ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

公開日:

3.9



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2019年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ


【出演】
次女ジョー[シアーシャ・ローナン] 長女メグ[エマ・ワトソン] 四女エイミー[フローレンス・ピュー] 三女ベス[エリザ・スカンレン] 四姉妹の母[ローラ・ダーン] ローリー[ティモシー・シャラメ] マーチ伯母[メリル・ストリープ] トレイシー・レッツ ボブ・オデンカーク ジェームズ・ノートン ルイ・ガレル クリス・クーパー ジェイン・ハウディシェル メアリーアン・プランケット 
【監督】
グレタ・ガーウィグ 
【原作】
ルイーザ・メイ・オルコット 
【音楽】
アレクサンドル・デスプラ 
【脚本】
グレタ・ガーウィグ 
【製作】
エイミー・パスカル デニーズ・ディ・ノヴィ ロビン・スウィコード 

しっかり者の長女・メグ、活発な次女・ジョー、内気な三女・ベス、人懐っこい四女・エイミーの個性豊かな四姉妹。彼女たちは輝かしい少女時代を送るが、成長するにつれ厳しい現実が待ち受ける。ジョーは幼馴染み・ローリーの求婚を断り、小説家を目指すが…。

「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」は、南北戦争時代に生き抜いた四姉妹の物語を描いた作品です。物語は、作家志望の次女の視点から展開されます。『レディ・バード』のグレタ・ガーウィグ監督が、名作小説「若草物語」を現代的な視点で映画化しました。自分らしく人生を駆け抜ける四姉妹の姿を、みずみずしいタッチで描き出しています。この作品は、時代を超えて共感を呼ぶ女性たちの生き方を、新たな視点で描いた感動作です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 8件

ユーザアイコン

2025.2.20

LYCO/30代/女性

4.0

0


時間軸が目まぐるしく変わる構成が特徴的で、過去と現在が交錯しながら進むユニークな作品。
原作の知識がなくても十分楽しめるし、むしろ新鮮な気持ちで登場人物たちの人生を感じられた。特にジョーの強さや葛藤が印象的で、彼女の生き方に胸を打たれる。映像や音楽も美しく、全体的に力強い作品だった。

ユーザアイコン

2025.1.6

うお/50代/女性

4.0

0


若草物語をグレタ・ガーウィグ監督がガーリーな映画に仕立てた傑作。とにかく衣装の素晴らしさは必見!俳優陣もシアーシャ・ローナン、エマ・ワトソン、フローレンス・ピューなどのフレッシュな人気者を揃えていて、画面がとてもみずみずしかった。ティモシー・シャラメも出てます!

ユーザアイコン

2024.12.19

riii/20代/女性

5.0

0


原作を読まずに先にこっちを観てしまったけど、全然楽しめた。自分頑張ってたのに妹に全部取られた気がしちゃうの辛いなーとか思いながら見てました。これもまたすれ違ってて辛いなって感じです。とにかく出演者は豪華で素晴らしい映画でした。原作とか他の映画も出てるので比べてみたいと思います。

ユーザアイコン

2024.11.20

じょじゃーす/40代/女性

3.0

0


19世紀当時を再現した衣装や風景は見事だと感じましたが、型にハマったテレビドラマを見ているような感覚になり、感動も驚きも刺激もありませんでした。そんな中でも一際存在感を放っていたのはティモシー・シャラメ。彼を中心にしたストーリーにしたいがために、次女をフォーカスする設定にしたのかな?と、無駄に推し量ってしまいました。

ユーザアイコン

2024.10.7

Cassidy/40代/女性

5.0

0


1994年の映画「若草物語」も大好きな忘れられない作品。
でもあの名作を超えるほど良かった、グレタ・ガーウィグ監督のさすがの手腕!

シアーシャ・ローナン、 エマ・ワトソン、 フローレンス・ピュー、 ティモシー・シャラメ、 メリル・ストリープが共演しているという豪華すぎる布陣。しかも全員愛おしくなるほど素晴らしい演技を魅せてくれていて。
中でもやはりフローレンス・ピューの存在感は圧倒的!
これぞ女優!という雰囲気で今一番好きな女優さんです。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/30代/女性

2.0

0


活発なジョーの小説家への夢や四姉妹の成長が描かれていて、現代的な視点での再解釈も新鮮。ただ、全体的にはやや予想通りの展開で、もう少しサプライズが欲しかったかな。でも、みずみずしいタッチで描かれた姉妹たちの人生は見応えあり!

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/50代/女性

3.0

0


キャラクターの個性は豊かだけど、現代的な視点が強すぎて原作の魅力が薄れてしまった感じ。小説家を目指すジョーの描写も物足りない。もう少し深掘りしてほしかったな。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/50代/女性

5.0

0


活発なジョーの小説家への夢、四姉妹の成長と挑戦が心に響く。グレタ・ガーウィグ監督の現代的視点が素晴らしい!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?