• HOME
  • 海外ドラマ

海外ドラマ 「制作:1950年-1959年」

  • ボナンザ

    ジャンル:海外ドラマ制作国:アメリカ制作年:1959年

    4

    あらすじ

    1860年代、ゴールドラッシュで名を馳せたポンデローサでカートライト家の父親と3人の異母兄弟は大牧場を経営している。鉱山ブームでできた町の大多数は流れ者。一攫千金を狙う無法者やペテン師たちから牧場と森林を守り抜くため、カートライト一家が大奮闘。

  • 暗黒街の美女

    ジャンル:国内ドラマ制作国:制作年:1958年

    0

    あらすじ

    ボス大矢根の身代わりに刑期を終えた宮本は、ある密輸事件でドジを踏み、脚を悪くした弟分・三原に隠していた宝石を渡そうと決めた。一方その話を聞いた大矢根は悪企みをたてる。実は三原の妹、亜紀子は大矢根たち密輸団と繋がっている有田の情婦になっていたのだった。

  • 幕末太陽傳 デジタル修復版

    ジャンル:国内ドラマ制作国:制作年:1957年

    0

    あらすじ

    時は幕末。左平次は品川宿の遊郭・相模屋で、呑めや歌えの大尽騒ぎ。しかしこの男、一銭も持ち合わせていなかった。そのまま相模屋に居ついた左平次は、持ち前の機転でトラブルを次々と解決。遊郭に出入りする攘夷派の高杉晋作らとも交友を紡ぎ、乱世を軽やかに渡り歩くのだった。

  • 雨月物語

    ジャンル:国内ドラマ制作国:制作年:1954年

    0

    あらすじ

    戦乱の到来を契機に大商いを目論む陶器の名工源十郎と、侍として立身出世を夢見る弟の藤兵衛、そして息子と家族3人で貧しくともささやかな幸せを望む妻の宮木。そんな三人の命運を、やがて荒廃した時代が飲み込んでいく。 (C)KADOKAWA 1953[俳優・監督セレクション]

  • 東京物語

    ジャンル:国内ドラマ制作国:制作年:1953年

    0

    あらすじ

    世界中にファンを持つ、巨匠・小津安二郎の代表的名作。尾道に住む老夫婦、周吉ととみが東京で暮らす子供達を訪れるために上京する。子供達は久しぶりの再会で二人を歓迎するが、それぞれ家庭の都合もあり、構ってばかりはいられない。結局、戦死した次男の嫁、紀子が二人の世話をすることになる。老夫婦は子供達がすっかり変わってしまったことに気づくのであった…。

  • ヨーク軍曹

    ジャンル:海外ドラマ制作国:制作年:1950年

    0

    あらすじ

    実在の勇士ヨーク軍曹の伝記映画。片田舎の貧乏農家に生まれたヨークは酒飲みの無頼漢だったが、ふとしたことから信仰の道に入り、出征したときは戦争と宗教の矛盾に悩みながらも武勲をたてる。クーパーがアカデミー賞主演男優賞を受賞した名作。

  • また逢う日まで

    ジャンル:国内ドラマ制作国:制作年:1950年

    0

    あらすじ

    ロマン・ロランの小説「ピエールとリュース」をもとに、『青い山脈』の今井正がメガホンをとった日本映画史上最高の純愛映画。戦争に引き裂かれる若い男女の悲恋を描く。昭和18年、大学生の三郎と貧しい画家の螢子は、空襲警報の鳴り渡る地下鉄のホームで知りあった。二人は次第に恋心を募らせ、やがて結ばれるが、一方で戦火の勢いも刻々と増していた・・・。窓ガラス越しのキスシーンは日本映画史に輝く名場面。(C)1950 東宝