コミックシーモアのシーモア読み放題の解約方法!7日間無料期間中の解約なら完全0円!解約後はサイト退会すべき?

漫画・本紹介
漫画・本紹介

マンガやラノベ、TLなどの多彩なジャンルで69万冊以上、無料作品も毎日更新・追加で約1万冊を配信する電子書籍サービスのコミックシーモアには読み放題サービスがあります。読み放題サービスのシーモア読み放題は、料金と対象作品数の違いから2パターンの料金設定が用意されています。

今回はシーモア読み放題の解約の方法を解説します。

コミックシーモアのシーモア読み放題とは?

コミックシーモアで配信される69万冊のうち、7.7万冊が月額1,480円(税込)で好きなだけ読める読み放題フルと、料金と対象作品数を抑えた読み放題ライトの2パターン展開されています。

サービス名コミックシーモアシーモア読み放題
対象作品数69万冊ライト:3万冊
フル:7.7万冊
料金都度払い
最安0pt/0円から
ライト:780円(税込)
フル:1,480円(税込)
支払い方法クレジットカード
ケータイ料金と合算
各種電子マネー
ポイントプラス・月額ポイント
クレジットカード
ケータイ料金と合算

(2020年10月2日現在)

こちらは先に説明したおトクなポイントサービスでの決済は不可です。

サービス内容や、コミックシーモアで都度購入するのとどっちがおトクなのか?などもっと詳しく知りたい!という方はこちらの記事を参考にしてくださいね。

シーモア読み放題の解約方法

こちらは月額払いの漫画読み放題プランの『シーモア読み放題』の解約方法の解説です。

今回はスマホから解約する方法をご紹介します。

1.シーモア読み放題トップページ最下部の読み放題解約をタップ

2.解約手続きへをタップ

無料期間中の場合は、注意喚起の文言が表示される

3.解約するをタップ

シーモア読み放題のお試し期間中に解約すれば完全0円!

料金は一切かからないで解約することができます。無料期間は登録日を1日目として7日目の23:59までなので、いつかわからなくなってしまった人は会員メニューから確認してくださいね!

サービスをタップ

会員サービスをタップ

登録中の読み放題メニューを確認

次回課金日は2020/10/29となっているので、10/28の23:59まで無料期間ということになります。この期日を過ぎると自動的に登録したクレジットカードもしくはケータイ会社経由で課金されるので注意してくださいね!

コミックシーモアの解約と退会の違いは?

コミックシーモアに限らず電子書籍サービスの解約と退会は混乱しやすいですよね。一番シンプルな考え方をお伝えすると、

解約は、月額課金のサービスだけストップすること

退会は、会員登録前の状態に戻ること

下のような表にするとわかりやすいです。

 会員登録作品閲覧作品購入
解約残る可能可能
退会全消去無料作品以外は全て不可不可

解約は、会員登録は残し定額課金サービスだけ解除することになるので作品の購入・閲覧はいつでもできます。

退会すると、会員登録前の状態に戻ることになるので作品購入もできなくなり、閲覧も無料のものだけしかできなくなります。もちろん購入した作品も見れなくなるので注意が必要です。このことをコミックシーモア内ではサイト退会と呼んでいます。

退会についてや、注意点、退会方法は別記事にも詳しくまとめてありますのでこちらをどうぞ!

コミックシーモアの解約を選択すべき人は?

解約とは、シーモア読み放題のサービスを停止するということを念頭におくと

  • 読みたい作品が絞られてきた
  • マンガを読む時間が限られた
  • 毎月の固定費を見直したい
  • 読みたい作品は都度課金すれば十分
  • シーモアレンタルでも十分な人
  • 69万冊全ての中から作品を選びたくなった人

このあたりが判断基準になりますね。

大量に読む時間がなくなってしまった人や、読みたい作品とペースが決まってきたので読み放題にしなくても十分な人、毎月の固定費を削減したい人などはシーモア読み放題もしくは月額メニューの解約を考えたくなりますね。
そんな時は、それぞれのメニューだけストップし会員登録さえ残しておけば、好きな時に好きな作品を購入、もしくはレンタルして読むことはできるのでオススメの方法です。

読み放題まではいかないけど愛読している漫画の最新刊はお得に買いたい人はコミックシーモアで都度購入する際にお得にポイント払いできる「月額メニュー」というポイントシステムがあります。

月額メニューはこちらに詳しく説明していますが、都度購入で漫画を購入する際に、月払いで毎月お得にポイントを購入する月額サービスです。

月額メニューは継続しなくても1か月単位で解約してもいいよ。解約は3分もかからず簡単です。

まとめ

コミックシーモアのサービス停止方法には解約と退会の2種類あり、それぞれの違いとやり方をご説明しました。解約は月額課金サービスのみ停止で会員登録は継続退会は会員登録の前の状態に戻すので購入・閲覧共にできなくなる「サイト退会」をすることになります。

今後一切コミックシーモアは見ない!という強い意志のある人は別ですが、課金して購入した作品がある人や、空き時間に少しづつでもマンガを読みたい人は退会はせずに登録を残しておくことをオススメします。

会員登録自体は無料で継続できますし、欲しい時にいつでも購入して閲覧できて場所も取らない電子書籍サービスは本当に便利ですよね!コミックシーモアの解約と退会を理解できたことろでどうするかはあなた次第!

是非コミックシーモアの電子書籍サービスをご活用くださいね。