まみ

30代/女性

5 件のレビュー

投稿日順 評価順

半沢直樹(2013)

4.0

銀行ってこんな世界なんだと驚かされた作品でした。人間の欲望が入り混じり、その中で自分や仕事に誠実な半沢直樹が輝いて見えました。まんまと陥れられてしまう最初の方のストーリーは悔しい気持ちでいっぱいになりましたが、どんどんと這い上がっていく展開になっていくとスカッとして毎回見るのが楽しくてたまりませんでした。堺雅人さんの演技が素晴らしく、表情と言葉の迫力に目が釘付けになりました。脇を固める俳優陣の演技も迫力があり、息を呑んでしまうような掛け合いシーンがたくさんありました。

2024.12.01 投稿

VIVANT

5.0

ドラマとは思えないスケールの大きさに驚きました。特に第一話はまるで映画を見ているような世界観で、これからストーリーを理解していけるのかと逆に不安になりました。しかしそれは杞憂に終わり、2話からはストーリーが身近に感じられるものとなり、どんどんと面白くなりました。一体誰が敵なのか味方なのか、全く読めず、毎回ハラハラドキドキする場面があり、あっという間に1時間が過ぎてしまいました。豪華俳優陣の演技も素晴らしかったです。

2024.12.01 投稿

夫の家庭を壊すまで

3.0

松本まりかさんにしかできないであろう独特な演技を楽しませてもらいました。復讐を果たし、スカッと終わるのかと思っていましたが、第二幕という形で更にストーリーが続いていったのには驚きました。主人公があまりにも可哀想すぎて見るのがしんどくなることもありましたし、第二幕ではどうして不倫をされたのに更に苦しまなくてはいけないのかと憤りを感じました。まるで昔の昼ドラマを見ているようなドロドロ感がありましたが、俳優陣がそのドロドロ感をうまく見せてくれるようなキャスティングだったので、モヤモヤしながらも楽しみながら見られたように思います。

2024.11.06 投稿

アンメット ある脳外科医の日記

5.0

俳優陣の演技が素晴らしかったです。ストーリーも勿論面白いものでしたが、俳優陣の演技がリアリティに溢れていたので、よりストーリーが深く心に残るものになったように感じられました。特に主演の杉咲花さんと若葉竜也さんのやり取りは素晴らしかったです。2人の穏やかな雰囲気も相まって、2人の会話をずっと聞いていたいなと思えました。若葉さん演じる三瓶が杉咲さん演じるミヤビに対する思いや愛情がひしひしと伝わってきて、回を重ねるごとに2人の関係が尊いものに感じられました。

2024.11.06 投稿

降り積もれ孤独な死よ

4.0

なんとなく見始めた作品ですが、どのような展開になっていくのかまるで検討がつかず、夢中になって見ていました。灰川が死んでしまったり、冴木が犯人であったりというまさかの展開に度肝を抜かれ、今まで見たことがない流れになっているので、今後が更に楽しみになりました。そして黒木メイサさんがこの作品の質をぐっとあげているように感じます。かなりはまり役でかっこいいですし、これからの展開の鍵を握りそうな人物でもあるので目が離せません。

2024.07.26 投稿