ブラック・スワン
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2010年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル:
ニューヨークの一流バレエ団に所属するニナは、長年プリマを務めてきたベスの引退を機に『白鳥の湖』の主役に抜てきされる。だが純真な白鳥と魔性の黒鳥、一人で二役を務める重圧からニナの精神は崩壊、恐怖と官能の入り交じる幻覚に悩まされるようになる。
「ブラック・スワン」は、ナタリー・ポートマンが主演を務め、その圧巻のバレエ演技と共に、彼女の内面の闇を見事に描き出した作品です。過酷な減量を経て挑んだ彼女の演技は、まさに芸術とも言えるほどの完成度を誇ります。彼女の演じるプリマ・バレリーナの心の闇と狂気を、ダーレン・アロノフスキー監督が巧みに描き出しています。この作品でポートマンはアカデミー賞主演女優賞を受賞しました。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額990円
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 8件
見事な脚本に見事な演技が合わさった、芸術的なサイコドラマ。ナタリー・ポートマンの演技が圧倒的で、彼女の狂気じみた変化に引き込まれた。ホラーっぽい演出はあるけど、怖くはなくて、むしろ美しさと不気味さが同居してる独特の雰囲気が最高。個人的にはすごく好きな映画で、何度でも観たくなる作品。
極限のプレッシャーの中で自分自身と戦う姿が痛ましくも美しい。ニナの完璧を追い求める執念がびしびし伝わってくるような、息苦しいほどの緊張感が終始続く。終わった後、ちょっとぐったりしてしまうかも。
清楚で堅物的なイメージのあったナタリーポートマンが今作では魔性の黒鳥へ大変身。ナタリーポートマンというとどちらかというと純真な白鳥というイメージでしたが今回は純粋と大人の狭間から魔性に変わりゆく姿を圧巻の演技で魅せてくれます。
明確な犯人がいるわけでもなく、心霊現象でもないけど、怖い。まさに心理サスペンスといった印象です。効果音やバレエ音楽および映像を巧みに使って、不気味で混沌とした世界を表現されていて、主人公と同じ目線になった感覚になり、心臓がドキドキしました。
ダークで鬱々としてるけどとても面白いです。
ナタリーポートマンはこの映画のために体重をかなり落としたそうで、バレエダンサーとして鬼気迫る演技でした。
家族と見るのは少し気まずいかも。

2023.7.29
名無し/20代/女性
0
バレエの美しさと恐怖が混ざり合った世界に引き込まれたわ。ナタリー・ポートマンの演技は本当に素晴らしい!ただ、ストーリーが少し重すぎて、観終わった後には疲れを感じたな。でも、観る価値はあると思うよ!

2023.7.29
名無し/40代/女性
0
ダークな雰囲気は好みだけど、主人公の精神崩壊がリアルすぎて辛い。バレエの美しさとは裏腹に、その裏側の厳しさが強調され過ぎ。

2023.7.29
名無し/20代/男性
0
圧倒的な演技力で心の闇を描き出す主演女優、彼女のバレエは必見!監督の描写も素晴らしい!