検索キーワード:「小宮光江」

  • 鯨と斗う男

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    隼丸は数ある捕鯨船の中でも常にトップの収穫を上げているが、船長・権藤のやり口は周りの反感を買っていた。そこへ新進気鋭の銛撃ち・山上洋介が転任してきた。洋介の兄は有能な銛撃ちだったが、権藤の仕打ちにさらされ、命を落としていた。

  • 点と線

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    博多郊外で男女の心中遺体が発見される。だが遺留品を調べるうちに2人が別々の汽車に乗ってきたことが判明、所轄の刑事・鳥飼は疑問を抱く。そんななか、同僚女性が2人を東京駅で見かけたと証言。刑事・三原は電車の運行表を調べ、ひとつの事実にたどり着く。

  • 警視庁物語 夜の野獣

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    惨殺死体の横たわる現場で捜査を開始した警視庁捜査陣。その結果、被害者のものらしき血糊の付いた財布と女物の財布、イヤリングが見つかる。女物の財布の所有者が判明し、その証言からスリの存在が浮上するも、翌日、そのスリは轢死体となって発見され…。

  • 宇宙快速船

    ジャンル:特撮,戦隊制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    突然現れた宇宙船にさらわれてしまう少年たち。彼らを救ったのは正義の超人、アイアン・シャープだった。同じ頃、世界各地で不思議な事件が相次いで起こる。それは宇宙人による大攻撃の前触れ。地球全土の危機に、アイアン・シャープが再び現れる。

  • あらすじ

    深夜、タクシー強盗殺人事件が発生。背後から一発の銃弾で仕留められており、捜査一課は犯人を常習犯とにらむ。白マスクで革ジャンパー、『罪と罰』の本を持つ男がタクシーを利用したことが判明するなか、同じ手口の自動車強盗事件が発生し…。

  • 警視庁物語 白昼魔

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    夜の大都会で自動車窃盗殺人事件が起こる。警視庁の捜査本部は二手に分かれ、犯人が乗り捨てた車の検証と殺された車の持ち主である外国人の婚約者に尋問を進める。尋問で犯人が撃った銃が消音拳銃であることと、8ミリカメラが奪われたことが判明する。

  • あらすじ

    女の絞殺死体がマンホールの中から発見された。警視庁捜査陣はベテラン刑事を動員してただちに捜査を開始。被害者の身元は26歳の子持ちの未亡人だった。捜査陣は事件の捜査を進めていくうちにある証言の食い違いに気づき、その謎に迫っていく。

  • 東京べらんめぇ娘

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    「寿司正」の主人・正吉は、気が短くて喧嘩っ早くて情にもろい。亡妻との間にもうけた娘、勝江と紀代子がいたが、勝江は恋人のもとへ家出、紀代子は「寿司正」の看板娘として働いていた。勝江が赤ん坊を預けにきたのをきっかけに、紀代子は倉元進と出会い…。

  • 花と嵐とギャング

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    犯罪一家の長男として育った“香港ジョー”と河北組の兄貴株“スマイリー健”。健を蹴落とそうと企む河北組・山藤は健を銀行強盗に誘い、ジョーの義理の弟・正夫らを仲間に入れて計画を実行。見事強盗は成功するが、略奪金をめぐり予期せぬ騒動が勃発する。

  • あらすじ

    平和なひとときの土曜の午後、荒川の土手で女の死体の胴と足の部分が見つかる。3日前の夜、男が橋の上から何かを投げ込もうとしていたという証言をもとに、主任は首と手の捜索のため、物を投げ入れ流れの実験を試みる。だが、はるか上流で手が見つかり…。

  • ひばりの花形探偵合戦

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    ブラジル邦人のコーヒー王である松川老人から、渡航する前に生き別れになった娘を探してほしいという依頼が舞い込む。セント・ルカという教会の名前が彫られたロザリオを唯一の手掛かりに、極東探偵社の女探偵・由起子は早速捜査に乗り出す。

  • 漂流死体

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    毎朝新報の横浜支社に勤務する青年記者・永瀬一郎は、米兵・ロバーツの脱走事件を知る。神奈川県警の佐々木らベテランが動きだし、永瀬は密輸犯罪の匂いを嗅ぎ取る。そんななか、佐々木が斬殺され、ロバーツの漂流死体が上がる。毎朝本社は事件を掲載し…。

  • あらすじ

    無一文で旅に出た将軍家御指南役・柳生但馬の嫡男・十兵衛三厳。にせの十兵衛に出会うも名を伏せたまま旅を続け、大名行列の松平伊豆守からせしめた二百両でドンチャン騒ぎに明け暮れる。やがて田舎芸者に追いかけられ隣宿へ逃れると、にせ十兵衛と再会し…。

  • 霧の港の赤い花

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    男は網棚から女のボストンバッグを下ろしてやった。その男は沢田浩という横浜で売り出しのヤクザで、神戸での麻薬取引の帰り。一方、戸川礼子はアメリカから帰る大学教授の夫を迎えに横浜へ行くところ。もちろん、2人は見ず知らずの仲だったが…。

  • あらすじ

    101航空団基地に集まった第一期操縦幹部候補生。中田、西田、佐藤たちは、ラバウル航空隊の生き残りである小谷隊長のもとで訓練を受けるが、あまりの厳しさに反感を抱き始める。そんなある日、佐藤のいいなずけが訪ねてくるが、隊長は外出許可を出さず…。

  • あらすじ

    東京汐留駅の倉庫の片隅に、荷主・荷受人共に不明のジュラルミン製のトランクが置かれており、異臭を漂わせていた。国鉄公安官立ち会いのもとトランクを開けると、中には半裸体の女の死体が詰められていた。トランクの発送先が大阪天王寺駅とわかり…。

  • 警視庁物語 不在証明

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    夜更けのある官庁で守衛が殺され、金庫が荒らされた。犯行時間は、被害者の壊れた腕時計から午後9時13分と推定。金庫のダイヤルを知る資材課員の秋田と根岸、係長の岡本は事件の夜、揃って残業していた。捜査陣は3人のアリバイ追及に乗り出すが…。

  • あらすじ

    怪人二十面相は捕らわれて獄中にいたが、今も原子炉の秘密設計図を奪う野望を捨ててはいなかった。そして、ヘリコプターを操って劇的な脱獄を成功させる。その後、二十面相は設計図に狙いを定め、それを阻止しようと明智小五郎と少年探偵団が立ち上がる。

  • 月光仮面

    ジャンル:特撮,戦隊制作国:日本

    3

    あらすじ

    全世界の脅威であるHOジョー一発爆弾と、その発明者・中山博士を狙うどくろ仮面率いる国際スパイ団。そのどくろ仮面一味から、中山博士の娘・あや子を守る名探偵・祝十郎。そして、危機に陥った彼らの前には、正義の味方・月光仮面がさっそうと現れる。

  • 月光仮面 絶海の死斗

    ジャンル:特撮,戦隊制作国:日本

    4

    あらすじ

    あの手この手でH・Oジョー発爆弾を狙うどくろ仮面に対し、敢然と挑む名探偵・祝十郎と正義の味方、月光仮面。そんな彼らに何度も阻まれ、業を煮やしたどくろ仮面は、爆弾の機密を渡さなければ中山博士を殺すと、祝探偵に最後の挑戦状を叩きつける。