ユリゴコロ

公開日:

3.1



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2017年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: サスペンス,ミステリー


【出演】
美紗子[吉高由里子] 亮介[松坂桃李] 洋介[松山ケンイチ] みつ子[佐津川愛美] 千絵[清野菜名] 美紗子(中学生)[清原果耶] 細谷[木村多江] 
【監督】
熊澤尚人 
【原作】
沼田まほかる 
【音楽】
安川午朗 
【脚本】
熊澤尚人 
【製作】
永山雅也 村松秀信 三宅容介 木下直哉 大柳英樹 片岡尚 戸塚源久 細字慶一 大沼渉 

幼いころに母親を失った亮介は、父親に男手一人で育てられた。ある日亮介は、余命僅かとなった父親の書斎で「ユリゴコロ」と書かれたノートを発見した。ノートに何げなく目を通した亮介は、そのノートに殺人者の記憶が綴られていることに気づき愕然とする…!その内容は創作なのか現実なのか、なぜ父親の書斎にこのようなノートがあるのか、亮介は恐怖を感じながらもそのノートに惹きつけられていき…?亮介はこのノートを見たことで、自身の両親、そして恋人に隠された謎と対峙していく。複雑に絡まった関係のなかで亮介はどのように生きるのか。

「ユリゴコロ」は、沼田まほかるの傑作ミステリー小説を吉高由里子主演で映画化した作品です。夫婦の絆、親子の関係、人を愛するということの本質を描き出し、愛が与える容赦のない優しさが閉ざされた魂を救うことができるのかというテーマを探求します。この愛の物語は、観る者の心を激しく揺さぶります。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 8件

ユーザアイコン

2025.4.2

ぬり/40代/女性

3.0

0


観てられない描写が一か所あったけど、印象に残る映画でした。なるほど、寄り心地なんだね・・。前半と後半で全然違う雰囲気だけど、サイコパスに気が付いて理解している苦悩さが伝わり面白かった。

ユーザアイコン

2025.3.26

Micho/30代/女性

4.0

0


かなり残酷だけど、そんな人も普通という人間とは?に悩み苦しむという理解し難いけど理解できるような話。生まれてから欠如してしまったものは隠すよりも相互理解が大切だなって思わせられる。

ユーザアイコン

2024.10.31

miya1220/50代/女性

2.0

0


思考や心理が巧妙でちょっと気持ち悪いところがあったが、殺人鬼をそこまで愛せるのか…と思わせる。視点をかえると面白いかも。

ユーザアイコン

2024.9.20

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


なんとも言えない心地になる。主人公に決して寄り添うことはできないが、切なさのようなものが残った。そう感じたのは、吉高由里子の演技力によるものだと思う。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/男性

4.0

0


面白いけどちょっと怖かったよ。殺人者の記憶が書かれたノート、それが本当なのか嘘なのかわからないのが怖い。でも、愛とか家族とか、そういうのを考えさせられるから良かったかな。でも、もう少しわかりやすくても良かったかも。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/50代/女性

1.0

0


登場人物の心情描写が浅く、感情移入しにくい。謎解き要素も弱く、全体的に物足りなさを感じた。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/50代/男性

4.0

0


深遠な愛の物語、心揺さぶられた。複雑な人間関係、秘密、驚きの展開、全てが見事。感動的だった!

ユーザアイコン

2023.4.26

名無し/40代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
犯罪者の心理を淡々と語るところは恐ろしかったですが、同意はできないなりに興味深くはありました。命が終わる瞬間に癒しを見出すという行為は、快楽殺人者とも違うし、そのもやがかかったような感覚を、聞き覚えのない「ユリゴコロ」という言葉で表現したのが秀逸だなと思いました。冷静に考えると奇行を繰り返しているだけの美紗子の人生に説得力を感じるのは、やはり吉高由里子さんの演技力の高さゆえだなと思いました。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?