- フリーキーワード
海外ドラマ 「制作:1970年-1979年」
-
ジャンル:サスペンス,ミステリー制作国:制作年:1978年
あらすじ
父親の顔も知らず、すでに母親も他界していた泰雄は、母の十七回忌に一枚のはがきを見つけ、恋人とともに過去を探す旅に出る。母と暮らした幼い日々を思い出すとなぜか“火の記憶”がよみがえり、母のそばには父親ではない男が寄り添っていた。
-
ジャンル:サスペンス,ミステリー制作国:制作年:1977年
あらすじ
定年を迎え、第二の人生を前に小旅行に出かけた小塚。だが、1カ月経っても戻らないため、心配した妻の百合子は捜索願いを出す。やがて小塚が旅に出る前、銀行から500万円を引き出していたことが判明。さらに、ひとりの若い女性の存在が浮上する。
-
ジャンル:国内ドラマ制作国:制作年:1977年
あらすじ
「もし、まだ待っていてくれるなら、黄色いハンカチをぶらさげてくれ」 第1回日本アカデミー賞作品賞、キネマ旬報ベストワンなど、1977年度の映画賞を独占した山田洋次監督の代表作のひとつ。北海道を舞台に刑務所帰りの中年男と偶然出会った若い男女が、それぞれの愛を見つけるまでを描いた感動のロードムービー。
-
ジャンル:海外ドラマ制作国:制作年:1976年
あらすじ
マーティン・スコセッシ監督の名作サスペンス。ロバート・デ・ニーロ演じるNYのタクシードライバーは社会への怒りを募らせ、彼の狂気は思わぬ形で暴発してゆく。
-
ジャンル:サスペンス,ミステリー制作国:制作年:1975年
あらすじ
昭和17年、印刷色版画工・山尾に召集令状が届く。入隊後は古参兵にいじめられ、朝鮮の前線部隊へ配属。復員すると家族は広島の原爆で亡くなっていた。山尾はふとしたことから自分の召集のカラクリを知り、憎悪と恨みを募らせ殺人計画を立てる。
-
あらすじ
人間の悪い心と醜い欲望から生まれたモンスター一族が人類を征服すべく動き出した。平和組織「世界の旗」のメンバー・三矢一心は、尊敬する国連事務局次長キムトンを暗殺したモンスター一族の殺し屋を追ってたどり着いたアメリカ・ネバダ砂漠で、古代ムー帝国の守り神・ドラゴンコンドルとその卵を発見するが、モンスター一族の襲撃で命を落としてしまう。古代帝国の呪術者・タバは、ドラゴンコンドルの鋼の肉体とゴールデンコンドルの闘志、そして、三矢一心の正義を愛する心を一体化させ、合成鳥人コンドールマンを誕生させる。正義のシンボル・コンドールマンはモンスター一族が日本を標的に次々と展開する作戦に立ち向かう。(C)川内康範・東映