検索キーワード:「増村保造」

  • あらすじ

    大蔵大臣の私設秘書・秦一毅の身辺を探っていたルポライターの母田耕一。手型占いをしているという秦の内妻・青蛾を追う母田は、後輩の須藤に連れて行かれたバーのママ・ゆき子と知り合うが、その後殺されてしまう。須藤は母田の仕事を引き継ぎ…。

  • 音楽

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    若く才能ある精神分析医・汐見のもとに麗子が現れ、「耳が聞こえない」と訴えた。治療を続ける汐見は、麗子は音が聞こえないのでなく、恋人・江上とのセックスで感じていないことが問題の本質であることを知る。汐見はある治療法を取り入れ…。

  • 曽根崎心中

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    元禄16年、大阪。醤油問屋・平野屋に奉公する徳兵衛は、主人で伯父の久右衛門が勧める縁談を断った。徳兵衛には天満屋の女郎・お初という夫婦約束を交わした相手がいた。怒った久右衛門は徳兵衛に、渡した持参金銀2貫を翌月7日までに返せと言い…。

  • 赤い天使

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    日中戦争が激しくなるなか、西さくらは天津の陸軍病院に従軍看護師として配属される。だが、そこで入院中の傷病兵たちにレイプされてしまう。西はそんな状況でも冷静さを失わず、手術や治療を続ける岡部軍医に心を惹かれるが、彼はモルヒネを常用していた…。

  • ジャンル:R指定制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    弁護士の妻・柿内園子は、美術学校で出会った若き令嬢・徳光光子に恋心を抱いていた。学校内で同性愛の疑いをかけられた2人は、それがきっかけでかえって仲良くなる。そんなある日、光子は園子から絵のモデルとして裸体を見せてほしいと頼まれ…。

  • あらすじ

    敗戦後の昭和20年、没落貴族となった上、父を失ったかず子とその母・都貴子は生活のために実家を売って西伊豆で暮らすことに。そんな折、戦地から弟・直治が帰還するとの知らせが入ると、母は「年の離れた資産家に嫁いだらどうか」とかず子に話し…。

  • 清作の妻

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    生計を支えるため、老人の妾となっていたお兼。老人の死を機に、お兼は家族の待つ村へ戻るが、村人たちの目は冷たかった。村の模範青年である清作と出会い、2人は周囲の反対を無視して結婚した。しかし、日露戦争が勃発し、清作に召集令状が届く。

  • あらすじ

    16歳の少女は、内職をする母と寝たきりの姉、そして父の残した借金を返すため、昼も夜も町工場で働く毎日。何の楽しみもない少女は、休日に街へ出て少年に声をかけられるままについていく。生まれて初めて優しくしてくれた男性がチンピラとも知らずに…。

  • からっ風野郎

    ジャンル:R指定制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    朝比奈一家の二代目・朝比奈武夫は、出所早々、因縁のある新興ヤクザ・相良商事の相良から命を狙われていた。そんななか、武夫は根城にしている映画館の従業員・小泉芳江と知りあい結ばれる。やがて芳江の妊娠が発覚し、武夫は足を洗う決心をするが…。

  • やくざ絶唱

    ジャンル:任侠,ギャンブル制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    新宿に縄張りを持つ石川組のヤクザ・立松実には、父親の違う妹・あかねがいた。この妹を大学に進学させ、立派な女にするのが実の夢だった。しかし、実があかねに異常な愛情を注ぐ一方、あかねは孤独だった。そんな彼女に新任教師の貝塚が興味を持ち…。

  • 氾濫

    ジャンル:邦画制作国:

    0

    あらすじ

    原作者・伊藤整自身が映画化不可能と述べた長編小説を、鬼才・増村保造が緻密な構成かつ見事な群像劇として映画化。化学工場の重役ながら、研究者としても家庭人としてもむなしい生活を送っている科学者・真田佐平、出世のため女性を次々と乗りかえる若き科学者、彼と関係を持ち捨てられる真田の娘、真田の昔の愛人らが入り乱れ、現代社会の人間の心に宿る空虚を描き出す。

  • スチュワーデス物語

    ジャンル:邦画制作国:

    0

    あらすじ

    80年代に多くのファンを魅了した“大映ドラマ”の人気作「スチュワーデス物語」第1巻。19歳の主人公・松本千秋をはじめとするスチュワーデス候補生たちが厳しい訓練に耐え、晴れてスチュワーデスになるまでを描く。第1話から第3話までを収録。

  • 青空娘

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    伊豆で祖母と暮らしていた小野有子は、高校卒業後に東京の父母のもとへ帰ることになっていた。だが、祖母が臨終の際、自分が実は父の不倫相手との子だと知らされ驚く。後に上京するも、父の家で有子は女中のような扱いをされる。それでも気丈に振る舞うが…。

  • あらすじ

    北穂高の岩壁を登る3人のパーティが転落した。ザイルで宙吊りになったのは、一番下に夫、その上に妻。一番上の若者は、妻の愛人だ。妻はナイフでザイルを切り、彼女と若者は助かった。その後、事件は法廷に持ち込まれ、さまざまな事実が明らかにされていく。

  • 兵隊やくざ

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    昭和18年。ソ満国境に近い関東軍の兵舎に、初年兵の大宮貴三郎が配属されてきた。古参の有田上等兵が指導係を命じられるが、ヤクザの用心棒をしていた貴三郎は反抗的で上等兵たちの反感を買う。そんななか、貴三郎は浴場で砲兵隊を相手に大暴れして…。

  • 華岡青洲の妻

    ジャンル:邦画制作国:

    0

    あらすじ

    昭和の社会派作家・有吉佐和子の同名ベストセラー小説を、増村保造が映画化。美しくも凄まじい妻と姑の愛の葛藤を描く。麻酔薬の研究に邁進する医師・華岡青洲を巡り嫉妬と敵意が増幅されていく母と妻。姑は青洲の麻酔薬の実験台になると言い出すが…。