最後の決闘裁判

公開日:

3.4



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2021年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル:


中世フランス。騎士・カルージュの妻・マルグリットが、夫の旧友であるル・グリに乱暴されたと訴える。しかし、ル・グリは無実を主張し、目撃者もいない。偽証を疑われたマルグリットの生命と真実の行方は男たちの生死を懸けた“決闘裁判”に委ねられ…。

「最後の決闘裁判」は、リドリー・スコット監督が迷宮入りの実話を圧巻の演出で描いた歴史スペクタクルです。M・デイモン、A・ドライバー、ジョディ・カマーら豪華キャストが共演し、騎士の誇りと駆け引き、男女不平等に立ち向かう女性の戦い、迫力の決闘シーンなど、見どころが満載です。この作品は、中世の社会を背景に、権力と名誉、信念と愛情が交錯する人間ドラマを描いています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Disney+(ディズニープラス)

見放題

月額990円
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2024年11月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 7件

ユーザアイコン

2025.3.17

LYCO/30代/女性

3.0

0


内容はかなり胸糞だけど、それでも引き込まれるほど面白かった。3人の視点で同じ出来事を描く構成が秀逸で、見るたびに印象が変わるのが面白い。中世の価値観の理不尽さにモヤモヤしつつも、ラストの決闘シーンは圧巻。重厚な演出と迫力のある戦いは手に汗握るし、個人的にめちゃくちゃ好きなシーンだった。

ユーザアイコン

2025.1.15

うお/50代/女性

4.0

0


リドリー・スコット監督が中世のとある決闘裁判を描いた傑作。黒澤明の羅生門のオマージュでもあるという本作は決闘裁判の当事者3人の言い分をそれぞれ丁寧に描いて見応えがある。脚本にマット・デイモンとベン・アフレックも参加して才能を発揮していた。

ユーザアイコン

2024.10.28

ぬり/40代/女性

4.0

0


面白かった! 中世の歴史が好きな人はより楽しめると思う。3人の視点によってこんなに物の見方が変わるのか、、と思った。決闘で勝ったほうが正義っておかしい。魔女裁判もあったくらいだもんね。この時代に生まれなくて良かった。

ユーザアイコン

2024.4.8

オッチミ/60代/男性

3.0

0


決闘裁判という言葉をこの映画ではじめて知りました。一つの真実が3者それぞれの視点から捉えられるとこうも違ってくるものなのか驚きです。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/20代/女性

4.0

0


中世フランスを舞台にしたこの作品、豪華キャストの演技力は素晴らしい。騎士の誇りや男女不平等のテーマも深く、迫力の決闘シーンは見応えあり。ただ、ストーリー展開はやや予想通りで新鮮味に欠ける部分も。全体的にはまずまずの出来栄え。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/60代/男性

2.0

0


豪華キャストの演技は見事だが、男女不平等の描写が重すぎて視聴中に気分が沈む。決闘シーンも迫力に欠け、期待外れだった。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/20代/女性

4.0

0


豪華キャストが織りなす中世のドラマ。男女不平等に立ち向かう女性の勇気、騎士の誇り、迫力の決闘シーン、全てが見どころ!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?