2023.04.082023.04.03 会員登録/ログイン ログイン ランキング 新作ドラマ 新作アニメ 映画 洋画 邦画 アジア映画 ドラマ 国内ドラマ 海外ドラマ 韓国ドラマ アジアドラマ アニメ TVアニメ 劇場版アニメ キッズ バラエティ TV番組 リアリティ番組・恋愛 お笑い・LIVE・ネタ 落語・寄席 ドキュメンタリー 国内ドキュメンタリー 海外ドキュメンタリー 音楽・LIVE 洋楽 邦楽 スポーツ 舞台・演劇 ミュージカル バレエ・伝統芸能 動画配信サービス U-NEXT Hulu Netflix Amazonプライム・ビデオ dアニメストア FODプレミアム Disney+ Lemino TSUTAYA DISCAS ニュース インタビュー コラム フリーキーワード 検 索 HOME 国内ドラマ 国内ドラマ 「制作:1980年-1989年」 制作年が新しい順 制作年が古い順 レビューが多い順 評価が高い順 神戸の美女は三代目 ジャンル:日本ドラマ制作国:日本制作年:1989年 2.7 あらすじ 恋人と別れ、東京から神戸に転勤になった守は、新幹線で隣に座った正子と意気投合。神戸で会うようになり、やがて愛し合う。しかし正子は月岡組三代目を継がなければならないヤクザの娘だった!守との恋を諦め、組の若頭にお嫁にしてほしいと頼むが…。 パパはニュースキャスター・お正月スペシャル ジャンル:日本ドラマ制作国:日本制作年:1989年 3.7 あらすじ キャスターの竜太郎は“愛”という名の少女3人の面倒を看るハメになるが、さらに4人目の“愛”も現われ、恋人とのデートもままならない。さらに、4人目の母親がマンションに居着いてしまったうえに、“愛”と名乗る生き別れた竜太郎の母親もやってくる。 水戸黄門 19部 ジャンル:歴史・時代劇制作国:日本制作年:1989年 0 あらすじ 西山荘で晴耕雨読の日々を元気に過ごす水戸光圀(西村晃)。そんな折、出羽庄内藩の危急を知った黄門さまは庄内藩へ旅立つ決心をする。 塀の中の懲りない面々4 ジャンル:日本ドラマ制作国:日本制作年:1989年 3 あらすじ 相変わらず府中刑務所に服役中の直也は、母・玉枝の助言に従い、作家を志すように。そんなある日、新入り・武内が入所してくる。武内は服役前、何度も直也の命を狙っていた謎の男だった。身に覚えのない直也は警戒するが、武内は所内でも直也をつけ狙う。 ママはアイドル!スペシャル完結篇 ジャンル:日本ドラマ制作国:日本制作年:1988年 3.7 あらすじ 美穂と修一は、もうすぐ結婚1周年を迎えようとしていた。そんな折、歌や芝居よりもはるかに大切な“家族”という存在に気づいた美穂は、芸能界を引退する決心をする。 純ちゃんの応援歌 ジャンル:ドラマ制作国:日本制作年:1988年 0 あらすじ 昭和22年6月、純子(山口智子)の一家は、疎開先の和歌山県美山村の父の親友・雜賀久助(桂枝雀)の家で暮らし、満州からまだ帰らぬ父を待っていた。村の運動会で、絶対に賞品の米一斗をとるのだと、大いに張り切る純子は、つや(白川由美)の息子の正太夫(笑福亭鶴瓶)とペアを組んで、二人三脚に出場。運動会も盛り上がり、弟の昭(岩芝公治)たちの騎馬戦をみんなが見守る中、車に乗ったGHQらしいふたりの男が来て…。 水戸黄門 18部 ジャンル:歴史・時代劇制作国:日本制作年:1988年 0 あらすじ 西山荘に戻った老公(西村晃)は、格さん(伊吹吾朗)の縁談話に頭を痛める以外は平穏無事な日々。その頃江戸では曰くあり気な清国使節団が老中・柳沢吉保に面会していた。 あなたが大好き ジャンル:日本ドラマ制作国:日本制作年:1988年 3 あらすじ 下町に代々続く江戸指物店の佐上家。当主の文三は伝統工芸の指定を受け、妻・澄子と出戻ってきた長女・直美、跡継ぎの誠一と細々と暮らしている。ある日、誠一が結婚相手として学生時代の後輩・由子を連れてきたことから、一家を揺るがす大騒ぎに発展する。 大河ドラマ 武田信玄 ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本制作年:1988年 3 あらすじ 風林火山の旗印をかざし、戦国の世を駆け抜けた武田信玄。父と子の相克を乗り越え、若くして甲斐の国主となる。宿命のライバル・上杉謙信をはじめ、織田信長、今川義元、北条氏康ら名だたる戦国大名たちとの、権謀術数を絡めた激しい戦いを繰り広げていく。 ママはアイドル! ジャンル:日本ドラマ制作国:日本制作年:1987年 3.5 あらすじ 妻を亡くし3人の子供を育てる中学教師の水沢は、突然子供たちに再婚を宣言。しかもその相手は、アイドルの中山美穂だった!母との思い出を大事にする長女の晶は大反対!大学受験を控える長男の賢一郎も納得できないが、美穂の波乱の新婚生活がスタートする。 必殺仕事人V 風雲竜虎編 ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本制作年:1987年 3.6 あらすじ 百軒長屋全焼の責任を負って左遷された主水。順平と銀之助の死後、裏家業は休業状態となり、ある事件をめぐり同業の仕事人から命を狙われてしまう。便利屋から大道芸人となったお玉は主水殺しを依頼され、真相を知ろうと大道芸人の影太郎を連れやってくる。 ドラマスペシャル 今朝の秋 ジャンル:ドラマ制作国:日本制作年:1987年 3.3 あらすじ 鉱造は蓼科で隠居生活を送っていたが、息子・隆一が末期がんと知り、急いで上京する。病院には20年前に鉱造と離婚した前妻・タキもおり、ふたりは隆一の病状に戸惑うばかり。だが鉱造はある日思い立って、周囲には内緒で隆一を蓼科に連れ出そうと試みる。 必殺剣劇人 ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本制作年:1987年 3.3 あらすじ 元義賊三人組・カルタの綾太郎、早縄の清次、すたすたの松坊主の元にかつて三人が愛した女性の娘・お七がやってきて一緒に住むことに。江戸に渦巻く悪に怒る純粋な彼女を見た三人は「幻の世直し三人組」を結成し、次々と悪を退治していく。 パパはニュースキャスター ジャンル:日本ドラマ制作国:日本制作年:1987年 3 あらすじ ニュース番組でアンカーをしている鏡竜太郎のマンションに突然3人の少女がやってきて、竜太郎の実の娘だと主張。それぞれ母親は違うが、愛と書いて“めぐみ”と読む名前は同じ。それは竜太郎が女性を口説く時、「僕たちの娘に付ける」と言う名前だった。 水戸黄門 17部 ジャンル:歴史・時代劇制作国:日本制作年:1987年 0 あらすじ 旅から戻った黄門さま・水戸光圀(西村晃)は、西山荘で晴耕雨読の日々を過ごしていた。黄門さま暗殺を企てながら、その人格にふれて以来、すっかりシンパとなったお銀(由美かおる)は、うっかり八兵衛(高橋元太郎)とともに黄門さまの側に仕えていた。そんな折、芝・増上寺で営まれた四代将軍家綱の法要において、接待役の鳥羽藩主・内藤忠勝と宮津藩主・永井尚長がともに急死するという奇怪な報せが…。 パパはニュースキャスター スペシャル ジャンル:日本ドラマ制作国:日本制作年:1987年 2.7 あらすじ ニューヨークで元恋人のみゆきと会おうとしていた竜太郎は、偶然訪米していた3人の娘と遭遇。仕方なく一緒に観光してから帰国するが、それぞれの事情でまたしても彼女たちと同居することに。竜太郎は少女たちに部屋を占領されて思わず怒鳴りつけるが…。 塀の中の懲りない面々 嵐の完結編 ジャンル:日本ドラマ制作国:日本制作年:1987年 3 あらすじ 元「同僚」の山ちゃんの罪をかぶりムショに舞い戻った直也。所内では、受刑者たちがまいた唐辛子の種の成長ぶりを楽しみにしていた。そんなある日、直也は山ちゃんを同じ所内に発見しがく然。また先妻・光代が面会に来て、直也の父が入院したと知らせる。 父の詫び状 ジャンル:ドラマ制作国:日本制作年:1986年 3.4 あらすじ 昭和15年3月、征一郎の転勤で娘の恭子たちは高松から東京へ引っ越してきた。征一郎は父親の顔を知らずに育ち、高等小学校を卒業後、保険会社に就職し支店長まで出世した。恭子は、家では怒りっぽく乱暴な父に反発するが、やがて意外な素顔を知ることに。 必殺まっしぐら! ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本制作年:1986年 4 あらすじ かつて仕事人チームのメンバーだった秀は、闇の殺し屋・神楽坂宗右衛門の配下となっていた。秀は一目ぼれした吉原の遊女見習い・若紫を身請けする金を作るため、日本全国を飛び回る中、もう1つの闇の殺し屋・向島仁十郎一派との抗争に巻き込まれていく。 必殺仕事人V 旋風編 ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本制作年:1986年 3.3 あらすじ 南町奉行所同心の主水は、百軒長屋の出張番屋詰めを命じられる。そこで、長屋の住人たちを食いものにする普請方組頭、高森と口入れ屋、上総屋らの悪業を知る。主水は裏稼業をする銀平、お玉、それに昔なじみの政、順之助らと新たな仕事人チームを結成する。 作品をもっと見る