アルマゲドン

公開日:1998年12月12日

3.9



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1998年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: SF,ファンタジー・アドベンチャー


【出演】
ハリー・S・スタンパー[ブルース・ウィリス] グレース・スタンパー[リヴ・タイラー] A・J・フロスト[ベン・アフレック] トルーマン総指揮官[ビリー・ボブ・ソーントン] チャールズ・“チック”・チャップル[ウィル・パットン] ロックハウンド[スティーヴ・ブシェミ] レヴ・アンドロポフ[ピーター・ストーメア] オスカー・チョイ[オーウェン・ウィルソン] キムジー将軍[キース・デヴィッド]  
【日本語吹き替え】
ハリー・S・スタンパー[諸角憲一] グレース・スタンパー[藤貴子] A・J・フロスト[大滝寛] トルーマン総指揮官[堀部隆一] チャールズ・“チック”・チャップル[ 手塚秀彰] ロックハウンド[林一夫] レヴ・アンドロポフ[後藤敦] オスカー・チョイ[世古陽丸] キムジー将軍[御友公喜]  
【スタッフ】
監督[マイケル・ベイ] 製作[マイケル・ベイ] 製作[ジェリー・ブラッカイマー] 製作[ゲイル・アン・ハード] 脚本[ジョナサン・ヘンズリー] 脚本[J・J・エイブラムス] 撮影[ジョン・シュワルツマン] 音楽[トレヴァー・ラビン] SFX[パット・マックラング]  

18日後に小惑星が地球に衝突し地球は死の惑星と成り果てるという全人類滅亡の危機に、NASAは核爆弾を小惑星の深部に送り込み爆破させるという作戦を考える。そのために集められたのは石油発掘のスペシャリストである「スタンパー・オイル」会社の社長と社員たち8人だった。2機のスペースシャトルに乗り込んだチームは宇宙へ飛びたったが、待ち受けていたのは困難の連続だった。「スタンパー・オイル」社長のハリーはカリスマ的統率力でチームを引っ張る。さて無事に小惑星は爆破され、地球は滅亡の危機から救われるのか…。

「アルマゲドン」は、地球存続のために戦う男たちの壮絶な戦いを描いたエンターテイメント超大作です。壮大な映像に圧倒されること間違いなしの本作は、ブルース・ウィリスが主演を務め、リヴ・タイラーが彼の愛娘役を演じています。さらに、リヴの実父であるスティーヴン・タイラーが所属するエアロ・スミスの主題歌が感動的なシーンを盛り上げ、観る者の涙を誘います。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Disney+(ディズニープラス)

見放題

月額990円
無料期間なし

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 7件

ユーザアイコン

2025.1.31

じょじゃーす/40代/女性

4.0

0


その昔、小さな画面で鑑賞したのですが、それでも自分がまるで宇宙に行ったかのような気持ちになるほど物語に没頭しました。
自己犠牲というのは、ヒーロー像には欠かせない要素なのかもしれませんね。

ユーザアイコン

2024.11.22

ぬり/40代/女性

5.0

0


すごーくいい。面白い。ラスト泣くし、ブシェミはおもしろいし、何度見ても毎回面白くて泣く。壮大な映画。音楽もいい。

ユーザアイコン

2024.11.18

Red33/50代/男性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
壮大なスケールで描かれる人類の存亡をかけたミッションが迫力満点のアクションと感動を生み出す映画。隕石が地球に衝突する危機的状況の中、石油掘削チームが命をかけて宇宙での作業に挑む姿は、絶望と希望が入り混じる緊張感で満ちています。ブルース・ウィリスとベン・アフレックの演技が光り、彼らの絆や覚悟が胸を打ちました!

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/40代/男性

2.0

0


爆破作戦の緊張感とヒューマンドラマが絶妙に絡み合う。ブルース・ウィリスのカリスマ性とリヴ・タイラーの存在感が光る。ただ、全体的にドラマチックすぎる部分も。主題歌は感動的だけどね。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/40代/女性

2.0

0


全人類滅亡の危機を描いた作品。石油発掘のスペシャリストが主人公という設定は新鮮だったが、彼らが宇宙へ飛び立つ過程や困難を乗り越える描写が浅く、感情移入しにくかった。また、主題歌が涙を誘うと言われて期待したが、個人的にはそこまで感動しなかった。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/60代/男性

5.0

0


爆発的なアクションと感動的なドラマが絶妙に絡み合う。ブルース・ウィリスのカリスマ性が光る一作。エアロ・スミスの主題歌も最高!

ユーザアイコン

2023.5.17

名無し

4.0

0


最終的にはお父さんは亡くなってしまう。映画としては感動できる宇宙系の映画。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?