検索キーワード:「谷啓」

  • 図々しい奴

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3

    あらすじ

    旧岡山城主・伊勢田家の当主である伊勢田直政青年の世をすねた無気力な生活に新鮮さをもたらしたのは、戸田切人という身寄りのない少年だった。「日本一のでっかい城を作る」と息巻く切人にすっかり魅了された直政は、彼を書生として伊勢田家に招き入れる。

  • あらすじ

    山形県上山市。競馬好きの古田茂作は、清掃課から経営が不調続きの市営競馬場の所長に抜擢される。競馬場の嘱託獣医・三川剣山の名を借りて、モサクという駄馬の馬主になった茂作。ある日、東京のテレビ局から視察と称して大橋巨泉と名乗るペテン師が現れ…。

  • あらすじ

    ジャングルの王者、白いライオンのレオは、家族や仲間とともに平和に暮らしていた。だがある日、不思議な力を持つ石を探し求める人間たちが現れ、ジャングルを荒らし始める。レオは仲間や森を守るため、人間たちの悪業を止めようとするが…。

  • 続・図々しい奴

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    4

    あらすじ

    時は太平洋戦争の真っ只中。事業に失敗した戸田切人は、憧れの人・美津枝と一緒に新たな生活を始めようとしていた。そんな矢先に召集令状が届き、切人は美津枝を残して出兵。その先でも持ち前の図々しさを発揮して要領よく生き残る。そして終戦を迎えるが…。

  • あらすじ

    舞台は大正時代の大阪。大木勇造は父の死をきっかけに葬儀屋・駕為で働くことになる。やがて、第一次大戦による不況に見舞われた勇造は、霊柩車による葬儀の近代化を発案。これまでの慣習に風穴を開けるべく奮闘し、今日の葬儀形式を築いていく。

  • あらすじ

    食品会社の社長の依頼で、長吉に買われたヒデオ、忠次、風太、工作。だが、4人を待っていたのは豚小屋並の部屋と過酷な労働だった。しかも会社の経営は火の車。逃亡に失敗した4人はヒデオに死んだふりをさせ、臆病者の長吉を驚かせることにするが…。

  • 釣りバカ日誌

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    鈴木建設四国支社高松営業所に勤める浜崎伝助は、釣りが大好きな“釣りバカ”。本社人事のミスで東京本社に配属されることになった彼は、会社近くの食堂で出会った男性を釣りに誘う。その日以来交流が始まるが、実は彼は鈴木建設の社長・鈴木一之助だった。

  • 喜劇競馬必勝法

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    呑気サラリーマン・河辺春男の楽しみは競馬。しかも、予想家が一目置くほどの通だった。ある日、河辺と会社の新社長・峯岸が競馬場で出会い、競馬初心者の峯岸は河辺のアドバイスで16万円を稼ぐ。その後、2人は互いに同じ会社にいることがわかり…。

  • あらすじ

    競馬好きな愚かな詐欺師・小原米松は、兄貴分の命令で繊維問屋連合会会長・大和田をカモろうと彼に近づく。競馬場で一緒になった小原は、大和田に予想の腕を認められて詐欺どころでなくなり、さらに偶然知り合ったかおるの助言で大和田に大儲けさせてしまう。

  • RED SHADOW 赤影

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3

    あらすじ

    1545年、時は戦乱の世。影一族と呼ばれる忍者集団も、日々激しい死闘を繰り広げていた。彼らは数々の不思議な忍術を会得していた。しかし、術を使える者も次第に減り、今や影一族の正当な後継者は赤影、青影、飛鳥という3人の若者を残すのみだった。

  • 眉山

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    故郷の徳島でひとり暮らす母・龍子が入院したと聞き、久しぶりに帰省した咲子。母が末期がんだと知らされた咲子は、相談もなく自分で物事を決め、父のことを決して語らない母に寂しさとわだかまりを抱えていた。そんななか、咲子は医師の寺澤と出会う。

  • 死に花

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    ある老人ホームで悠々自適に暮らしている菊島は、同じホームの入居者だった源田の遺品から「死に花」と題されたノートを見つける。それは銀行の地下に穴を掘って金を強奪するという、奇想天外な計画だった。菊島は仲間たちと共にその計画の実行を決意する。

  • かづゑ的

    ジャンル:ドキュメンタリー制作国:日本

    0

    あらすじ

    瀬戸内海にある国立ハンセン病療養所、長島愛生園。宮﨑かづゑさんは10歳で入所してから約80年、ずっとこの島で生きてきた。病気の影響で手の指や足を切断、視力もほとんど残っていない。それでも、買い物や料理など周囲の手を借りながらも自分で行う。「本当のらい患者の感情、飾っていない患者生活を残したいんです。らいだけに負けてなんかいませんよ」と力強く語るかづゑさん。患者同士のいじめに遭い、つらかった子ども時代。家族の愛情と、たくさんの愛読書が、絶望の淵から引き上げてくれた。そして夫の孝行さんと出会い、海沿いの夫婦寮で自然とともに暮らしてきた。かづゑさんはいつも新しいことに挑戦している。そしてどこか可愛いらしい。78歳のときにパソコンを覚え、84歳になって初の著作となる『長い道』(みすず書房)を出版。類まれな表現力で日常を瑞々しく綴り、版を重ねている。90歳も半ばになったかづゑさんは言う、「できるんよ、やろうと思えば。」

  • カメレオン

    ジャンル:アクション制作国:日本

    4

    あらすじ

    まるでカメレオンのように表情を変える謎多き男・野田伍郎。仲間と詐欺で稼いでいる伍郎は、一仕事終えたある日、男が拉致される現場を目撃する。連れ去られた男は、ある事件の重要参考人だった。その日を境に、伍郎たちは謎の組織に監視されるようになり…。

  • 福耳

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3

    あらすじ

    フリーターの高志は、一目惚れした珪を追いかけて高齢者向けマンションで働き始める。だが、バイト初日、亡くなったばかりの老人・富士郎に取りつかれてしまう。富士郎は生前好きだった千鳥のことが諦めきれず、高志の体を使って想いを遂げようというのだ。

  • あらすじ

    京の名門・吉岡道場の当主・吉岡清十郎を破った宮本武蔵。彼は清十郎の弟・伝七郎から仇敵とされ、門弟一同から追われる羽目に。ある日、武蔵は伝七郎から果たし状を突きつけられる。この立ち合いで武蔵は彼らを一蹴し、伝七郎と吉岡の門弟らは面目を失う。

  • あらすじ

    ゲゲゲの森で暮らす鬼太郎のもとに1通の手紙が届く。それは恐るべき魔力を秘めた妖怪石をめぐる大事件の始まりだった。妖怪石を手に入れてしまった人間の姉弟・実花と健太を、鬼太郎は邪悪な妖怪たちから救い出す。だが石を盗んだ犯人にされてしまい…。

  • 喜劇・一発大必勝

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3

    あらすじ

    ある工業都市でバスの車掌をしている荒木つる代。服役中の夫と赤ん坊がいるがまだ若く、同じ長屋に住む左門は彼女に想いを寄せていた。ある日、つる代のバスに大きな箱を抱えた長屋の連中が乗り込む。箱の中にはフグに当たって死んだ住人が入っていて...。

  • アルゴナビス from BanG Dream!

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    北海道、函館。日本とヨーロッパの文化が融合した、華やかな建物にあふれるこの街で、大学に通う七星蓮、五稜結人、的場航海、桔梗凛生、白石万浬は出会う。5人はバンドメンバーとして、ぶつかりあいながら、運命の大ステージへ向けて漕ぎ出していく。

  • 水戸黄門(1978年)

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    黄門様が暮らす西山荘近くで2人の武士が襲われる。風車の弥七が危機一髪で若侍を救出し西山荘に担ぎ込むと、若侍は実は加賀百万石前田家の城代家老・奥村作左衛門の息女であることが判明。加賀藩がお家騒動の渦中にあると聞き黄門一行は加賀へと向かうが…。