ドラマ「半沢直樹(2020)」は、2013年に放送された堺雅人主演の大ヒットドラマ「半沢直樹」のシーズン2です。
前作同様、2つの物語からなる構成で、4話までは前作のラストで半沢が命じられた出向先の東京セントラル証券が舞台となり、賀来賢人や尾上松也が出演しています。
5話からは半沢が本店に戻ることになり、破綻寸前の航空会社を立て直すために巨悪と戦う物語が描かれます。
制作国 | 日本 |
作品カテゴリー | ドラマ |
公開日 | 2020年7月19日 |
作品ジャンル | ドラマ,社会・経済・時事 |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
「半沢直樹(2020)」のあらすじ
東京中央銀行のバンカーとして活躍していた半沢直樹(堺雅人)。しかし、大和田常務(香川照之)の不正を暴き糾弾したことが原因となり、中野渡頭取(北大路欣也)から、子会社である東京セントラル証券へとまさかの出向を命じられてしまう。
こうして出向先の東京セントラル証券・営業企画部長となった半沢。扱う金融商品企画はどれも銀行時代とは比べものにならないほど小さなものだった…それに加えて、親会社の銀行からは不良案件を押し付けられる始末。さらに、銀行からの出向組に対するプロパー社員たちの不公平感は根強いものがあり、反骨心と確執が渦巻いていた。
一方、大和田は、敵対していたはずの中野渡頭取派に華麗に転身、保身のために組織を利用し新たな地位を築いていた。さらに、大和田の忠実な部下である証券営業部長・伊佐山泰二(市川猿之助)もまた、“半沢潰し”を目論んでいた。
そんなある日、東京セントラル証券に大型買収案件が舞い込む。プロパー社員・森山雅弘(賀来賢人)が担当する大手IT企業「電脳雑伎集団」が、瀬名洋介(尾上松也)率いるIT業界の雄「東京スパイラル」を買収したいと申し出て来たのだ。
買収における株式取得にかかる費用はおよそ1500億円以上。東京セントラル証券にとって、かつてない規模の案件だった。「銀行を見返せ!」と大規模買収に沸き立つセントラル証券だったが、突如電脳雑伎集団からアドバイザー契約を一方的に断ち切られてしまう—。
そして、これが新たな銀行との戦いの始まりになるとは、この時の半沢は知る由もなかった——。飛ばされた半沢は銀行に下剋上なるか!? 不屈のバンカー半沢の新たな戦いが今、始まる!
「半沢直樹(2020)」を配信中のサービス
![]() U-NEXT | 見放題 | 月額2,189円(税込) 初回31日間無料 |
![]() TSUTAYA DISCAS | 宅配レンタル | 月額1,100円(税込)~ 初回30日間無料 |
動画を無料で見るには?
映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。
動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。
多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。
また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。
映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。
動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。
多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。
また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。
U-NEXT

月額料金 | 2,189円(税込) |
無料お試し期間 | 初回31日間無料 |
配信状況 | 見放題 |
「半沢直樹(2013)」は現在U-NEXTで見放題配信中です。初回31日間無料トライアルの期間中は無料で見られます。
U-NEXTは月額2,189(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
月額プランに登録すると見放題対象の動画をすべて見られるほか、毎月もらえる1,200ポイントを利用して追加料金なしでレンタル作品を見たり電子書籍を購入できます。
また、月額プランには雑誌の読み放題もセットになっており、210誌以上の雑誌から好きなものを読み放題できます。
アカウントを4つまで作成できるのもU-NEXTの魅力の一つで、ファミリーアカウント機能を利用して最大4人で同時視聴が可能なので、家族それぞれが自分のアカウントと端末を利用して好きな時に好きな作品を見られます。
U-NEXTの月額料金は他サービスと比較すると高めですが、動画の配信数やポイントを使用して新作映画を見られたり、電子書籍を購入できること、最大4人で同時視聴できることなどを考えると総合的に見てコスパがいいです。
TSUTAYA DISCAS

月額料金 | 1,100円(税込)~ |
無料お試し期間 | 初回30日間無料 |
配信状況 | 宅配レンタル |
「半沢直樹(2013)」はTSUTAYA DISCASでレンタルできます。定額プランの「定額レンタル4」は初回14日間、「定額レンタル8ダブル」なら初回30日間は無料で利用できるので、期間中は無料でレンタルできます。
TSUTAYA DISCASはTSUTAYAが運営する宅配レンタルサービスで、手軽にDVDやBlu-rayをレンタルできる便利な宅配サービスです。
自宅や外出先でもスマホやパソコンからレンタルの手続きができて、店舗に行かずに近くのポストから返却できます。
TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではないのでスマホやパソコン、テレビなどで気軽に動画を見たい人にはおすすめできませんが、動画配信されていない映画やドラマもあるため、配信サービスでは見られない作品を見たい人におすすめです。
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。
「半沢直樹(2020)」のレビュー
「半沢直樹(2020)」のレビュー:14件
Shinya0544/30代/男性
4.0 ★★★★
前作よりもさらに大きくなっていく敵に真っ向から挑む勧善懲悪なドラマが爽快感があり、また堺雅人氏や香川秀幸氏らといった俳優陣のすごみがありすぎる演技は癖になりすぎてつい何回も見たくなってしまいます(笑)。
こだぬき/20代/女性
5.0 ★★★★★
銀行の中での争いや人間関係の駆け引きがとてもリアルでおもしろかったです。
中でも、上司や権力者に立ち向かう場面は緊張感があり、見ていて息が止まるほどハラハラしました。
有名な「倍返しだ!」という名セリフのシーンは迫力があり、観ている自分までスカッとした気分になりました。
まゆり/30代/女性
4.0 ★★★★
真っ当に仕事をする者が馬鹿を見て、自身の出世や保身ばかり企む者が得をするのはおかしいと、正義感を胸に頭を使って反撃していくところが面白かった。相手の行動の裏の裏まで読んで行動するところに、ワクワクした。
カフェイン/50代/女性
5.0 ★★★★★
相手がどんな大物でも、立ち向かっていく半沢の姿が毎週見ていてスカッとしました。堺さんの演技力も高く、まさにハマり役だと思います。展開がどんどん変わっていくのも面白かったです。
rinoyuzu/50代/女性
4.0 ★★★★
ストーリーはシンプルな勧善懲悪でありながら、観ていて非常にスッキリし、次が気になる展開に夢中になりました。堺雅人さんの演技はまさにハマり役でした。半沢直樹以降、日曜劇場はほとんど欠かさずに視聴しています。
レモネード/30代/女性
4.5 ★★★★
当時大人気だっただけあり、自分も夢中になって毎週見ていました。窮地に追い込まれた半沢直樹の下剋上がスカッとして見応えあった!少しオーバーな演技もドラマに合っていたので自然に見れてました。
まっさん/30代/女性
3.5 ★★★
こんなにも素晴らしい俳優さんが勢ぞろいして、こんな作品が出来上がるとはだれも思ってなかったともいます。シリアスなストーリーととんでもなくオーバーな演技。恐ろしいくらい期待を超えてきたドラマでした。
京子/30代/女性
4.0 ★★★★★
日頃の鬱憤も、このドラマを見ていると、自然と浄化されます。
ある意味、水戸黄門のような勧善懲悪のストーリーだと思います。
年代問わず楽しめますので、是非ご覧くださいませ。
まみ/30代/女性
4.0 ★★★★★
※このレビューはネタバレを含みます
また半沢直樹の世界が楽しめるということだけでテンションの上がる作品でした。前作と同じく、最初はどうなることかと思いましたが、どんどんと不正を暴いていき、1000倍返しというセリフが飛び出した回は特に痺れました。俳優さんたちの掛け合いも見事で、前作よりもパワーアップしていたように感じました。上戸彩さんとのシーンの癒し度もアップしていたように思います。
たくま/40代/男性
5.0 ★★★★★
最終的には勝つ事が分かっていながらも、それでも緊張感のある展開が続き、常に手に汗握るような気持ちで観る事が出来ましたし、スケールもアップしていたので夢中になりながら楽しめました。
有田@寄り添ライター/10代/男性
3.0 ★★★
※このレビューはネタバレを含みます
半沢直樹2020は、前作から7年を経て復活した作品ながら、その緊張感と娯楽性は全く衰えていませんでした。特に、コロナ禍という現代的な課題を背景に組み込みながら、大手IT企業との対立や地方創生の問題など、現代の日本が抱える問題を鋭く描いている点が印象的でした。
堺雅人演じる半沢の「倍返し」は健在ながら、単なる復讐劇を超えて、正義と経済の在り方を問う深いドラマに昇華されています。特に、银行员の持つべき理念や責任、またデジタル化が進む現代における伝統的な金融機関の役割という、より本質的なテーマに切り込んでいる点が秀逸でした。
娯楽性と社会性のバランスが絶妙で、前作を超える完成度を見せた作品だと評価できます。
はりぞー/30代/男性
4.0 ★★★★
続編ということでこれもよかった
ただコロナっていうこともあったので、演出がチープになっちゃっているところもあった
「半沢直樹(2020)」のキャスト
【出演】
半沢 直樹[堺 雅人] 半沢 花[上戸 彩] 渡真利 忍[及川光博] 黒崎 駿一[片岡愛之助] 森山 雅弘[賀来賢人] 浜村 瞳[今田美桜] 諸田 祥一[池田成志] 広重 多加夫[山崎銀之丞] 三木 重行[角田晃広] 玉置 克夫[今井朋彦] 尾西 克彦[粟島瑞丸] 平山 一正[土田英生] 郷田 行成[戸次重幸] 岡 光秀[益岡 徹] 加納 一成[井上芳雄] 平山 美幸[南野陽子] 銀行イメージキャラクター[ 夏目三久] ナレーション[山根基世] 乃原 正太[筒井道隆] 白井 亜希子[江口のりこ] 箕部 啓治[柄本 明] 三笠 洋一郎[古田新太] 女将・智美[井川 遥] 瀬名 洋介[ 尾上松也] 伊佐山 泰二[市川猿之助] 中野渡 謙[北大路欣也] 大和田 暁[香川照之]
【スタッフ】
原作[池井戸潤] 脚本[丑尾健太郎] 演出[福澤克雄/田中健太/松木彩] プロデューサー[伊與田英徳/川嶋龍太郎/青山貴洋] 製作著作[TBS]