なぎさ

40代/女性

90 件のレビュー

投稿日順 評価順

ハウルの動く城

4.0

大好きな作品。何度見てもおもしろい。 ハウルはすてきだし、ソフィーとのやりとりも好きです。 出てくるキャラクターたちもかわいい! 壮大なファンタジー、受け継がれていく名作だと思います!

2025.08.04 投稿

マディソン郡の橋

4.0

切ないー! 大人のラブストーリー。 すごく好きです。俳優さんたちもよくて、お気に入りの作品。 たった4日間の出来事なんだよね。短くても本物の恋!

2025.08.04 投稿

ハドソン川の奇跡

3.5

おもしろかったです。 実際に起きた飛行機事故の実話というからびっくり。 映画館で見たかったけど、見逃してしまい配信でやっと見れました。 機長のプロ意識。飛行機の事故って聞いただけで体が硬直してしまう。 助かってよかった。

2025.08.04 投稿

フライトプラン

3.5

面白かったー! ミステリー好きにはおすすめしたい。 飛行機の中という密室で、子どもがいなくなる…。 最後までハラハラした。

2025.08.04 投稿

ウォーターボーイズ

3.5

高校生時代の、男の子のわちゃわちゃした感じがいい!! 青春ドラマの中でも、好きだなー。 前向きになれるし、元気がもらえます。

2025.08.01 投稿

アナザースカイ

5.0

昔から好きでずっと見てる。 コロナ渦でどうなるかと思ったけど、続いてくれてうれしい。 あんまり知らないゲストでも、その人の考えや生き方を知って好きになることもある。

2025.08.01 投稿

御上先生

3.0

面白かった。 なかなかこんな先生には出会えないけど、こんな学校、先生がいたらいいのにと思えたドラマ。 キャストもよかったです。

2025.08.01 投稿

リング

2.0

社会現象にもなった、ホラー。 今こそ有名な「貞子」ですが、この映画から始まりました。 やっぱりあのシーンはこわくて、心臓バクバクしながら見ました。

2025.08.01 投稿

JIN 仁

5.0

ドラマの中で1番好き!! 南方先生ー!!!野風さん、咲さん。坂本龍馬。 どの俳優さんたちも素晴らしい。 何度も熱くなり感動しました。ペニシリン「薬効あり」は、一生忘れないワードだわ・・・。 野風さんはすべてが好きすぎて、台詞、所作、とにかく美しい。 武田鉄矢演じる人(名前が・・・)、南方先生の孤独を理解してくれるところ好きです。 最後の、現代で咲さんからの手紙を読むシーンは、もう・・・、胸が苦しくなります。 名前も思い出せない先生に、お慕い申しておりました。 仁が、ミキから野風、そして咲に心変わりしていくのも、この長いドラマの見どころのひとつ。 本当に、大好きなドラマ。おさらばえ。

2025.08.01 投稿

星の金貨

3.0

儚い表情と手話、酒井法子かわいかったー! 主題歌もドラマとセットで、すごくいい~。 純愛ラブストーリ、男性陣もよかったです!

2025.08.01 投稿

世界の中心で、愛をさけぶ

1.5

すごく話題になって、小説も読みました。 物語に引き込まれたけど、お涙ちょうだいの悲しい物語にあまり好感が持てませんでした。 純愛と病気が、一緒になっちゃうと出来すぎた感じがしてしまいました。

2025.07.31 投稿

わたしの宝物

3.0

なんだかんだ続きが気になり最後まで見ましたー! 主演の松本若菜さん、お初です。綺麗~。 托卵は、どう物語が進んでも難しい問題。みんなが幸せになる道を探すのが大変。 別れるか、別れないか、どう物語が展開していくのか最後までわからなかった。 同僚や友達が、あんなに口出してくるのが不自然。そこがひと昔のドラマみたいだった。

2025.07.31 投稿

おっさんずラブ-リターンズ-

4.0

大好きなシリーズで、全部見てます! 春田、黒澤部長、久しぶりー!この世界好きだわ。 笑えるし、登場人物みんないいし、ほかの人でリメイクとかは絶対やめてね・・・。

2025.07.31 投稿

劇場版 おっさんずラブ ?LOVE or DEAD?

3.5

ドラマが好きだったので見ました。 春田、あいかわらずかわいくてモテてます。 感覚がマヒしちゃう、この世界観! 部長もあいかわらず笑えますー!

2025.07.31 投稿

おっさんずラブ-in the sky-

4.0

前のシリーズがおもしろかったので、こちらも見てみることに。 またまたハマったーーー! 千葉雄大さん、戸次重幸さんも加わりパワーアップしてるし。 あいかわらず春田は愛されてるし!

2025.07.31 投稿

おっさんずラブ

4.5

気づいたら、どっぷりハマってたー!!! みーんな春田のことが大好きになってしまう不思議。 田中圭さんの代表作。このイメージが強すぎちゃうね。

2025.07.31 投稿

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

4.5

1と2が最高すぎて、ちょっと好き度が落ちてしまうけど、大好きな映画の完結編。 あいかわらず、ハラハラ・ドキドキの連続。 マーティとドクのコンビも最高です。

2025.07.31 投稿

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2

5.0

PART2の方が好きな映画ってこの作品だけです! 1もおもしろいのに、それを超えてくるなんて本当に名作。 未来へ行ったり、過去へ戻ったり、ハラハラする展開がたまりません! ドクもビフもナイスキャラで好き。

2025.07.31 投稿

バック・トゥ・ザ・フューチャー

5.0

大大大好きな映画です!!!!! タイムトラベルものが好きなのは、この映画の影響だと思う。 過去で、自分の両親に会うのもおもしろい設定だし、作戦がうまくいくのか、無事に帰れるのか、わくわくするー!

2025.07.31 投稿

アナと雪の女王2

3.0

ヒット作の2。期待が高まってしまうー。 私は1の方が好きだけど、でも、2はスケールがすごかったー! 姉妹が相変わらずかわいいし、映像もキャラクターも素晴らしかったです。

2025.07.31 投稿

アナと雪の女王

3.5

まず、歌!!!エルサ!松たか子!!歌唱力と歌声、魅力にやられました。 お話も、登場人物も、ディスニーの世界がかわいい。「ありのまま」という言葉も社会現象になりましたねー。

2025.07.31 投稿

告白

3.5

インパクトあるし、ちょっと怖かった。 湊かなえワールド!小説も面白かったし、原作ファンもこの映画は納得できるはず。 松たか子の演技好きです。

2025.07.31 投稿

ラブ ジェネレーション

3.5

木村拓哉主演で、ロンバケやビューティフルライフもいいけど、私はラブジェネがいちばんカッコイイと思ってます。松たか子とのコンビも初々しくていい! やきもちやすれ違い、定番のラブストーリーだけど、好きなドラマです。

2025.07.31 投稿

きのう何食べた?

5.0

話題になっていて、見始めたらすっかりハマりました! シロさんとケンジ。もうこの俳優さん以外に考えられない、ぴったり~! ときどきケンジの片思いっぽさを感じてたんだけど、シロさんの料理で愛を感じました。

2025.07.31 投稿

劇場版「きのう何食べた?」

5.0

シロさんとケンジの二人のやりとりが好き。ずっと見ていたい。 同性同士でもそうじゃなくても、一緒に長くいるためにはお互いが思いやることが大事だと気づかされます。 それにしても、ケンジがいつもかわいい!

2025.07.31 投稿

きのう何食べた?正月スペシャル2020

4.0

ドラマからのファン。シロさんとケンジの日常がまた見れてうれしい!!! シロさんの憧れの人が登場したところが、スペシャル版って感じかな。キャストも変わらずに安心。

2025.07.31 投稿

大豆田とわ子と三人の元夫

3.0

松たか子の出ているドラマは間違いない!と確信。3人の元夫のキャラもおもしろくてよかったです。 久しぶりにハマったドラマでした。

2025.07.31 投稿

池袋ウエストゲートパーク

2.0

とにかくカッコイイの!!!男性陣が~! 話の内容は正直あまり好きなジャンルではないんだけど、俳優陣の魅力で楽しめます。 クドカンさんのドラマ流行った時期ありましたね。なつかしい!

2025.07.31 投稿

嘘を愛する女

2.5

長澤まさみと高橋一生がすてき。恋人同士でいちゃいちゃしているところはお似合いすぎてドキドキしました。 嘘にはショック・・・。もし倒れなければ、いつまで嘘のままいられたんだろう。 暗い過去が少しずつ見えてきて、おもしろかったです。

2025.07.31 投稿

先生、私の隣に座っていただけませんか?

3.0

漫画と現実、途中3回くらいなにが現実かわからなくなった!ホリエモンが監督&脚本なの??見終わってから知りました。 物語の内容は薄いけど、その分俳優さんたちが役にぴったり。柄本佑さんは、見るたびに魅力が増す人。このお話ではクズだけどね。

2025.07.31 投稿

八日目の蝉

4.0

これは凄かったーーー! 見終わってもしばらく余韻が残ります。 不倫され我が子を誘拐された妻が、被害者だと思うんだけど、なぜか誘拐犯である育ての母の方に感情移入してしまいます。井上真央も永作博美もよかったです。

2025.07.25 投稿

ファーストクラス

3.0

面白かった! 沢尻エリカは映えるねー!きれいな人いっぱいで、見ていて楽しい。 私は、小島聖さんとともさかりえさんが好きです。

2025.07.25 投稿

手紙

3.0

東野圭吾の原作を読んで、一度読んだら忘れられない話だと思いました。 テーマが重いので、見るには覚悟が必要。 玉山鉄二さんが好きです。どんなに弟思いで、まじめな人間でも、やっぱり超えてはいけない一線がある。 運の悪さだけでは、決して許されない。一生償い、苦しんでいかなくてはいけない。 山田孝之も好演でした。

2025.07.25 投稿

娼年

2.0

絶対にひとりで見てー! これは、ミテハイケナイモノヲミテシマッタ! 松坂桃李の体当たりの演技、なかなか過激です。 女優さんたちもすごいんだけど、私的には、西岡徳馬さんーーーーーっ!!!

2025.07.25 投稿

ヘルタースケルター

2.0

原作の漫画が好きで、気になっていました。 沢尻エリカがまさにぴったりという感じ。蜷川ワールドですね!

2025.07.25 投稿

GO

2.0

この頃の窪塚さんが今でいう「推し」でした!存在感、演技、そしてビジュアルが好きで。 柴咲コウのこの頃の美女っぷりも見ごたえあります。 在日、差別、恋愛、正直あまり心動かされませんでした。

2025.07.25 投稿

ノッティングヒルの恋人

4.0

スターと一般人の恋愛ものってわくわくするので好きです。 ラブコメの人気作品。何度も見てます。 主役の2人がステキ。ウィリアムのクセの強い同居人も面白い!

2025.07.25 投稿

マイ・インターン

2.5

「プラダを着た悪魔」で大人気になったアン・ハサウェイ見たさに、この映画を見た人も多いのでは? またちょっと違う、前向きになれる作品。 1回見ればもういいかな、というのが正直な感想。

2025.07.25 投稿

私たちの青い夏

2.5

キラキラした物語。 アメリカの大人びたティーンエイジャー。イケメン兄弟。 タイプのちがう二人の間で揺れる主人公。 定番だけど、わくわくするー!いいな、あんな生活ー!

2025.07.25 投稿

かごの中の瞳

2.0

思っていた感じではなかったので、流し見していたら、よくわからなくなってしまい、結局もう一度見てしまいました。 視力を取り戻してから、思いがすれ違うように。不安や嫉妬、いろいろな感情が渦巻く人間ドラマです。

2025.07.25 投稿

星の王子 ニューヨークへ行く

4.0

とにかく笑えて面白い! エディ・マーフィーの笑顔が最高。魅力的な王子。 お父さんとお母さんのインパクトがすごい! こういうコメディ映画好きなのでときどき見たくなります。

2025.07.18 投稿

人魚の眠る家

3.5

東野圭吾の原作の小説がよかったので、気になっていました。 テーマが重すぎて見るのをためらっていたけど、見てしまった! 篠原涼子がよいです。母親の愛情って凄いよね。苦しいけど見てよかった。 しばらく余韻が残ります。

2025.07.18 投稿

ソニック × シャドウ TOKYO MISSION

3.0

子どもの好きなシリーズなので楽しみにしていました! ゲームを知らない私もこの映画好きです。 迫力ある映像や、コメディもあり、よかったです。

2025.07.18 投稿

ソニック・ザ・ムービー

3.0

先に続編の方から見て面白かったのでこちらも見ました。 ソニックのキャラクターがかわいくて好き。 小学生の子どもも大好きです。 内容はわかりやすくて、ゲームの方は知らなかったけど楽しめました。

2025.07.18 投稿

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ

3.0

ソニックのキャラ、ヒゲおじさんのジョーク、楽しく見ました! 小学生の子どもが大好きな映画です。 ゲーム好きな子にはおすすめ。

2025.07.18 投稿

マインクラフト/ザ・ムービー

3.0

マインクラフトのゲームを知らない私も楽しく見れました。 小学生の子どもも楽しかったみたい。 ゲームの世界観がおもしろかった。おじさんたちのふざけた会話のジョーク、子どもはどこまでわかってたかな?

2025.07.18 投稿

冷たい熱帯魚

1.0

夫が見ているとなりで、恐る恐る最後まで見てしまった。 でんでんさんが、この作品を見た以降、恐ろしくてたまらない。 とにかく、グロいしトラウマになるー。

2025.07.18 投稿

ある男

3.0

原作の小説を読んで面白かったので見ました。 俳優陣がよい。とくに安藤サクラ、窪田正孝! テーマが重い。加害者の息子という大きなものを背負って生きていかなくてはいけない。 そこから逃げ切ったようにみえるけど、簡単にはいかない人生。 幸せな時間があったからこそ、切ない物語でした。

2025.07.18 投稿

晩酌の流儀3

3.5

前のシーズンから見てます。 ずっと見ていられる。 こだわることって大事だと思わせてくれる。 出てくるお料理も美味しそう。なにより、グビグビとビールを飲む美幸がいい!

2025.07.17 投稿

晩酌の流儀

3.5

なにげなく見始めたらハマりました。 ビール飲みたくなります!!!!!妥協せず晩酌にむけての準備がすごすぎる。 会社の人、スーパーの人もクセがあっておもしろいです。

2025.07.17 投稿

ドリームプラン

3.5

お父さん、強烈です! なんとなく、先が読める話なんだけど、おもしろかったです。 子どもたちいい子だし。 いつもギラギラしてるイメージのウィル・スミスが、冴えない熱血お父さんにちゃんと見えました。

2025.07.17 投稿

ドリームガールズ

3.5

ミュージカル映画が好きになりつつあるときに見て感動しました。 映画館で、あの歌を聴いてすごいドキドキしました。 ミュージカル映画好きな人におすすめ!

2025.07.17 投稿

最強のふたり

3.5

ずっと気になっていてやっと見れました。 フリップが、ドリスといると本当に楽しそうに笑っていて、ドリスも明るくて表裏がなく、人間味があっていい。 おもしろかったです。

2025.07.17 投稿

スタンド・バイ・ミー

3.0

何度も見ました。 キラキラした映画が多いけど、こちらは暗いです。 死体を探しに行く旅。離れ離れになる前の、子供たちの冒険。 列車のシーンは何度見てもハラハラする!

2025.07.17 投稿

女医フォスター 夫の情事、私の決断 シーズン2

3.5

前作が好きだったので、続編うれしい。 あいかわらず、ドロドロです。そこがおもしろいんだけど。 同じようなドラマがあるけど、わたしはこれが好き。

2025.07.17 投稿

女医フォスター 夫の情事、私の決断

4.0

めっちゃ好きです。 不倫、ドロドロ、大好物。 いろいろ不倫もの見たけど、これは上位です。 強烈で面白かった!

2025.07.17 投稿

昼顔

3.0

ドラマ版が好きだったので視聴。 暗いし、不倫だし、ドロドロだし、ラストうわーだし。 でも、見てしまう昼顔。 さわちゃんも北野先生も色気ある!

2025.07.17 投稿

運命の女

4.0

衝撃作!!!そうきたか・・・、という展開。 理想の夫婦、家族が、ちょっとしたことがきっかけで崩れ落ちていく。 奥様、美人だし美脚。自慢の妻がまさか・・・。 よくある不倫なんだけど、ものすごく楽しかった。

2025.07.17 投稿

プリティ・ウーマン

5.0

映画が好きになったきっかけの映画。 天真爛漫で美しいビビアン。 シンデレラストーリーの原点ともいえる作品。 相手にしてもらえなかった洋服屋さんに、ぎゃふんといわせるシーン、ドレスアップして二人で出かけるシーン、ホテルの人たちもうっとり。 シャンパンに苺。泡のお風呂。洋服買いまくり。憧れがつまった映画。永遠に好き!

2025.07.17 投稿

キューティ・ブロンド/ハッピーMAX

2.0

シリーズものは、1作目を超えられない。 前作が好きだったので見たけど、内容はいまいち。 ピンクの世界と犬はかわいかったです!

2025.07.17 投稿

キューティ・ブロンド

4.0

大好きで何度も見ました。エルが可愛くて、一生懸命で応援したくなる。 ピンクの世界で、女子力満載! ブロンドの女の子は永遠の憧れ。

2025.07.17 投稿

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング

3.5

とにかく笑った!ポジティブ優勝! 忘れたころにもう一回見たいな。 人生、明るく楽しんだもの勝ちなんだと思わせてくれる。 気分が落ちてるときに見たらすっきりするコメディ。

2025.07.17 投稿

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル

4.0

シリーズ全部見てるけど、これに出てくる、女暗殺者モローが好き!!綺麗!!! ダイヤモンドしか受け取らない、クールな表情がいい。 アクションシーンも見ごたえあります。

2025.07.17 投稿

ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング

4.5

シリーズ大好きです。 アクションシーンは毎回、迫力満点。 トム・クルーズは空飛べるんだってこのシリーズ見るたびに思う。 危機一髪、ハラハラさせられる。興奮おさまりません!

2025.07.17 投稿

白夜行

2.0

東野圭吾の原作が大好きなので視聴。小説が好きすぎたので、映画にはちょっとがっかりしてしまった。 切ない、苦しい物語。胸がズドンとなる。 映像化だったら、ドラマの方が良かったです。

2025.07.16 投稿

ロングバケーション

4.0

大好きなドラマ。豪華キャストと「LA・LA・LA LOVE SONG」。もうお腹イッパイ! 木村拓哉が、冴えない若者を演じるって他にあった?!セナ君、良いです。ピアノも良い! あのアパートもお洒落。窓からスーパーボール落とすシーン好きだな。 セナとミナミ、最高に好きです!チャラい竹野内豊も最高。

2025.07.16 投稿

ホーム・アローン

3.5

アメリカの暮らしに憧れました!大きなお家、地下室に屋根裏、ベッド大きい! 宅配ピザにも憧れました。 ケビンはかわいいし、泥棒さんはマヌケで笑っちゃいます。 クリスマスには見たくなる映画。

2025.07.16 投稿

フラガール

3.0

今まで蒼井優さんの良さが分からなかったんだけど、この映画を見て美しさに気が付きました! フラダンスを踊ってる所作にドキッ!骨格がきれい!女優さんってすごいと改めて思いました。 みんなで頑張る姿に感動の物語でした。

2025.07.16 投稿

ゴースト/ニューヨークの幻

3.5

涙を流すデミ・ムーアが美しい。 サムの存在に気づくところ、コインのシーンが好き。 名作。ラブストーリーといえばこれ!

2025.07.16 投稿

天使にラブ・ソングを…

5.0

鳥肌が立つ!泣きたくなる! 気づいたら笑顔になってしまう。 映画好きな人が1位を決めるのは難しいけど、これはひよっとしたら1位かもしれない。 心が凝り固まったら、この映画を見ようと思う。

2025.07.15 投稿

アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで

4.0

若くて有名人の彼と恋に落ちる!妄想が現実になったような恋愛映画。 しかもアン・ハサウェイだし。間違いなく面白かった。 よくある、数年後・・・、お互いの思いが強くてよかったね! もう一度見て、キュンキュンしたい!

2025.07.15 投稿

(500)日のサマー

3.0

500日の恋愛物語。 サマーが天真爛漫で可愛いんだけど、手強い。 恋愛は、好きな方が振り回されてしまう。わかってはいるけど、しかたがない。 音楽もよかった。

2025.07.15 投稿

ミッドナイト・サン タイヨウのうた

3.0

ケイティとチャーリー、出会って恋をして、二人がさわやかで可愛すぎた。 お父さんも親友もステキ。 願いを叶えて最期を迎えるのは切なかった。

2025.07.15 投稿

チョコレートドーナツ

3.5

見てよかった。 同性愛者のカップルから愛されるマルコ。3人の生活が愛に溢れていたから、結末がつらかった。 差別や偏見って、どうしてもある。誰も傷つきませんように。愛のある世の中になってほしい。

2025.07.15 投稿

グレイテスト・ショーマン

2.0

ミュージカル映画が好きなので、評判よかったし期待大だったんだけど、自分には刺さらなかったみたい。 音楽は良かった!

2025.07.15 投稿

ナオミとカナコ

4.0

広末と内田有紀。ドンピシャ世代で、もう見るしかないと思った。 次の展開が気になりすぎて、とにかくハマった! 高畑さん演じる中国人、二役の佐藤隆太、脇役も最高だった。あと、吉田羊もね。 面白すぎて、原作の小説も読んだほど。 加害者を全力で応援した作品は、これ以外ないってほど燃えました!

2025.07.15 投稿

カンナさん大成功です!

4.0

ラブコメ好きな人にはおすすめしたくなる映画。 カンナはおちゃめで可愛い。サンジュンは超美形! 「MARIA」の歌がすごくよかった。ベタな展開ではあるけど、面白かった。

2025.07.16 投稿

コンフィデンスマンJP ロマンス編

3.5

他のシリーズは見ていなくて、初めて見たけど面白かった。 それぞれのキャラクターがいい! テンポのいい騙し合い、最後まで楽しかった。 好きな俳優さんがたくさん出ているので、他のシリーズも見てみようと思う。

2025.07.15 投稿

プラダを着た悪魔

4.0

大好きな映画。アンディがどんどんお洒落で綺麗になっていくところが爽快! 頭がよくて、仕事ができる。仕事が楽しくなってくると、恋愛がうまくいかない。 王道のストーリーだけど、何度も見たくなるのはアンディが魅力的だからだと思う!

2025.07.15 投稿

ボヘミアン・ラプソディ

5.0

クイーンのことをほとんど知らずにいました。メンバーの人生を知ることができてよかった。 クイーンの曲、フレディのことが大好きになった! 大スターの抱える孤独、病気や性の差別、苦しい場面もあり。 ライブのシーンは、興奮と感動が止まりません。 見ごたえのある作品です。映画館で2回鑑賞!

2025.07.15 投稿

クローズZERO

3.0

公開されて、一人で映画館で観ました! 小栗旬がかっこいいのはもちろん、山田孝之の色気もやばい。 私のイチオシは高岡蒼甫。こんなかっこいい不良がいるのか!! 喧嘩のシーンは大迫力! 面白かったです。

2025.07.14 投稿

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン1

3.5

大好きなドラマのシーズン1! 最初こんなだったっけ?!と思わずにはいられない。 最初はみなさん野暮ったいです。 長いシーズンで、どんどん垢ぬけて、キラキラしていきます。

2025.07.14 投稿

パッセンジャー

3.5

宇宙船に2人だけ、という話だと思っていたので、ガスという男性がでてきたときにびっくりした! ジムがオーロラを起こすか迷うも、結局は孤独に耐えられずに起こしてしまう。 バーテンダーのロボット、アーサーが、起こしたことをばらしてしまうのは予想していたけどおもしろい。 オーロラが怒り、やがて許す。 オーロラ役の女優さんが美しい!完璧な顔立ちで物語にぴったり! おもしろかったです。

2025.07.14 投稿

ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US

3.5

ブレイク・ライブリーが見たくて鑑賞。 恋に落ちて、相手のⅮⅤに苦しむ。幸せな日々を送り順調に思えた関係だが、ちょっとした出来事から違和感を感じる。そもそも最初の出会いが、椅子を蹴り上げていたことを忘れてはいけない!! 最後の決断はよかった。 リリーのお花屋さんがお洒落でステキ。

2025.07.14 投稿

わたしは最悪。

2.0

奔放で自由なユリヤにあまり共感できず。 だが、日本人が型におさまりすぎているのかな、とも考えさせられた。 恋人、恋人の家族、子どもを持つかどうか、別れ、このあたりは淡々と物語が進んでいく。 アイヴィンとの出会いは面白かったけど、その後がいまいち。 アクセルと恋に落ちた瞬間がよくわからなかった。 ユリヤ役の女優さんがスレンダーで、顔は可愛らしく、魅力的。

2025.07.14 投稿

コーダ あいのうた

3.5

面白かった。 家族なんだから助け合うのは当然って母。自分たちのことは自分たちでやるからお前は好きなことをして生きろって兄。ルビーの才能に気付いた愛情深い父。 思春期真っ盛りのルビー。夢と家族の狭間で揺れている姿が、苦しかったー!でも見てよかった。 父が、ルビーに歌ってと言い、耳が聞こえないからルビーの喉元を触るシーンは泣けた。 学校の発表会で、ルビーたちの歌のところで音がなくなり、聞こえない世界になったのもよかった。

2025.07.14 投稿

PERFECT DAYS

4.0

あまり邦画は見ないんだけど、これは見始めたら目が離せなくなった。役所広司、すごい。本当にすごい。(素晴らしい俳優なのは知ってはいたけど、改めてすごさを知る。) 台詞が少なくてほとんど喋らないし、無言のシーンがたくさんあるんだけど、ずっと見ていられる。 毎日のルーティン、仕事と少しの娯楽。なにも起きないんじゃないかと不安になるけど、ときどき出てくる名の知られている俳優、特に大物の登場が楽しい。 過去にもうちょっと触れるのかと思いきや、結局わからず想像するしかない。 でも、社会的に高い地位と財産があったと思われる。全てを捨て、今の生活を選んでいる。 「欲」を持たずに生きていく究極の姿だった。 豊かさとはなにか、幸せとはなにか、考えさせられる。

2025.07.14 投稿

トップガン マーヴェリック

4.5

前作を見ていないけど鑑賞。トム・クルーズかっこいい!!!!!大人の恋愛あり、仲間との絆あり、なんといっても飛行中の迫力がたまらない!ハラハラドキドキ、最後まで息つく暇なし。 後半は、ありえない事の連続なんだけど、感動したし、面白かった。 最高のエンターテイメント!

2025.07.15 投稿

タイタニック

5.0

見終わって、なかなか余韻から抜けられない!ローズの美しさにうっとり。高貴すぎる。 ジャックの優しさ、ローズへのまっすぐな愛。最高すぎます! タキシードで、時計のある階段のところでローズの手にキスするシーンが好き。 名シーンの、船の先頭で手を広げる二人。風を感じ、あの名曲が流れる。この後起こる悲劇の前の、静かなひととき。何度見ても感動します。 後半の、沈没に向かっていくところは息苦しい。人々のパニック、恐怖、大迫力です。

2025.07.14 投稿

ラ・ラ・ランド

4.5

大好きな映画!ミュージカル映画が好きな人は絶対見てほしい。 音楽が素晴らしいのはもちろんなんだけど、踊るシーンも素敵。 恋する二人が、それぞれ夢を追いかける。セブのやさしさにときめくし、ピアノ弾いてる姿にドキドキ。 最後、ええ?結ばれないの?!って、しばらく結末に落ち込むけど、それを含めて恋愛のキラキラした感じを思い出す作品。

2025.07.14 投稿