検索キーワード:「大川ヒロキ」

  • あらすじ

    2020年。20年前に自殺したはずの婚約者・上杉胡桃を見かけたと、カメラマンの武田寿士が未解決班を訪ねてくる。健人と桜井美咲は捜査に乗りだすが、捜査は難航。するとある夜、23時23分。再び無線機が鳴り、健人は2000年を生きる大山とつながり…。

  • あらすじ

    最上毅はかつて、沖野啓一郎が新人だった頃の教官だった。最上は当時「己の正義に固執しすぎた検事は正義を汚し、悪の側の存在、犯罪者となっていく」と語る。数年後、沖野は東京地検に配属される。そこには憧れの存在だった最上の姿があった。ある日、老夫婦が殺害される事件が起きる。金庫を狙った跡があり、強盗の可能性が高い事件だった。その老夫婦は個人的に多くの人に金を貸しており、リストから数人の容疑者が浮かび上がってきた。その中に、松倉重夫の名前もあった。松倉はかつて、最上が学生時代を過ごした寮の管理人夫妻の一人娘を殺害した容疑者だったのだ。他の容疑者が上がってくる中でも松倉にこだわり続ける最上にだんだんと不信感を覚える沖野。一体誰が正しいのだろうか。

  • 関ヶ原

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    豊臣秀吉の死後、豊臣家への忠誠を誓い支えていこうとする家臣の石田三成は、秀吉亡き後の天下取りを狙う徳川家康と対立するようになる。家康は来る日に備え、言葉巧みに仲間をじわじわと増やしていった。不器用な三成は次第に追い詰められていく…。そんな三成を命がけで守る忍びの初芽は、三成に密かに恋心を抱いていた…。そして1600年10月21日、ついに天下取りをかけた日本を二分する戦いが起こる。石田三成が率いる西軍と、徳川家康が総大将の東軍は、関ケ原で激突する!当初は数で勝る西軍が有利かと思われたが…?!その時、関ヶ原では何が起こったのか?!

  • 謝罪の王様

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.1

    あらすじ

    東京謝罪センター所長の黒島は、依頼された様々な問題に対して、あらゆる方法で謝罪して解決する「謝罪師」だ。ヤクザの車と事故を起こした帰国子女の依頼には、ヤクザの子分のように徹底的に機嫌を取った。子どもが傷害事件を起こした有名人夫婦は、お互いが自分勝手に謝罪会見を開きバッシングを受ける中、被害者に直接謝罪。傷害事件の原因を明らかにして解決した。上映中の映画にマンタン王国の皇太子が映り込んでおり、国際問題になってしまう。贈り物や大臣を使って謝罪するが、王国の文化や歴史を理解してないため、上手くいかない。相手側の許しを得られるのか。

  • 綱引いちゃった!

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    大分市役所に勤める千晶は、市長から市のPRのため、女子綱引きチームを結成するよう指示を受ける。勤務先の給食センターの廃止に反対する母とその同僚を誘い、何とかメンバーを揃えた千晶はキャプテンを押し付けられ、個性豊かな7人と練習に励むが…。