- フリーキーワード
検索キーワード:「藤巻忠俊」
-
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本
あらすじ
みごとウインターカップ優勝を果たした誠凛高校のバスケ部。黒子と火神も高校2年生になっていた。そんな折、アメリカから「Jabberwock」というストリートチームが来日して日本中のバスケファンを沸かせた。しかし親善試合では日本がボロ負けで、なおかつストリートチームが日本チームを馬鹿にしたような態度をとったため、バスケファンの怒りを買う。そんな中、彼らとのリベンジマッチをするべく日本の最強チームが結成される。そこには黒子と火神、そして「キセキの世代」の面々が揃っていた。
-
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本
あらすじ
誠凛高校バスケ部に入部した黒子テツヤは、中学時代「キセキの世代」の幻の6人目と呼ばれた存在。大型新人の火神大我と共に全国制覇を目指す。ウインターカップの初戦の相手は、IH予選で惨敗した、黒子のかつての相棒・青峰大輝を擁する桐皇学園に!
-
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本
あらすじ
黒子テツヤ・火神大我を擁する誠凛高校バスケ部は、ウインターカップで強豪校・桐皇学園に僅差で勝利。準々決勝で「キセキの世代」の1人・紫原敦が所属する陽泉高校と対戦することになる。さらに準決勝では練習試合の雪辱を誓う海常高校が待ち受けており…。
-
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本
あらすじ
ウインターカップ決勝までたどり着いた誠凛高校。もう一方の準決勝では、共に「キセキの世代」を擁する秀徳高校と洛山高校が対戦し、世代の主将・赤司征十郎が率いる洛山が勝利を収めた。誠凛と洛山、高校バスケの頂点を決める運命の一戦がついに始まる!
-
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本
あらすじ
桐皇学園との試合に、土壇場で勝利した誠凛高校は、みごとウインターカップ準決勝進出を決めたのだった。誠凛高校がここまで快挙を成し遂げたのは未だかつてないことだったので、この準決勝進出ですっかり注目のチームとなっていた。誠凛が次に対戦するのは海常高校だった。試合中にも相手のプレーを盗んで成長してゆく選手たち。そんな中、黒子はチームに中学でのバスケ部の思い出を語る。「キセキの世代」の知られざる過去を聞いて、意識を奮い起こす誠凛部員たちだった。
-
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本
あらすじ
黒子と火神の最高のコンビネーションにより、無事にインターハイを勝ち抜いた誠凛高校。東京都代表として挑むウインターカップ予選に向け、練習を重ねていった。無事に予選を勝ち抜いた誠凛高校だったが、今期のウインターカップ本戦は「キセキの世代」と呼ばれる最強選手ばかりが揃う大会であった。しかも初戦の相手は、前回の予選で誠凛が敗戦した桐皇学園であった。前回の悔しい思いを全力でぶつけると誓う誠凛チームだったが、強豪の桐皇を前に、なかなか点を取るのが難しくなっていた。
-
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本
あらすじ
誠凛高校のバスケ部に入部した黒子テツヤと火神大我は、それぞれチームに注目されていた。黒子は中学時代の王者・帝光中学出身の影の薄いプレーヤーで、その影の薄さを武器に、消えるようなパスを出す選手であった。逆に火神は巨体でアメリカ帰りだったため光のように輝くプレーをする選手だった。光と影が力を合わせるととんでもない威力を発揮し、海常高校との練習試合も圧勝だった。そんな中インターハイの予選が始まる。しかし、強豪とのマッチアップに苦戦を強いられる誠凛高校のバスケ部だった。
-
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本
あらすじ
常勝軍団と言われるバスケ部に入部した中学2年の黄瀬は、天性の能力で早々に一軍に昇格。そんな黄瀬の教育係になったのは、見るからにひ弱そうで、練習中のプレイも冴えない黒子だった。