きみの色

アニメ「きみの色」は思春期の少年少女が悩み、もがいて、どう生きてゆくかを模索してゆく青春アニメーション映画です。
人が持つ固有の「色」が見える主人公・トツ子は自分の「色」は見えないでいました。
そんなトツ子を中心に物語が展開してゆきます。綺麗な映像と音楽で織りなす「色」の世界観は、とても余韻が残り、美しく、観る人の心に刺さります。
制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | アニメ |
公開日 | 2024年8月30日 |
作品ジャンル | 青春・学園 |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
あらすじ
人の感情が「色」として見える高校生トツ子は、同じ学校に通う美しい色を放つ少女きみと、音楽好きの少年ルイに出会いバンドを結成する。きみは不登校を家族に隠し、ルイは医者になることを望む母親に内緒で音楽活動をしていた。
それぞれ悩みを抱える三人は、離島の古教会での練習を通じて音楽で心を通わせ、友情と淡い恋のような感情を育む。
やがて彼らは学園祭での初めてのライブに挑むことになるのであった
配信中のサービス
見放題
月額990円(税込)
初回31日間無料
ポイント
月額2,189円(税込)
初回31日間無料
レンタル
月額1,026円(税込)
無料期間なし
レンタル
月額600円(税込)
初回30日間無料
レンタル
月額976円(税込)
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,100円(税込)~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
動画を無料で見るには?
映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。
動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。
多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。
また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。
配信中のサービス詳細

■Leminoの特徴
・180,000本の動画が配信中!
・独占配信やLeminoオリジナル動画も見れる
・最大4台まで同時視聴が可能!
「きみの色」はLemino(レミノ)で見放題配信中です。初回は31日間無料で利用できるので、期間中は無料で見られます。
Leminoは月額990円(税込)で動画を見放題できるドコモ運営の定額制動画配信サービスです。
放送中の番組など、一部月額プランに登録せずに無料で見られる作品もありますが、過去に放送されたドラマやアニメ、映画などは月額プランのLeminoプレミアムに登録することで見放題できるようになります。
また、別の作品であれば4台まで同時視聴ができるので、最大4人でシェアもできてコスパがいいです。
Leminoは感情をキーワードに作品を探したり、他ユーザーのレビューやおすすめを見たり、SNSのような使い方ができるのも特徴です。

■U-NEXTの特徴
・見放題配信数No.1!350,000本以上が見放題
・毎月1,200ポイントもらえる!ポイントを使用してレンタル作品も見れる
・独占配信・独占見放題配信の作品多数
・210誌以上の雑誌が読み放題
・最大4人でシェア、同時視聴が可能
・電子書籍/漫画も配信中!ポイントを使用して見れる
・最大40%のポイント還元があるからレンタル、購入もお得
・初回31日間無料トライアルで試せる(600ポイントもらえる)
「きみの色」は現在U-NEXTでレンタル配信中です。レンタル配信のため追加料金がかかりますが、初回31日間無料トライアルがあり、レンタル作品に利用できるポイントを600ポイントをもらえるので、600円以下の動画であれば期間中は無料で見られます。
U-NEXTは月額2,189円(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
月額プランに登録すると見放題対象の動画をすべて見られるほか、毎月もらえる1,200ポイントを利用して追加料金なしでレンタル作品を見たり電子書籍を購入できます。
また、月額プランには雑誌の読み放題もセットになっており、210誌以上の雑誌から好きなものを読み放題できます。
アカウントを4つまで作成できるのもU-NEXTの魅力の一つで、ファミリーアカウント機能を利用して最大4人で同時視聴が可能なので、家族それぞれが自分のアカウントと端末を利用して好きな時に好きな作品を見られます。
U-NEXTの月額料金は他サービスと比較すると高めですが、動画の配信数やポイントを使用して新作映画を見られたり、電子書籍を購入できること、最大4人で同時視聴できることなどを考えると総合的に見てコスパがいいです。

■Huluの特徴
・140,000作品以上が見放題!
・海外ドラマが充実!日本初上陸の海外ドラマが見れる「Huluプレミア」が魅力的
・日テレ系列の番組が充実!放送中の最新ドラマも見逃し配信中!
・Huluでしか見れないオリジナル作品や人気ドラマのオリジナルストーリーが見れる
「きみの色」は現在Huluでレンタル配信中です。見放題の対象外になるため追加料金がかかります。
Huluは月額1,026円(税込)で映画やドラマ、アニメなど100,000本以上の動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
Huluは海外ドラマが充実しており、日本初上陸の海外ドラマや人気の長編シリーズが多数配信されているので海外ドラマ好きにおすすめです。
また、Huluは国内の映画やドラマも充実しているので日本の作品を中心に見たい人にもおすすめです。
特に日本テレビ系列の番組が多く配信されており、放送中の番組の最新話の見逃し視聴にもおすすめ。独占配信されるドラマもあるので、日本テレビ系列の番組が好きな人には特におすすめのサービスです。
Huluでは新作映画はあまり配信されていませんが、レンタル作品を扱うHuluストアでは新作映画も多数配信されています。

■Amazonプライム・ビデオの特徴
・月額600円(税込)で見放題!年間契約ならさらにお得!
・動画以外にも様々な特典あり(送料無料/お急ぎ便/prime musicなど)
・Amazonオリジナル映画やドラマ、バラエティも配信中
※同じコンテンツの同時再生は2台までです。
「きみの色」は現在Amazonプライムビデオでレンタル配信中です。初回30日間は無料で利用できますが、レンタル作品は見放題の対象外になるため追加料金がかかります。
Amazonプライム・ビデオは月額600円(税込)で映画やドラマ、アニメなどを見放題できる定額制の動画配信サービスです。
Amazonプライム会員の特典の一つになるため、プライムビデオ以外にも様々な特典が利用できます。
Amazonで買い物する際は、プライム会員対象の商品であれば送料無料やお急ぎ便無料など配送料が優遇されます。
他にも電子書籍を読み放題できるPrime Readingや音楽サービスのPrime Musicなど様々なサービスが利用可能です。
Amazonオリジナルコンテンツも充実しています。映画やドラマ、アニメ、バラエティなどAmazonプライムビデオでしか見られない独占配信の作品もあるので、気になる人はチェックしてみてください。

■FODプレミアムの特徴
・100,000本以上の動画が見放題!
・フジテレビの番組が充実!放送中のドラマやアニメも見逃し配信中!
・200誌以上の雑誌が読み放題
・FODでしか見れないオリジナル作品、独占配信作品あり
・漫画/電子書籍も見れる
・毎月100ポイントもらえる
「きみの色」はFODプレミアムでレンタル配信中です。
FODプレミアムは月額976円(税込)で動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
フジテレビが運営するサービスで、フジテレビで放送されたドラマやバラエティ、アニメなどが充実しており、放送中の番組の見逃し配信もされているのでフジテレビの番組が好きな人におすすめです。
月額プランに登録すると毎月100ポイントをもらえるので、レンタル作品の視聴や電子書籍の購入もお得にできるほか、雑誌の読み放題もセットになっているので200誌以上の雑誌を読み放題できます。
さらに、毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで利用できる最大800円オフの割引クーポンをもらえるので、映画館でよく映画を観る人にもおすすめです。

■TSUTAYA DISCASの特徴
・自宅で手軽にレンタル!返却もラクラク
・作品数が多い!配信サービスで見れない作品も見れる
「きみの色」はTSUTAYA DISCASでレンタルできます。定額プランの「定額レンタル4」は初回14日間、「定額レンタル8ダブル」なら初回30日間は無料で利用できるので、期間中は無料でレンタルできます。
TSUTAYA DISCASはTSUTAYAが運営する宅配レンタルサービスで、手軽にDVDやBlu-rayをレンタルできる便利な宅配サービスです。
自宅や外出先でもスマホやパソコンからレンタルの手続きができて、店舗に行かずに近くのポストから返却できます。
TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではないのでスマホやパソコン、テレビなどで気軽に動画を見たい人にはおすすめできませんが、動画配信されていない映画やドラマもあるため、配信サービスでは見られない作品を見たい人におすすめです。
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。
レビュー 10件
50文字以上のレビューを書いてポイントGET!
~5
30%
~4
60%
〜3
0%
〜2
10%
〜1
0%
音楽がいい
演奏する音楽が全て良く、終わった後口づさんでしまった。内容も彼女らの友情がとても観ていて微笑ましく、「青春」って感じがした。観れて良かったと思う。

2024.10.29
natsume/20代/女性
0
優しい映画。派手なアクションやドキドキするような展開は無いけど、山田尚子監督らしい鮮やかで優しい色と、今作は音楽も素晴らしかった。

2024.10.16
こうめ/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
トツ子の穏やかな語り口調と性格に癒されたし、きみが学校を辞めた理由をあえて聞かないところに優しさを感じて胸が温かくなりました。

2024.10.16
コンパスくん/20代/男性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
終始何がしたいのかわからなかった。文化祭で音楽を演奏するシーンがあるが、音楽面で苦労したというシーンはあまりない。別に音楽でなくとも成立する話です。かと思えば、取ってつけたような恋愛描写やお泊まりシーンなど、友情や恋愛などの青春要素も微妙。よくある話でまとまっている割に、クオリティは担保されていない。映像は綺麗であるし、文化祭で披露した三つの楽曲にはおおむね満足している。だが、脚本で一気に評価が下がってしまった。シスターの伏線回収もわかりやすく、ハッキリ言って要らなかった。

2024.9.26
クスクス/30代/女性
0
それぞれ事情を抱えた少年少女3人の青春を爽やかに描いた音楽アニメーション。センチメンタルな背景と音楽が素晴らしく、時間がゆっくり流れる海沿いの街の日常や、ステンドグラスを通して七色の光が降り注ぐ、教会の静謐な美しさに心が洗われました。女の子同士の繊細な友情やナイーブな心理描写も刺さりました。

2024.9.11
はおり/30代/女性
0
さりげない優しさに満ちた作品だと思いました。一般的な青春もの・バンドものにあるような分かりやすいぶつかり合いはないものの、メインキャラクター3人はそれぞれに葛藤を抱えています。その葛藤を乗り越えきるわけではないため、スカッとする話ではないけれど、前に進む姿は確かに描かれていて応援したくなります。3人の性格によっては言い争いやすれ違いが生まれそうな展開はありますが、3人それぞれ大人というかお互いを尊重して接しているため、平穏なまま時が流れます。3人だけでなく、3人を取り巻くキャラクターたちもみんな優しい人物ばかりです。大きな盛り上がりはないものの、じんわりと優しい気持ちになれる良作だと感じました。

2024.9.11
たるたる/30代/男性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
山田監督の作品に憧れて拝見しました。音楽好きの少女が少年とバンドを組む青春もので、とても清らかな気分で観れました。

2024.9.11
のいちゃん/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
展開や起伏があまりない、穏やかで静かな作品でした。心につかえているモヤモヤや不安が、取り除かれるような作品です。

2024.9.10
karin/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
それぞれの悩みと、自分を重ね合わせて見ていました。私も今抱えている悩みと重なる部分があったので、感情移入しながら見ていました。人それぞれ色んな悩みを抱えていると思うので、見る人によって焦点を当てるポイントが違うんじゃないかなと思い、そこも面白いポイントだと思います。
キャスト
【出演】
鈴川紗由 髙石あかり 木戸大聖 新垣結衣
【スタッフ】
監督[山田尚子] 脚本[吉田玲子]
予告動画
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
現在の文字数: 0文字
|
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
