ハリー・ポッターと炎のゴブレット

映画「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」は、J・K・ローリングの同名小説の映画化4作品目です。

思いもかけず炎のゴブレットによって三大魔法学校対抗試合の選手に選ばれたホグワーツ魔法学校4年生のハリー・ポッターが数々の試練に挑みます。

さらに宿敵のヴォルデモートの出現など物語が大きく動き出す作品となっています。


制作国

アメリカ

作品カテゴリー

映画

公開日

2005年11月26日

作品ジャンル

ファミリー

あらすじ


ハリーは、ヴォルデモート、ワームテール、謎の男などが、ハリーを捕まえようと話をしている夢を見る。後味の悪い感じを覚えるが、ハリーは、ハーマイオニーとロン家族らと一緒にクィディッチ・ワールドカップ決勝戦へ行くために出かける。試合後の夜、観客はヴォルデモートの部下であるデスイーターたちに襲われ”闇の印”が打ち上げられてしまう。”闇の印”はヴォルデモート復活の証なのだ。そんな事件もあったが、ホグワーツの新学期が始まりを告げる。ダンブルドア校長が、3大魔法学校対抗試合が一年間にホグワーツで行われると発表する。そのため、ホグワーツ魔法魔術学校に、ぞくぞく他校の生徒がやってくることになり...。



配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円(税込)
初回31日間無料

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額890円(税込)~
無料期間なし

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円(税込)
初回31日間無料

FODプレミアム

レンタル

月額976円(税込)
無料期間なし

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,100円(税込)~
初回30日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。


動画を無料で見るには?



映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。

動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。

また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。




配信中のサービス詳細

U-NEXT
U-NEXT
月額料金
2,189円(税込)
無料お試し期間
初回31日間無料
配信状況
見放題

■U-NEXTの特徴
・見放題配信数No.1!350,000本以上が見放題
・毎月1,200ポイントもらえる!ポイントを使用してレンタル作品も見れる
・独占配信・独占見放題配信の作品多数
・210誌以上の雑誌が読み放題
・最大4人でシェア、同時視聴が可能
・電子書籍/漫画も配信中!ポイントを使用して見れる
・最大40%のポイント還元があるからレンタル、購入もお得
初回31日間無料トライアルで試せる(600ポイントもらえる)


「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」は現在U-NEXTで見放題配信中です。初回31日間無料トライアルの期間中は無料で見られます。

U-NEXTは月額2,189(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。

月額プランに登録すると見放題対象の動画をすべて見られるほか、毎月もらえる1,200ポイントを利用して追加料金なしでレンタル作品を見たり電子書籍を購入できます。

また、月額プランには雑誌の読み放題もセットになっており、210誌以上の雑誌から好きなものを読み放題できます。

アカウントを4つまで作成できるのもU-NEXTの魅力の一つで、ファミリーアカウント機能を利用して最大4人で同時視聴が可能なので、家族それぞれが自分のアカウントと端末を利用して好きな時に好きな作品を見られます。

U-NEXTの月額料金は他サービスと比較すると高めですが、動画の配信数やポイントを使用して新作映画を見られたり、電子書籍を購入できること、最大4人で同時視聴できることなどを考えると総合的に見てコスパがいいです。



Netflix
Netflix
月額料金
890円(税込)~
無料お試し期間
無料期間なし
配信状況
見放題

■Netflixの特徴
・Netflixでしか見れないオリジナル作品が魅力!
・アカウント数、画質から自分に合うプランを選べる
・最大4人でシェア、同時視聴が可能※1
・海外作品が充実!洋画や海外ドラマ好きにおすすめ

※プレミアムプラン利用時


「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」はNetflix(ネットフリックス)で見放題配信中です。

Netflixは月額890円(税込)から動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。

プランは3つあり、「スタンダードプラン」は月額1,590円(税込)で2台まで同時視聴が可能で、配信中の動画をすべて見られます。

一番安い「広告つきスタンダード」プランは月額890円(税込)で利用できますが、広告が表示されるほか一部見られない作品もあるため、広告なしですべての動画を見たい人は「スタンダードプラン」か「プレミアム」プランを登録する必要があります。

Netflixはアメリカ発の動画配信サービスで、海外作品が充実しているほか、Netflixでしか見られないオリジナルドラマが豊富で話題作がたくさんあります。



Lemino
Lemino
月額料金
990円(税込)
無料お試し期間
初回31日間無料
配信状況
見放題

■Leminoの特徴
・180,000本の動画が配信中!
・独占配信やLeminoオリジナル動画も見れる
・最大4台まで同時視聴が可能!


「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」はLemino(レミノ)で見放題配信中です。初回は31日間無料で利用できるので、期間中は無料で見られます。

Leminoは月額990円(税込)で動画を見放題できるドコモ運営の定額制動画配信サービスです。

放送中の番組など、一部月額プランに登録せずに無料で見られる作品もありますが、過去に放送されたドラマやアニメ、映画などは月額プランのLeminoプレミアムに登録することで見放題できるようになります。

また、別の作品であれば4台まで同時視聴ができるので、最大4人でシェアもできてコスパがいいです。

Leminoは感情をキーワードに作品を探したり、他ユーザーのレビューやおすすめを見たり、SNSのような使い方ができるのも特徴です。



FOD
FOD
月額料金
976円(税込)
無料お試し期間
無料期間なし
配信状況
レンタル

■FODプレミアムの特徴
・100,000本以上の動画が見放題!
・フジテレビの番組が充実!放送中のドラマやアニメも見逃し配信中!
・200誌以上の雑誌が読み放題
・FODでしか見れないオリジナル作品、独占配信作品あり
・漫画/電子書籍も見れる
・毎月100ポイントもらえる


「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」はFODプレミアムでレンタル配信中です。

FODプレミアムは月額976円(税込)で動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。

フジテレビが運営するサービスで、フジテレビで放送されたドラマやバラエティ、アニメなどが充実しており、放送中の番組の見逃し配信もされているのでフジテレビの番組が好きな人におすすめです。

月額プランに登録すると毎月100ポイントをもらえるので、レンタル作品の視聴や電子書籍の購入もお得にできるほか、雑誌の読み放題もセットになっているので200誌以上の雑誌を読み放題できます。

さらに、毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで利用できる最大800円オフの割引クーポンをもらえるので、映画館でよく映画を観る人にもおすすめです。



TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS
月額料金
1,100円(税込)~
無料お試し期間
初回30日間無料
配信状況
宅配レンタル

■TSUTAYA DISCASの特徴
・自宅で手軽にレンタル!返却もラクラク
・作品数が多い!配信サービスで見れない作品も見れる

「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」はTSUTAYA DISCASでレンタルできます。定額プランの「定額レンタル4」は初回14日間、「定額レンタル8ダブル」なら初回30日間は無料で利用できるので、期間中は無料でレンタルできます。

TSUTAYA DISCASはTSUTAYAが運営する宅配レンタルサービスで、手軽にDVDやBlu-rayをレンタルできる便利な宅配サービスです。

自宅や外出先でもスマホやパソコンからレンタルの手続きができて、店舗に行かずに近くのポストから返却できます。

TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではないのでスマホやパソコン、テレビなどで気軽に動画を見たい人にはおすすめできませんが、動画配信されていない映画やドラマもあるため、配信サービスでは見られない作品を見たい人におすすめです。
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。




レビュー 15件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


4.5

~5

60%

~4

33%

〜3

7%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.8.12

まも/20代/女性

5.0

0


ホグワーツのセキュリティーが甘すぎる。
もっと強化しないと!!
本当のハリーポッターが始まったなという感もある!長い作品だけど飽きずに見れる!

ユーザアイコン

2025.8.3

おこげ丸/30代/女性

5.0

0


ドラゴンが出て来たり、ハリーにとっては過酷な状況が続きますが見ていてこれまでになくワクワクしました。そして、最後の展開はあまりにも衝撃的でした。

ユーザアイコン

2025.7.12

りの/20代/女性

4.0

0

面白い


シリーズの中でアズカバンが1番好きかなと思ってたけど、炎のゴブレットも大好き!
いろんなゲームあってドラゴンとか水中とか色々見ててハラハラワクワクしつつ、ストーリー的に闇部分もしっかり進み始める!ちょっと思春期の3人も好きです!絆深まってる

ユーザアイコン

2025.7.3

Sae0624/20代/女性

4.5

0


シリーズで一番好き。
あのトライウィザード・トーナメントのスリルと緊張感がたまらない!ヴィクトール・クラムやセドリック・ディゴリー、フラー・デラクールなど新キャラも魅力的で、魔法界の広がりを感じる!!

ユーザアイコン

2025.6.28

セレナ/20代/女性

5.0

0

面白い


ホグワーツに、他の魔法学校の生徒も大集合する本作。
新たな人間関係が紡がれ、目が離せなかった。
ファンタジーの世界に浸れるので、シリーズ通して観賞してほしい。

ユーザアイコン

2025.6.23

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
急にホグワーツ以外の魔法学校が出てきて、世界が広がった感じがしてワクワクした。三大魔法学校対抗試合のスケール感もでかいし、ドラゴンとの対決とか水中の試練とか、見どころは多め。セドリックがすごく好青年だった分、終盤の展開がめちゃくちゃショック!ヴォルデモートの復活シーンはさすがに空気変わるね。ロンの嫉妬心が露骨すぎてちょっとイラっとしたけど、まああの年齢ならリアルかも。

ユーザアイコン

2025.6.16

まっさん/30代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
まず最初に、ホグワーツ以外にも魔法学校ってあったんだと、声を大にして言いたいです。知りませんでした。小説読んでないので。それぞれの学校に特色があるんですね。そして炎のゴブレットですがまさかのこの大会で事件が。いや、大事件でしたよ。

ユーザアイコン

2025.5.28

ぬり/40代/女性

3.0

0


なんかやたら暗い。映像も暗いし、内容の暗いし、結構淡々としてて退屈してしまう。本を読んでるみたい。いいやつが死んでしまうっていうのは、ファンタジーにあってはならぬことだよね。

ユーザアイコン

2025.5.3

さもん/40代/女性

5.0

0


物語が大きく動いていく感じがします。
三大魔法学校対抗試合の雰囲気にワクワクして気分が高まります。
その高揚感がハリーポッターの世界に自分も参加しているようで楽しかったです。
とうとうヴォルデモートが復活したのかという恐れを感じました。

ユーザアイコン

2025.1.31

ぱる/20代/女性

5.0

0


結末は知っているけれど、金曜ロードショーで放映される度に見てしまいます。ここからどんどんシリアスになっていきます。みんなでダンスをするシーンが凄く好きです!ハリー達の恋愛にも注目!


キャスト

【出演】
ハリー・ポッター[ダニエル・ラドクリフ] ロン・ウィーズリー[ルパート・グリント] ハーマイオニー・グレンジャー[エマ・ワトソン] ドラコ・マルフォイ[トム・フェルトン] ビクトール・クラム[スターニスラフ・イワネフスキー] チョウ・チャン[ケイティ・ルング] ネビル・ロングボトム[マシュー・ルイス] セドリック・ディゴリー[ロバート・パティンソン] フラー・デラクール[クレマンス・ポエジー] ルビウス・ハグリッド[ロビー・コルトレーン] ヴォルデモート卿[レイフ・ファインズ] アルバス・ダンブルドア[マイケル・ガンボン] マッドアイ・ムーディ[ブレンダン・グリーソン] ルシウス・マルフォイ[ジェイソン・アイザックス] シリウス・ブラック[ゲイリー・オールドマン] セブルス・スネイプ先生[アラン・リックマン] ミネルバ・マクゴナガル先生[マギー・スミス] ピーター・ペティグリュー/ワームテール[ティモシー・スポール] イゴール・カルカロフ[プレドラグ・ビエラク] マダム・マクシーム[フランシス・デ・ラ・トゥーア] バーティ・クラウチ[ロジャー・ロイド=パック] リータ・スキーター[ミランダ・リチャードソン] バーティ・クラウチJr.[デヴィッド・テナント] アーサー・ウィーズリー[マーク・ウィリアムズ] ジニー・ウィーズリー[ボニー・ライト] ワーウィック・デイヴィス ロバート・ハーディ グレゴリー・ゴイル[ジョシュ・ハードマン] 
【監督】
マイク・ニューウェル 
【原作】
J・K・ローリング 
【音楽】
パトリック・ドイル 
【脚本】
スティーヴ・クローヴス 
【製作】
デヴィッド・ハイマン 



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?