• HOME
  • トレヴァー・ハワード

検索キーワード:「トレヴァー・ハワード」

  • 第三の男

    ジャンル:クラシック制作国:イギリス

    3.5

    あらすじ

    英米仏ソによる分割占領下にある、第二次世界大戦後のウィーン。友人ハリー・ライムに呼ばれて同地に降り立った米国人作家マーチンスだが、彼が前日に自動車事故で死んだのを知る。やがてハリーが闇商人だったと聞かされ、その真偽を確かめようとするが。

  • あらすじ

    20世紀初頭、独立運動の気運が高まるアイルランド。海辺の村に住む人妻のロージーは、駐在英軍の将校と不倫関係にあった。そんななか、武器を陸揚げしていた独立派の男が逮捕される。ロージーは密告したと疑われ、村人からリンチにされてしまう。

  • シーウルフ

    ジャンル:戦争制作国:アメリカ/イギリス

    3

    あらすじ

    第二次世界大戦末期。連合軍艦隊は、ナチス・ドイツの諜報網とインド洋を潜行する潜水艦Uボートの脅威にさらされていた。事態を打破すべく、イギリス軍中佐グライスは退役軍人らを中心にした部隊“シーウルフ”を結成、ナチスUボート破壊の任務を下す。

  • あらすじ

    英軍諜報機関のパウエル大佐は、ナイロビを飛ぶドローンを使ってロンドンから英米合同軍事作戦を指揮している。そんな中、大規模な自爆テロ計画の存在を掴んだ彼女は、ドローンパイロットに攻撃を命令。しかし、殺傷圏内に幼い少女がいることが判明し…。

  • ガンジー

    ジャンル:アジア制作国:イギリス/インド

    3.2

    あらすじ

    1893年。イギリスで学んだ後、弁護士として南アフリカに渡ったガンジーは、身を持って人種差別を体験したことから、非暴力・不服従の抵抗運動を起こす。やがて祖国インドに戻った彼は、イギリスの支配を脱するため、民衆と共に独立運動を開始する…。

  • 80日間世界一周

    ジャンル:クラシック制作国:アメリカ

    3.7

    あらすじ

    ビクトリア王朝時代のイギリス。80日で世界一周できるかどうか賭けをした紳士・フォッグは、召使い・パスパトゥを連れて旅に出た。花の都・パリでは気球を買って飛び立ち、スペインでは闘牛士となり、カルカッタでは姫を助け、フォッグは旅を続けていくが…。

  • スーパーマン

    ジャンル:ファミリー制作国:アメリカ

    3.7

    あらすじ

    生後まもなく、父の手で滅亡するクリプトン星から地球へと放たれたカル=エル。ジョナサンとマーサの夫婦に拾われた彼はクラークと名付けられて成長、超人的パワーを駆使して正義の味方スーパーマンとして活躍する。だが、その前に悪漢ルーサーが現れる。

  • 多重不倫

    ジャンル:R指定制作国:韓国

    2.7

    あらすじ

    美大教員のヒョンベは、昇格のために後輩と愛のない結婚をし、欲求不満と空虚さを日々感じていた。彼は教え子である人妻・ミスクと肉体関係を結ぶが、かつてのセックスパートナーであるアナウンサー・ミンジュとの情事の日々を忘れられずにいた。

  • 逢びき

    ジャンル:クラシック制作国:イギリス

    3.6

    あらすじ

    夫と2人の子供と幸せな生活を送るローラ。毎週木曜日に町まで買い出しに行き、映画鑑賞や食事をするのが習慣の彼女は、ある木曜日の夕方、目に入った砂を医師のアレックに取り除いてもらう。その後何度か顔を合わせるうち、2人は自然と惹かれあっていき…。

  • あらすじ

    ベトナム戦争中の1965年。サイゴンの米軍基地にDJのエイドリアン・クロンナウアーがやって来る。ギンギンのロックを流し、マシンガントークを繰り広げるクロンナウアーは、たちまち兵士たちの人気者となるが、型破りな彼の行動は上官たちの反感を買い…。

  • あらすじ

    イギリスの高校に通う16歳のツインキーはある日、38歳の官能小説家である恋人のスコットに結婚を提案。彼は当初難色を示すも、ツインキーに説得され結婚を決意。2人は双方の家族の猛反対をはねのけ、純粋な愛を信じてニューヨークで新婚生活を始めるが…。

  • あらすじ

    第二次世界大戦が勃発した頃、エディ・チャップマンが強盗の罪で英国領ジャージー島の刑務所に収監される。やがて島はドイツ軍に占領され、彼はドイツ秘密情報部のために働くことを条件に釈放。スパイになる訓練を終えたエディは、英国に送り込まれる。

  • グローリー

    ジャンル:戦争制作国:アメリカ

    3

    あらすじ

    1860年代初頭、黒人だけで組織される第54連隊が発足。南北戦争で北軍の支援をするのだが、リンカーン大統領の命令で、黒人兵は戦闘に参加できなかった。それに業を煮やした指揮官・ショーは総司令官を動かし、その後第54連隊は目覚ましい活躍をするのだが…。