ロングバケーション

作品カテゴリー | ドラマ |
---|---|
制作年 | 1996年 |
作品ジャンル | ドラマ |
キャスト
【演出】
木村拓哉 山口智子 竹野内豊 稲森いずみ 松たか子 りょう 津嘉山正種 森本レオ 豊原功補 ほか
あらすじ
結婚式当日、別の女性と姿を消したとも知らずに、白無垢姿で結婚相手を迎えに来た葉山南(山口智子)と、結婚相手のルームメイト、瀬名秀俊(木村拓哉)との奇妙な同居生活が始まった。
作品概要
"ロングバケーション"は、結婚式当日に婚約者が失踪した葉山南(山口智子)と、そのルームメイトで冴えないピアニストの瀬名秀俊(木村拓哉)との奇妙な同居生活を描く。南のペースに生活を乱されつつも、瀬名は彼女を励まし、2人はトラブルだらけの同居生活の中で、次第にお互いがかけがえのない存在になっていく。しかし、瀬名がピアノコンクールで最優秀賞を受賞しボストン行きを決めたことで、2人の関係に変化が訪れる。
配信中のサービス
見放題
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 11件
レビューを書いてポイントGET!
~5
73%
~4
27%
〜3
0%
〜2
0%
〜1
0%
恋したくなる
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
大好きなドラマ。豪華キャストと「LA・LA・LA LOVE SONG」。もうお腹イッパイ!
木村拓哉が、冴えない若者を演じるって他にあった?!セナ君、良いです。ピアノも良い!
あのアパートもお洒落。窓からスーパーボール落とすシーン好きだな。
セナとミナミ、最高に好きです!チャラい竹野内豊も最高。

2025.7.16
あさひ/30代/女性
0
自然に惹かれ合っていく過程にドキドキしました。声色や表情で気持ちを表現する二人に、感情移入してしまいました。主題歌が印象的です。
恋したくなる
今まで見てきた恋愛ドラマの中で1、2を争う面白さでした。木村拓哉さんと山口智子さんのやり取りが演技とは思えず、ストーリーにすぐに没入できました。2人の演じるキャラクターがイメージにも合っていて、こんな恋愛がしてみたいなと思わずにはいられませんでした。
現代には、スマホでなんでも済ませられる時代になったけど、当時のようにLINEなどもなくSNSもない時代・・・だからこそ生まれたものもたくさんあるなと思いました。平成ドラマの雰囲気がたまらなく好き!キムタクかこよかった!
尊い 音楽がいい
俳優陣の演技はもちろん、BGMもすべてオシャレで、当時はじめてサントラを購入したほど印象に残っています。どこか「何でも頑張ることが当たり前」だった時代に、「うまくいかない時は、長いおやすみ〜」という空気感が漂っていて、その緩さもちょっと憧れました。
尊い 恋したくなる 感動
「何をやってもうまくいかないときは、神様がくれた長いお休み」は名言だと思います!一人一人が個性的で魅力的で、南が一生懸命にピアノを練習して演奏するシーンと、瀬名と南が最後に名前を呼び合うシーンは本当に感動しました。月9枠で最高のドラマだと思います!
ものすごく流行ったトレンディードラマですよね。今見直しても、本当に良いドラマでした。
キムタクと山口智子さんのかっこよさが全面に出ている気がします。
友達から恋人になる過程が丁寧に描かれていて、一緒に嬉しくなったり悲しくなったりしました。
最後はハッピーエンドで幸せな気持ちになります。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
共同生活の中で少しずつ距離が縮まる感じが絶妙。惹かれ合いながらもすれ違い、素直になれないもどかしさが最高に平成の王道ドラマって感じだった。南には納得いかない場面もあったが、友達関係から一歩踏み出す瞬間の雰囲気がめちゃくちゃ良い。展開のスピード感もちょうどよくてストレスなく見られた。瀬名と南が夜に座って一気に距離が縮まるあのシーン、最高だった…。簡単に連絡が取れない時代のもどかしさがドラマにいい味を出してたな。
王道恋愛ドラマだけど、それがまた良い!子供の頃には気付かなかったけど、木村拓哉さんって本当にかっこいいですね!今になって気付くなんて遅すぎるけど...。当時はかっこつけてるって思ってたけど、かっこいいから様になるセリフや動きだったんだ!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
