• HOME
  • 霧島れいか

検索キーワード:「霧島れいか」

  • あらすじ

    宮田は、突然姿をくらました元婚約者・あゆみのことを心配するほど人の好い男。そんな彼のため、親友で探偵の神田がレストランで寂しそうに食事をしている真紀をナンパする。意気投合した2人が宮田の家へ行くと、行方知れずだったあゆみが現れて…。

  • いつかのふたり

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    4

    あらすじ

    シングルマザーの木嶋麻子は、大阪に部屋を探しにいく娘・真友を見送る。真友は来年、小説家に弟子入りするため、家を出る予定だった。その帰り道、手芸用品店のレザークラフトに心惹かれた麻子は、作品作りにのめり込む。充実した日々を送る母娘だったが…。

  • しあわせのパン

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    東京から北海道の月浦に移り住み、湖が見渡せる丘の上でパンカフェ・マーニを始めた夫婦・水縞りえと尚。そこには春夏秋冬それぞれの季節にさまざまな思いを抱いた客がやって来て、心の中の幸せを見つけていく。そんな彼らをりえと尚は見守り…。

  • あらすじ

    厚生労働省の伏木あかり(松井愛莉)は、保健所での研修中に怪死事件に遭遇する。殺害された男性は“オキナガ”と呼ばれる不老不死の体質を持ち、特定の方法で殺されない限り死なない人間だった。後日、あかりはオキナガを管轄する夜間衛生管理課、通称“夜衛管”に配属され、上司の久保園幹也(光石研)とともに訪れた私設図書館「按察使文庫」で、見た目は18歳で実年齢は88歳のオキナガ、雪村魁(神山智洋)と出会う。魁の連絡係を務めることになったあかりは、魁とともに “オキナガ案件”と呼ばれるオキナガが関わる事件の捜査に当たることに。魁は個人的に12年に1度の未年ごとに60年間にわたり続いている連続殺人事件、通称“羊殺し”の犯人を追っているのだった――。

  • あらすじ

    見知らぬ地下室で目覚めた人気クイズ番組のプロデューサー・神田達也。首には謎の首輪がはめられ、床には大量の名刺が散乱していた。そこに突如、謎の男が現れ、神田は娘の命を懸けて自分がもらった名刺を、その持ち主に返す“名刺ゲーム”を行うことに。

  • あらすじ

    船見理緒は、運命的な恋に憧れる東京の高校1年生。理緒は夏休みに祖母の家にある田舎で過ごすこととなり、そこで高校3年生の泉吟蔵と出会い、心惹かれる。理緒はそれを運命だとして思い切って告白するが、吟蔵は住む場所の違いから、素っ気ない態度で断る。そんな中、東京の合コンで理緒と出会ってから思いを寄せていた菅野祐真が追いかけてくる。そして、裕真に思いを伝えられてしまったことで、理緒の心は揺れ始める。一方、吟蔵も理緒との時間を過ごすうちに、徐々に意識が芽生えて……?理緒と吟蔵の夏はどんな思い出になっていくのか。

  • イヌゴエ 幸せの肉球

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    あまりの頼りなさから愛想をつかされ、同棲中の彼女・涼子に捨てられてしまった凌。悲嘆に暮れて街を歩いていると、なぜかペットショップから彼女の声が。その声の主をたどると、それはなんと、涼子が飼いたがっていたフレンチブルドッグのペスだった…。

  • ヘブンズ・ドア

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    好き勝手に生きてきた28歳の勝人。ある日突然、余命わずかと宣告された彼が出会ったのは、幼い頃から病院で暮らす14歳の少女・春海。彼女も長くは生きられないことを知った勝人は、海を見たことがない春海のため、2人で病院を抜け出して海を目指すが…。

  • あらすじ

    舞台俳優として活動しながら演出家としても活躍をしている家福悠介。元女優で現在は脚本家の家福音。過去に娘を病気で亡くすという経験を少しずつ乗り越えながら、2人は幸せな生活を送っていた。しかし、音には悠介に隠している秘密があった。その秘密が明かされることなく突然、音は亡くなる。音を失ったショックを抱えたまま2年が経ち、悠介は演劇祭の演出を任されたため広島に向かった。そこで無口な専属ドライバーのみさきと出会う。次の日、演劇祭のオーディションで悠介は、以前、音に紹介された高槻を見つけた。みさきとの関わり、高槻との再会で悠介が気づいたこととは?

  • 幸せになる3つの買い物

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    商社に勤める安藤睦は41歳のバツイチ女性。ある日、彼女は大学時代からの友人で、同じく独身の乃木貴子にマンションの共同購入を持ちかける。無事に契約を済ませた数カ月後、睦は貴子から思わぬ事実を告げられる(「マンションを買った女」)。

  • あらすじ

    数々のスキャンダルを暴いて売り上げを伸ばしてきた雑誌「週刊時流」の副編集長・志賀倫成は、ジャーナリストとしての自負を持ち、充実した生活を送っていた。しかしある日、大学生の息子がストーカー殺人を起こしたことから、幸福だった生活は崩れ去る。

  • 残酷な観客達

    ジャンル:深夜放送制作国:日本

    3

    あらすじ

    突如教室に閉じ込められた21人の女子高生。脱出するにはリアルタイムで配信される彼女たちの様子を見る観客から多くの「いいね!」を獲得すること。彼女たちはさまざまな行動で観客の気を引こうとするが、信じていた友に裏切られ、教室は混乱状態に…。

  • あらすじ

    離婚し娘を連れて出戻ったなおこと母・まさ子が切り盛りする小さなパーマ屋“パーマネント野ばら”。町の女たちが店に集まり、甲斐性なしの男たちの愚痴を言いあうのが日常だった。そんななか、高校教師のカシマとの静かな恋を大切に育むなおこだったが…。

  • THE QUIZ SHOW

    ジャンル:サスペンス,ミステリー制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    夢を叶えるため、クイズ番組「ザ・クイズショウ」に出演するワケありの解答者たち。しかし、夢を叶えるためには他人には知られたくない過去の過ちや秘密、不満といった“素の自分”をさらけ出す必要があった。そんな番組に次々にゲストが呼び出され…。

  • あらすじ

    長峰重樹は妻を亡くした後、男手一つで一人娘の絵摩を育ててきた。ある夜、絵摩がバイト先から戻らず、遺体で発見される。数日後、悲しみに暮れる長峰のもとに、犯人の名と居場所を告げる密告電話がかかってくる。長峰は教えられたアパートへ向かうが…。

  • あらすじ

    金貸し業で生計を立てる啓輔は、出資者から3億円の借金をすぐに返済するよう迫られピンチに。証券アナリストの美穂、元警視庁監察官の越川と手を組み、化粧品販売会社社長の津島にニセの古美術品を買わせるという計画を立てる。

  • 再生巨流

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    4

    あらすじ

    強引な手法で成果を上げてきたスバル運輸営業部次長の吉野が左遷される。抜群の営業成績だったが上司の三瀬の反感を買っていたのだ。打ちのめされる吉野だったが、同じく挫折を味わった元プロ野球選手のセールスドライバー・蓬莱との交流で心動かされていく。

  • 推定有罪

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    12年前に起きた幼女殺人事件の犯人として服役していた篠塚が無実だったと判明。ジャーナリストの加山は篠塚が犯人だと書き続けていたが、それが誤報だったと知り、葛藤する。一方、被害者の姉・弘子、刑事の浅田らも“冤罪”という事実と向き合い始める。

  • 家族ごっこ

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    2.8

    あらすじ

    まったくの他人である4人の男女。彼らは鈴木家を演じる疑似家族ゲーム「鈴木ごっこ」をすることになるのだが…。(「鈴木ごっこ」)通夜が行われている佐藤家。死んだ父の指にあった謎の結婚指輪がきっかけで、その場は修羅場へ発展する。(佐藤家の通夜)

  • あらすじ

    1997年11月、四大証券の一つ、山一證券が自主廃業を発表した。要因となった約2600億円の簿外債務はなぜ生まれたのか。その真相究明と、顧客への清算業務を続けた社員たちがいた。彼らは社内から「場末」と呼ばれ、煙たがられた部署の人間だった。