法廷のドラゴン

ドラマ「法廷のドラゴン」は2025年1月に放送されたリーガルドラマです。

ある出来事により女子棋士から弁護士の道へ進んだ主人公が、父親の事務所を継いだ弁護士のバディとともに、事件を解決していく作品です。

普段は空気が読めない主人公ですが、将棋になぞらえて事件に挑んでいく姿は痛快な内容になっています。


制作国

日本

作品カテゴリー

ドラマ

公開日

2025年1月17日

作品ジャンル

法廷,ドラマ

公式サイト

公式サイトへ移動する

あらすじ


歩田法律事務所の所長・歩田虎太郎は、一人で事務所を切り盛りする弁護士だ。

ある日、裁判所で出会った謎の女性・天童竜美から「封じ手」と書かれた封筒を渡される。中には判決結果の予測が記されており、それは見事的中した。

弁護士経験はないものの、その先読み能力に注目した虎太郎は、パラリーガルの乾利江と共に、竜美を試験的に弁護士として採用。

元将棋指しの竜美は、事件を将棋の定跡に例え、解決へと導いていく。



配信中のサービス

Amazonプライムビデオ

見放題

月額600円(税込)
初回30日間無料

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円(税込)
初回31日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。


動画を無料で見るには?



映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。

動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。

また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。




配信中のサービス詳細

Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオ
月額料金
600円(税込)
無料お試し期間
初回30日間無料
配信状況
見放題

■Amazonプライム・ビデオの特徴
・月額600円(税込)で見放題!年間契約ならさらにお得!
・動画以外にも様々な特典あり(送料無料/お急ぎ便/prime musicなど)
・Amazonオリジナル映画やドラマ、バラエティも配信中

※同じコンテンツの同時再生は2台までです。


「法廷のドラゴン」はAmazonプライム・ビデオで見放題配信中です。初回は30日間無料で利用できるので期間中は無料で見られます。

Amazonプライム・ビデオは月額600円(税込)で映画やドラマ、アニメなどを見放題できる定額制の動画配信サービスです。

Amazonプライム会員の特典の一つになるため、プライムビデオ以外にも様々な特典が利用できます。

Amazonで買い物する際は、プライム会員対象の商品であれば送料無料やお急ぎ便無料など配送料が優遇されます。

他にも電子書籍を読み放題できるPrime Readingや音楽サービスのPrime Musicなど様々なサービスが利用可能です。

Amazonオリジナルコンテンツも充実しています。映画やドラマ、アニメ、バラエティなどAmazonプライムビデオでしか見られない独占配信の作品もあるので、気になる人はチェックしてみてください。



Lemino
Lemino
月額料金
990円(税込)
無料お試し期間
初回31日間無料
配信状況
見放題

■Leminoの特徴
・180,000本の動画が配信中!
・独占配信やLeminoオリジナル動画も見れる
・最大4台まで同時視聴が可能!


「法廷のドラゴン」はLemino(レミノ)で見放題配信中です。初回は31日間無料で利用できるので、期間中は無料で見られます。

Leminoは月額990円(税込)で動画を見放題できるドコモ運営の定額制動画配信サービスです。

放送中の番組など、一部月額プランに登録せずに無料で見られる作品もありますが、過去に放送されたドラマやアニメ、映画などは月額プランのLeminoプレミアムに登録することで見放題できるようになります。

また、別の作品であれば4台まで同時視聴ができるので、最大4人でシェアもできてコスパがいいです。

Leminoは感情をキーワードに作品を探したり、他ユーザーのレビューやおすすめを見たり、SNSのような使い方ができるのも特徴です。



レビュー 4件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


4.3

~5

50%

~4

50%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.8.22

ユウキ0930/50代/男性

5.0

0

面白い 前向きになれる 感動


こういう一見マイナーに思える将棋を使ってのドラマはとかく単発に終わる傾向にあるけど法廷のドラゴンは毎回難事件に遭遇していてちょっとハラハラするけど竜美演じる萌音ちゃんの時に真剣に時に朗らかな笑顔を見ているとほんと癒されるそんな作品だと思います。あと個人的にはお母さん役の和久井映見さんとお父さん役の田辺誠一さんは何処にでもいそうなご夫婦で毎回ホッコリさせられますね(笑)とかく取っつきにくい将棋の世界と法廷というこれまたお硬い業種とのマッチングどうかと思いましたが、見事と言った作品だと思います。

ユーザアイコン

2025.8.1

ユーウォッチ編集部/20代/女性

4.0

0


法廷での展開を将棋の盤面に例えて裁判をするというのが斬新で面白い。棋士として培った先読み能力を活かして裁判に勝っていく様子が爽快。
裁判所から戻ったあとに、将棋の盤面に駒を並べながら裁判の感想戦をはじめる竜美先生と、それに付き合わされる虎太郎先生がかわいらしい。
リーガルドラマながらもほのぼのとした日常感もあるところも良かった。

ユーザアイコン

2025.7.16

bb-on/60代以上/女性

3.5

0


竜美の父親が判事という事で、虎太郎とのシーンがいつも微妙な雰囲気なのが笑えました。将棋の盤上を見ながら裁判の行方を思考して行くのは目新しく思え、将棋には興味が無いものの問題解決の行方は楽しく観て行けました。

ユーザアイコン

2025.4.17

かくとだに/20代/男性

4.5

0

癒される 心温まる すっきり


将棋×法廷という斬新さが良かった。
プロ棋士を目指していたからこその先読み能力が発揮された物語で、面白かった。
民事的な事件が多かったので、リーガルドラマとしてのインパクトは薄かったが、だからこそ日常的な温かさのあるドラマになったのだと感じ、楽しめた。


キャスト

【出演】
天童竜美[上白石萌音] 歩田虎太郎[高杉真宙]  
【スタッフ】
脚本[戸田山雅司] 監督[堀江貴大/片山雄一] 音楽[篠田大介] プロデューサー[濱谷晃一(テレビ東京)/藤田絵里花(テレビ東京)/木村綾乃(The icon)/高橋香奈実(The icon)] 制作[テレビ東京/The icon] 製作著作[「法廷のドラゴン」製作委員会]  


予告動画


※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?