モンスターズユニバーシティ

公開日:

3.9



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2013年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル:


将来、立派なこわがらせ屋になるための期待を胸に、モンスターズユニバーシティの怖がらせ学部に入学したマイク。ルームメイトのランドールとすぐに打ち解け、仲良くなる。しかし、名門サリバン家出身のサリーのことはライバル視してしまい、なかなか仲良くなることができない。 モンスターズインク社内では名コンビとなっていたサリーとマイクはここからどうやって絆を作っていくのか。マイクは憧れのこわがらせ屋になることができるのか。

『モンスターズユニバーシティ』は、ピクサーの人気作品『モンスターズ・インク』の前日譚となるファンタジーアニメです。主人公のマイクとサリーの出会いから始まり、二人がどのようにしてモンスター界最強の怖がらせコンビに成長していったのかを描いています。大学生活を通じて友情を深め、困難を乗り越えていく様子は、視聴者に感動と笑いを提供します。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 9件

ユーザアイコン

2025.4.9

ぬり/40代/女性

4.0

0


学生時代の二人が、どのように親友になっていったか分かって楽しかった。相手を思いやる気持ちが、相手を傷つけてしまう。そんなのを乗り越えたんだね!アメリカンドリームです!

ユーザアイコン

2024.12.27

ましろ/20代/女性

4.0

0


モンスターズインクの続編。でも、モンスターズインク未履修でもひとつのストーリーとして成り立っているので、面白いと思う。むしろ、モンスターユニバーシティを視聴した後に、モンスターズインクを視聴しても面白いのでは無いかと思う。
ユニバーシティといっても、日本の一般的な大学ではなくモンスターの大学なので、人間には無いようなハプニングや授業が多く、見ていてワクワクする。
スリリングなシーンも多いので、大きな液晶で見るのがおすすめ。

ユーザアイコン

2024.11.27

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


サリーとマイクの友情、成長していく姿が素敵。学校生活のリアルさには、心痛むようなところもあるけど……ちょっぴり勇気をもらえて、心がほっこり。

ユーザアイコン

2024.10.20

ミドリ/20代/女性

4.0

0


大好きな映画。サリーとマイクの出会いと成長。観ていてとってもハッピーな気持ちになります。この作品を見てから「モンスターズインク」をまた観たくなる。

ユーザアイコン

2024.7.29

よしだ/30代/女性

5.0

0


1作目とは全然違う、マイクとサリーの大学時代が描かれています。ユニバーシティを観てからモンスターズインクを見直すと、色々な発見があり面白いです。

ユーザアイコン

2024.3.29

ぱすぴん/30代/女性

5.0

0


マイクとサリーが大学生時代になぜ怖がらせ屋を目指したのかが分かる、続編というよりアナザーストーリーという感じです。登場人物にもクセがあったり、クスッと笑えるシーンが沢山あります。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/60代/女性

4.0

0


キャラクターの成長過程が描かれていて、友情の大切さを感じさせる作品。ただ、ストーリー展開は少々予想通りで、新鮮さに欠ける部分も。でも、全体的には楽しめました。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/50代/男性

1.0

0


キャラクターの成長過程は描かれているものの、全体的には予想外に平凡。ユーモラスな要素も少なく、期待外れだった。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/20代/女性

5.0

0


友情の絆と夢への挑戦が心に響く!ライバルから最強コンビへの道のりが感動的!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?