検索キーワード:「岸博之」

  • おくりびと

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.5

    あらすじ

    楽団の解散によってチェロ奏者への道を諦め、妻の美香と共に故郷の山形に戻った大悟。職探しを始めた彼は、「旅のお手伝い」という求人広告を見つける。早速面接に向かうと、社長の佐々木は大悟の採用を即決するが、その仕事は遺体を棺に納める納棺師だった。

  • あらすじ

    東京地検特捜部の応援に駆り出された米崎地検検事・佐方貞人。特捜部は大物代議士と技術技能支援財団の贈収賄事件の捜査に当たっていたが、重要参考人が自殺し捜査の糸口は絶たれていた。そんな中、事件の鍵を握る事業団の経理責任者が行方をくらまし…。

  • 起終点駅 ターミナル

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    恋人に目の前で自殺され、心に傷を負った完治。25年後、罪の意識を抱えながら釧路で国選弁護人をしていた彼は、弁護を担当した敦子からある人物を探してほしいと頼まれる。孤独を抱えて生きてきたふたりは、お互いと出会ったことで心のすき間を埋めていく。

  • あらすじ

    高校生の水島浩介は、クラスメイトの悪友たちとつるんでイタズラばかりの不真面目な毎日を過ごしていた。それを見かねた教師は、クラス委員の優等生・早瀬真愛に浩介を監視する役目を言いつける。 そんな状況をわずらわしく思っていた浩介だが、実は真愛は憧れの存在だった。教科書を忘れた真愛の罪を浩介が代わりにかぶったことがきっかけで、急速に距離を縮める二人。一緒に勉強をしながら高校生活の思い出を積み重ねていくが、別々の大学に進学してからは疎遠になってしまう。そして数年の後、浩介は真愛が別の男性と結婚することを知るのだった。

  • 娼婦と淑女

    ジャンル:国内ドラマ制作国:

    0

    あらすじ

    殺されたあの女と、アタイは瓜二つ・・・。だからアタイはあの女の人生を奪う。生きるため、愛のためにアタイは何だってやる。

    昭和12年。四民平等と謳われながらも、いまだ身分の差が激しい時代。貧しい大工の家庭に育った娘・山田紅子(19)(安達祐実)は、盗みに入った別荘で、子爵令嬢の清瀬凛子(19)(安達祐実)と出会います。瓜二つの紅子と凛子。その容貌は、凛子と兄妹として育ち、凛子を愛する久我山真彦(21)(鳥羽潤)も見間違うほどでした。同じ容貌でありながら、かたやその日食べる米に苦労する貧乏人。かたや、何不自由なく生きる子爵家の令嬢。運命の皮肉さを呪いながらも、必死に生きようとする紅子。が、凛子が家督争いの中で毒殺されたことで事態は大きく変わります。

    「アタイを買って。アタイが凛子になってあげる」

    紅子にとってはどん底の家族を救い、自らも這い上がるため。真彦にとっては凛子が死んだことを隠し、犯人に復讐するため。
    そして、この日から、紅子は清瀬凛子として他人の人生を生きていくことになります。そして魑魅魍魎うずまく子爵家で、初めての愛を知ることに・・・・・・自ら望んだ子爵令嬢としての人生。それは幸福ではなく、さらなる地獄への扉でした。

    愛すること、そして愛されることを諦めずに、たった一度の人生を自分に正直に生き抜いた一人の女性の悲しくも激しいシンデレラストーリー。

  • あらすじ

    本文時は20XX年。尖閣諸島上陸した中国人3名が、尖閣は中国の領土だと主張し海上保安庁による救助を拒否する事態に、中国側が空母艦隊を向かわせミサイルの威嚇射撃にまで発展する。 なんとか戦闘は回避することができたものの、日本の海上自衛隊と中国海軍の衝突は大きな緊張を引き起こし、日本政府は空母「いぶき」を就役させることを決める。 最新鋭戦闘機を搭載した空母「いぶき」の艦長として就任したのは、以前航空自衛隊として活躍した秋津竜太。そして副長となったのは、秋津のライバル新波歳也だった。2人はこれまで一度も経験したことのないようなこの事態を収束することができるのか。

  • Wの悲劇

    ジャンル:サスペンス,ミステリー制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    倉沢さつきはショーパブで働きながら売春に手を染めていた。ある日、男が金を踏み倒してラブホテルから逃走。翌日、男が死体で発見され、刑事の弓坂圭一郎はさつきに目を付けアリバイを要求する。そんなさつきに「アリバイを証明してあげる」と電話が鳴り…。