- フリーキーワード
検索キーワード:「下元史朗」
-
あらすじ
津浪と道場組の東堂の関係は、金村組の残党の襲撃を受けたことで溝が生じてしまう。一方、義真会でも前崎組の島谷の暴走で大阪府警から関係各所へ一斉捜査が入ることに。前崎は義真会のメンバーから非難を浴びるが、島谷の暴走は止まらず…。
-
あらすじ
津浪は義真会に入り込んだ弘和会のイヌをあぶり出すよう、前崎に指示。前崎は名古屋の橋本を疑っており、中部地方最大の寺島一家の切り崩しを口実に島谷を名古屋に居座らせ、さらに行動を起こす。芝村を含めた義真会のメンバーは前崎の行動に疑問を持ち…。
-
あらすじ
義真会の会長となった芝村は会長職に専念するため、川谷組を新垣に譲位。一方、弘和会の若頭補佐・梶山が津浪に殺されたため、関東睦会では横浜進出を許した道場組に詰め寄る。その頃、名古屋の橋本組に大手企業・トミタ自動車からある依頼が舞い込む。
-
あらすじ
名古屋の病院で療養していた島谷が退院することになり、前崎と橋本が駆けつける。津浪にも電話で報告をしていた矢先、何者かに病院内で銃撃される。前崎、橋本、島谷は無事だったが、犯人不明で世間の矛先は義真会に向けられた。前崎は憤りを隠せず…。
-
あらすじ
道場組組長暗殺以降、横浜では銃撃事件が頻発。東堂は情報屋・力石から犯人を聞きだそうとするが、また何者かに狙われてしまう。大阪ではトミタの横浜進出が話題に上がり、橋本は浮かれるが、前崎と芝村は違っていた。関東では若松会長が何者かに狙われ…。
-
あらすじ
関西侠友会で分裂抗争が起き、沖田連合の神代は数人の幹部と共に会を離脱した。会長の前崎徹雄は分裂騒動の責任を問われるなか、ヒットマンに狙撃される。その混乱に乗じて反主流派が実権を握り、前崎は退陣。そして数年後、津浪祐史が出所する。
-
あらすじ
前崎が仲裁に入り、小樽の横川組と道南連合の抗争は終結した。しかし、道南連合は納得がいかず、北斗会に前崎の動向を見張らせていた。一方、弘和会の滋賀進出を阻止した津浪は、全国各地で弘和会が進出を狙っているという報告を受ける。
-
あらすじ
北海道で津浪と黒岩の一触即発の戦いが始まろうとしていた。そこに道場組の東堂が現れ、戦いをやめるよう促す。東堂の説得に渋々銃を下ろす2人。最悪の事態は免れたものの、黒岩は納得がいかず…。一方、東堂は津浪に今回の騒動の仲裁に入った理由を話す。
-
あらすじ
京阪連合が壊滅し、弘和会が誠真会を取り込んだ。次々と九州侵攻をしていく弘和会に対し、津浪は川谷組組長・芝浦と九州の緒形組とで盃を交わすように促し、その侵攻に歯止めを掛けようとする。そんななか、関西侠友会の新井組が川谷組に抗争を仕掛ける。
-
あらすじ
黒岩は手打ち破りの件で津浪を呼び出す。だが、津浪に捕まった道南連合の藤沢が全てを白状し、黒岩は逆に窮地に陥ってしまう。そこに介入した東堂の機転によって最悪の事態は避けられたが、弘和会は北海道から撤退することに。義真会は規模を全国に拡大し…。
-
あらすじ
弘和会の九州進出を阻止した津浪は、関西をまとめるために前崎に前崎組を立ち上げさせ、川谷組との親睦団体を設立させる。一方、弘和会は津浪を狙う沖田連合会長・本郷に協力を持ち掛ける。しかし、本郷はこれを拒否して単独行動に出る。
-
あらすじ
誠真会との縁組によって九州進出へ乗り出した京阪連合。そんななか、何者かが九州の緒形組組長を銃撃。津浪祐史が病院に駆けつけると、緒形は意識不明の状態だった。息子の浩一郎は復讐に燃えるが、津浪はこの一件が京阪連合のしわざではないとにらんでいた。
-
あらすじ
“影の処刑人”による事件の頻発に、ついに公安庁が調査に乗り出すこととなった。紀藤は警視庁公安部の戸倉から、紀藤の元上司で法務省の磯川も“影の処刑人”の調査に関わっていることを聞かされる。そして、磯川は特捜チームを秘密裏に結成し…。
-
あらすじ
阪田組から分裂した双龍会の理事長・神崎は、川路の盾となり重傷を負ってしまう。阪田組は緊急幹部会を開き、そこに捜査四課の刑事・梅沢を同席させ事件への関与を否定。一方双龍会では、若宮をはじめとする面々が阪田組に報復するべく臨戦態勢に入っていた。
-
あらすじ
アフリカで呪術師から魔術を教わったと語る与田は直観力が優れており、麻雀で傀と互角に戦える腕を持っていた。彼のスキルに見惚れた商事会社の社長・松井からヤクザの花会への誘いを受ける。しかし、そこに傀も現れ、与田は傀と決着をつけようとする。
-
あらすじ
双龍会最高顧問の加納の平和工作と裏腹に、双龍会と阪田組の抗争が激化していく。理事長・神崎猛らにより双龍会は暴対法指定を受け、大阪府警の梅沢らによって家宅捜索に入ることに。そんななか、引退した三代目阪田組組長・黒木辰一が昏睡状態に陥り…。
-
あらすじ
紀藤セキュリティコンサルタントの事務所にある女性が訪ねてきた。夫が会社のトラブルに巻き込まれ、家の周りを暴力団がうろつき始めたのだという。一方、風間は公安調査庁の浜本に呼ばれ、再び“影の処刑人”殲滅のためのメンバーにヘッドハントされる。
-
あらすじ
織田征仁の幼馴染みであり、富士見会の元若頭補佐・柳慎吾が出所してきた。久しぶりの再会を果たすが、柳の様子がどこかおかしい。気にかかった織田は、杉田と矢島に彼の周囲を調べさせる。ほどなくして、柳は富士見会の組員たちの襲撃を受けるが…。
-
あらすじ
法では裁けない悪を人知れず成敗する“影の処刑人”。彼らを追う警視庁公安部の戸倉は、内偵を続けていた男が“影の処刑人”の制裁に似た方法で殺されたことを知る。さらに原発誘致の汚職疑惑を受けていた町議会議員も殺され、やつらの仕業だと推測するが…。
-
あらすじ
加納を襲った四代目阪田組との抗争準備が行われるなか、会長の川路は暴対法を危惧し、組同士の抗争ではなく実行犯と首謀者への報復という形で神崎に託す。副会長の若宮は加納が殺された前日、阪田組本部長の堺と桜庭一家の金海が会っていた事実を突き止める。
-
あらすじ
三代目阪田組組長・黒木辰一が引退し、若頭・川路幸弘と対立する丹羽博が跡目を継いだ。黒木の裁断に納得のいかない神崎猛だったが、親である若宮新次にその判断を委ねることに。一方、丹羽は川路側の若宮、神崎をさらに追い込もうと画策する。
-
あらすじ
大阪では三代目阪田組が強大な地盤を確立。そんななか、武闘派組織・義仁会が勢力を拡大させる。この隊長である若宮組の神崎猛は、阪田組・黒木が産ませた私生児だった。神崎は、黒木への反発と、若宮新次を日本一の親分に押し上げる野望を抱いていた。
-
あらすじ
大阪の武闘派組織・義仁会と阪田組の全面抗争。阪田組若頭・川路の働きもあって、義仁会の全面降伏と川路組への加入という結末で幕を閉じた。それから7年。義仁会若宮組の若頭・神崎猛が出所。それを機に、義仁会は阪田組の一員として新たなスタートを切る。
-
あらすじ
牌王位決定戦の決勝に進み、見事優勝を勝ち取った研修麻雀プロ・水原祐太。しかし、彼は実力ではなく運で勝利したことに腹立たしさを感じていた。その大会の祝賀会で飲み過ぎた水原は、先輩の高岩に介抱されて訪れた雀荘・東空紅で伝説の男・傀と出会う。
-
あらすじ
雀荘・東空紅の常連・雪乃が、プロ雀士・宮内こずえとしてデビューした。決勝戦が生中継され、東空紅のメンバーもテレビの前で見守る。そこに水原祐太が2年ぶりに現れる。傀との勝負のため、全国を渡り歩いていたという。先輩の高岩は彼の変化に驚くが…。
-
あらすじ
養父の最期を看取るため、山間の小さな町に戻ってきた直美。義理の弟・裕之との再会は、秘密の過去を蘇らせる。2人はかつて男女の仲にあったのだった。裕之への愛を再燃させる直美だが、やはりこの町に戻ってきた幼馴染み・義雄を前に、その心は乱れる。
-
あらすじ
駿河の今西義元を倒した織木組二代目組長・織木信長。その噂は各界へ広がり、近隣の近江・麻川長政と信長が兄弟盃を交わすなど、織木組の影響力は次第に大きくなっていく。それを危惧した警察庁長官・一条は、織木組の壊滅を指示するのだが…。
-
あらすじ
ヤクザの金を使い込んで殺された塚田の幼馴染み・江紀子が上京し、塚田に関する情報を集め始める。やがて陶芸家・吉井から傀の話を聞いた彼女は雀荘に潜入、ついに傀と対面する。江紀子は死の真相を聞き出すため、傀に高レート麻雀の勝負を申し出るが…。
-
あらすじ
ホステス・琴音が働く店の常連客である塚田企画の社長・塚田。彼はお気に入りのホステス・彩に貢ぐべく、ヤクザの剣崎から預かった2,000万円を元手に陶芸家・吉井が主催する高レートの裏麻雀に参加。そこへ傀が現れるが、なぜか傀は負け続け…。