス・ミステリー ドラマ ギャグ・コメディ 歴史・時代劇 ファミリー・キッズ 劇場版アニメ(国内) 劇場版アニメ(海外) 声優 アニソン・声優ライブ 2.5次元
すべて TV番組 情報バラエティ 街ブラ・アウトドア エクササイズ・美容 鉄道 乗り物 自衛隊・ミリタリー いぬ・ねこ・動物 風景・ヒーリング 料理・グルメ 釣り パチンコ・スロット 麻雀 ホラー・怪談
すべて 人・プロフェッショナル 社会・経済・時事 NHK番組 歴史 宇宙・地球 科学・生命・テクノロジー 自然・紀行 アート&カルチャー 教養・語学
すべて LIVE映像・舞台 ミュージックビデオ クラシック・オーケストラ オペラ 音楽教則
すべて サッカー 野球 バスケットボール テニス ゴルフ ラグビー バレーボール 水泳
すべて ミュージカル オペラ バレエ 演劇 コンサート ダンス パフォーマンス その他
読みもの
Yuna328
10代/女性
5 件のレビュー
投稿日順 評価順
3.0
記憶喪失の恋愛ものっていうあるあるではあるんだけど、コメディもありで面白く飽きずに完走しました。 ずっと一途に思い続ける姿がジーンときました。 切なさもありながらキュンキュンできます。
2024.11.25 投稿
4.0
親と見るのは気まづい作品です。笑 スリリングで続きが気になり、一気見をしました。 このドラマで実際の事件を知るきっかけになりました。 実話の話が好きな私にとってはとっても面白くのめり込めました。 ただ私の理想は1話1話でターゲットが違ってどんどん詐欺って欲しかったです。笑 2話から7話まで全部話が同じでちょっと退屈に感じてしまいました。がそれ以外は文句無しに面白かったです!
実際に移植して性格が変わったり趣味が変わったりすることがあるらしく、すごく興味深かったです。 想像していたより重くなくて、でもちゃんと感動しました。 全8話、気になって一気見をしてしまいました。 1番謎の人物だった健治がまさか、同性愛者だったとは……!ビックリでした。笑 最後はみんな明るくそれぞれの道があるのが素敵。 現在と過去を行ったり来たりで時系列が一瞬ぐちゃぐちゃになって混乱したので、苦手な人はながら見は気をつけた方が良さそうです!
2.0
30分全8話で非常に見やすかったです。 これは個人的な感想ですが、御社の乱れ正します!に雰囲気が似ていました。好きな人は是非オススメしたいです。 毎話スカッとして気持ちが良く、元夫婦2人のお話もすごく出来ていて良かったと思います。 来年シーズン2やるみたいなので楽しみです!
全4話で非常に見やすいです。 だがその分、急に1週間、1年と結構すっ飛ばされて一瞬ついていけなかったです。 この話は実話を元にした作品ではないけれど、実際最近長年死刑とされていた人が無罪だったことが分かったことがあるなど、ただのフィクションとして見てはいけないと思う。 登場人物みんな優しくて、逃げてるスリリングがありながらも心が温まる作品だった。 こういう作品は結構追いかける警察側の方が書かれたりする中、逃げるのが主人公で気づけば必死に彼を応援してました。笑