お知らせ
マイページ
検索
作品名で探す 人物名で探す
カテゴリから探す
配信中の作品から探す
条件から探す
映画 ドラマ アニメ バラエティ ドキュメンタリー 音楽・LIVE スポーツ 舞台・演劇
動画配信サービス
すべて
条件を絞り込む
ジャンル
すべて ドラマ アクション SF サスペンス・ミステリー コメディ ラブストーリー・ラブコメディ パニック ファンタジー・アドベンチャー ミュージカル・音楽 戦争 史劇 ドキュメンタリー アニメ クラシック 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 任侠・ギャンブル クラシック R指定
制作国
すべて 日本 アメリカ ロシア フランス ドイツ イタリア イギリス インドネシア ブラジル カナダ スイス インド 中国 韓国 香港 タイ その他
制作年
すべて 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2010年〜2019年 2000年〜2009年 1990年〜1999年 1980年〜1989年 1970年〜1979年 1960年〜1969年 1950年〜1959年 1940年〜1949年 1930年〜1939年 1920年〜1929年 1910年〜1919年 1900年〜1901年
すべて アクション SF サスペンス・ミステリー ホラー・パニック 刑事・探偵 法廷 バラエティ・K-POP コメディ ラブストーリー・ラブコメディ ラブロマンス 青春・学園 ガールズ リアリティ番組 復讐・愛憎劇 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 深夜放送 サウンドトラック
すべて アクション・バトル ロボット・メカ 青春・学園 ラブストーリー ラブコメディ ファンタジー SF スポーツ・競技 ミリタリー スペンス・ミステリー ドラマ ギャグ・コメディ 歴史・時代劇 ファミリー・キッズ 劇場版アニメ(国内) 劇場版アニメ(海外) 声優 アニソン・声優ライブ 2.5次元
すべて TV番組 情報バラエティ 街ブラ・アウトドア エクササイズ・美容 鉄道 乗り物 自衛隊・ミリタリー いぬ・ねこ・動物 風景・ヒーリング 料理・グルメ 釣り パチンコ・スロット 麻雀 ホラー・怪談
すべて 人・プロフェッショナル 社会・経済・時事 NHK番組 歴史 宇宙・地球 科学・生命・テクノロジー 自然・紀行 アート&カルチャー 教養・語学
すべて LIVE映像・舞台 ミュージックビデオ クラシック・オーケストラ オペラ 音楽教則
すべて サッカー 野球 バスケットボール テニス ゴルフ ラグビー バレーボール 水泳
すべて ミュージカル オペラ バレエ 演劇 コンサート ダンス パフォーマンス その他
読みもの
ゆず町
20代/女性
30 件のレビュー
投稿日順 評価順
3.0
2人のキャストさんがキャラクターに合っていてとても良かったです。安達が黒沢の心の声を聞く度に逃げ出したりしている様子が可愛いです。
2024.04.11 投稿
4.0
コロナ禍で皆が不安な気持ちを持っていた時のような、孤独な時間・期間に寄り添ってくれる作品です。また、パパ、ママになった新たな2人の姿も素敵でした。
2024.04.10 投稿
ドラマの主役二人の結婚観等から社会の価値観が変わってきているのかなと感じました。 また2人のじれったい様子も可愛くて見どころです。癒されます。
老舗の和菓子店の娘の三姉妹が話の中心になっているドラマで、三者三様の恋愛模様と成長に目が離せずとても面白かったです。
俳優の方々の演技も素晴らしく、臨場感がありました。また、無線機で決まった時間に過去と未来が繋がるという設定も面白かったです。
タイムスリップもので物語もとても面白かったです。笑えるところもあって、あまり暗い気持ちになりすぎずに見ることができました。
刑事で正義感が強く努力家な主人公と殺人の容疑がかかっておりサイコパスな殺人鬼の魂が入れ替わってしまうという設定がとても新鮮な感じがして面白かったです。
キャストさんの歌唱力もすごくて、物語はもちろん歌唱シーンも見ごたえがあって思わず歌唱シーンだけでも何度もリピートして見てしまいます。
フードワゴンできままに旅をし、出会った人々と交流していく様子に癒されます。サンドイッチもおいしそうで思わず食べたくなりました。
実際のところ養子縁組とはどういうものなのか、ドラマを通じて感じることができました。感動的なストーリーで家族愛について考えさせられました。
恋愛にだらしない大人たちの話で、全員のキャラが濃くコメディチックなドラマで、それぞれ違った悩みを抱えていて見ていて飽きず面白かったです。
島崎と高梨の信頼関係が尊いなと思いました。また、アクションシーンや島崎のボディガードとしての信念のようなものもかっこよかったです。
アクションシーンは見ごたえがあります。また、島崎の成長だったり、仕事の仲間と少しづつ絆を育んでいく様子は見ていて面白かったです。
このドラマの世界が実はBL漫画の世界で、主人公がBL展開を絶対に避けようと奮闘している様子が見ていて面白かったです。
2024.04.09 投稿
物語の全体的にある不気味さが見ていて飽きませんでした。恋愛面のドキドキと物語の不気味さに対するドキドキがあって面白いです。
塾講師のアラサー女子とヤンキーの高校生の恋愛で、成績は最悪だが東大を目指すというところにあまり現実味がないような気がしますが、だからこそ面白いと思えました。
織山尚大さんの天城役がぴったりだったと思いました。漫画の方も読んだことがあり、ドラマでしたが心情も思っていたより丁寧に書かれていて良かったです。
慎太郎のまっすぐに気持ちを伝えている様子にドキドキします。またそんな慎太郎のまっすぐさに振り回されている湊さんの様子が可愛いです。
本編のダイジェストもあるため初めてみた人でも楽しんでみることができます。本編の続きの新婚の二人の微笑ましい様子に癒されました。
主人公の仕事はできるけどその反面、家事は苦手で部屋は散らかり放題な様子に、親近感を持てました。また、主人公もナギサさんの様子も可愛くて、微笑ましくて見ていて癒されました。
主人公の行動が無謀で現実離れしているが、ラブストーリーとしてはこちらも一緒にドキドキできて楽しく見ることができました。
主人公と九鬼の素直じゃないけど信頼しあっているような関係性が素敵です。主人公のまっすぐなで熱心な性格に自分も見習いたいと思いました。
各話で中心となっている人にも繋がりを感じるところも面白かったです。いろんな人がいろんな思いを持って生きているんだなということ実感しました。
自分の身の回りでも起きてもおかしくない不可解な現象に主人公と同じく、不安な気持ちをあおられ臨場感を持って作品を楽しむことができました。
5.0
日常で起こっていくミステリーに、こちらも見ていてドキドキさせられました。個人的にドラマもよかったのですが、小説でも読みたくなるような作品でした。
ドラマの登場人物のように、日常にプラスして何かに挑戦してみたくなるような作品です。私はもうこんな年齢だしと思っていたけれど、ドラマを見ていたらやってみたいことに挑戦するのもいいかもしれないという気持ちになりました。
その時々の問題の解決をアタルの力で解決していくというようなものです。 一話が終わるころには爽快感のようなものもあり、気持ちよく見ることができることができました。
2024.04.08 投稿
こちらの作品は、原作が漫画で個人的には漫画とはなんとなく雰囲気が違うような気がしました。そのため、原作を読んだことがある人でも楽しめるドラマでした。
婚活がメインのドラマということもあり、恋愛の価値観等、共感できることも多く、よく「それ分かる~」と思いながら楽しく見ることができました。
物語自体も面白くて、見ていてずっと飽きずに最後まで見ることができました。また、シリアスな部分もあるがコメディチックな登場人物のやり取りもある作品です。