お知らせ
マイページ
いく沙美
30代/女性
17 件のレビュー
投稿日順 評価順
4.5
おしりたんていのOPのダンスも子供と一緒に踊ったりもでき、簡単なクイズもあるので楽しいです。本でも考えるような作品もあり、最初はアニメから入っていき本を読むのも勉強になるとおもいます。くさい顔を敵役がしてくれるので、笑いもあります。
2025.08.10 投稿
5.0
主人公(ヒロイン)の心の広さに救われます。おばあさんとの出会いですべてが変わっていきますが、捨てる神あれば拾う神ありというような作品です。ひどいことをする人にも、ただ、いじわるをしたいというわけではなく理由がきちんとある背景をわかりやすく描いてくれています。
アーニャがとにかくかわいいです。何をしても劣っていますが、そこも含めて愛されるキャラクターなんだなぁと思いました。ちちもカッコよく、家族の柱になっていくところも仕事よりも家族を優先していくような描写もだんだん増えていき、結末が楽しみになるようなストーリーです。ですが、ほかのジャンプ作品のように正義・悪や結末ではこうなるのような予想はできません。
青春が描かれていて面白い作品です。作詞作曲する主人公ももすばらしくアイドルの道を明るく描かれたアニメとなっています。私も学生のときに見たのですが、懐かしいなぁと思い何度も見たくなる作品です。
今までの呪術を超えるからこその映画化だなぁと思います。五条悟の過去も描かれており、ぐっときます。また音楽も素敵で多くを描かないことの少し色あせたタッチも五条先生も追憶の中にある景色そのものなのかなぁと感じます。あまりにも濃く強く描くと現代のように見えてしまうと思ったのでしょうか。それに合う音楽で素敵です。
4.0
いろんな妖怪の説明を先生がしてくれるので面白いです。怖い妖怪がでたりもするので、ドキドキしながら見れます。子供が絶対にはまるおすすめ作品ですが、すこし古いのであんまり子供に見せたくないと感じる親も多いと思います。
雑学が豊富で細かい人物像の設定やシナリオにもこだわりを感じました。OPもEDも作品の世界観を大事にしているので、楽しんできくことができます。主人公がひとりごとをいいながら様々な事件を解決していく様は見ていて爽快です。
昔なつかしい映画ですが、子供のころにみたときと今大人になって子供と一緒にみるときも感動はそのままなにも変わらず、ムスカの言葉の意味がわかるので深い理解ができました。素敵な作品は時代を超えるとはまさしくそのとおりだと思います。
ノロウイルスにかかった時に自宅療養中に一気見をしました。とても面白かったです。作中、すこし気まずくなるような描写もあり、一人で見ることをおすすめします。内容はかなり凝っていてハラハラする場面が多くありました。主人公に感情移入してみてしまいます。 この作品の素晴らしいところは騙し屋のほうに傾いてしまう演技力の高さだと思います。騙される某ハウスメーカーや関係者にはあまり気持ちが靡かないで見ていられます。
子供と一緒にたまに見ますが、はまってみてしまいます。友達の間での出来事や妹との関係、家族との会話もほかのアニメにない良さがあります。経済的なこともたまに話をするので、おもしろいなぁとおもいます。
子供のころに見た映画ですが、大人になって子供と一緒に見るとその時みていた思い出がよみがえってくるくらい藤子不二雄作品には夢があります。ジャック少年のハラハラ感や勇気を持って悪に立ち向かう姿がのび太と重なって主人公が二人いるような感じでした。家族愛にもあふれていて感動します。
素敵なアニメ作品で映像が素晴らしい作品です。上白石さんの歌声も作品とあっていて良いタイミングで音楽が聴けるので、涙なしには見れません。時間や空間を超えてくる設定に少し難しさを覚えましたが、今時の流行りのような感じもありどこか懐かしい日本のこころのような感じもあります。
映画館で主人と見ました。当時は交際中に見たのですが、家族と見ても友人とみても楽しめると思います。ディズニー映画の中でも心温まる、相手を思いやる心や信じる心の大切さがわかります。なんといってもロマンチックで 恋をすることのすばらしさが描かれています。
2025.08.09 投稿
3.5
シーズン2は舞台の制作がメインとなっていて知らない裏側の設定が描かれていて登場人物の背景なしでも楽しめる内容でした。主題歌もかっこよくアニメの内容と合致しており楽しめるOP、EDとなっていました。
絶対に見てほしいドラマです。感動するという本当の意味を教えてくれます。悲しいことや許せないことがあってもその逆境にくじけずに成功する主人公に感動しました。苦しいことがあっても仲間を信じて立ち向かう、本当に素晴らしい脚本です。国を超えて最高のドラマです。細かい背景や文化、食事設定にもすごい勉強になるなぁと思いました。
ミセスのファンだったことからなんとなく見てみようと思って映画館で観ました。漫画もウェブでさらっと見たことがあり、映像で見るとまた違った良さがありました。大森さんの演技も風磨くんの演技も素晴らしかったです。目には目を歯には歯をという言葉がぴったりなエンディングでした。
本作では重要となる柱の活躍や別れなど涙なしには見ることができない。主人公が大きく成長する回にもなっており、鬼たちの過去も明らかになる。何よりも迫力あるバトルシーンがみどころ満載です。日本刀を使ったかっこよい技が繰り返し演出され、ハラハラが止まりません。漫画から読んでいる方でも映像でみるとその時の感動が蘇ります。必ず見るべき全世代に愛されるアニメです。
作品名で探す 人物名で探す
カテゴリから探す
配信中の作品から探す
条件から探す
映画 ドラマ アニメ バラエティ ドキュメンタリー 音楽・LIVE スポーツ 舞台・演劇
動画配信サービス
すべて
条件を絞り込む
ジャンル
すべて ドラマ アクション SF サスペンス・ミステリー コメディ ラブストーリー・ラブコメディ パニック ファンタジー・アドベンチャー ミュージカル・音楽 戦争 史劇 ドキュメンタリー アニメ クラシック 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 任侠・ギャンブル クラシック R指定
制作国
すべて 日本 アメリカ ロシア フランス ドイツ イタリア イギリス インドネシア ブラジル カナダ スイス インド 中国 韓国 香港 タイ その他
制作年
すべて 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2010年〜2019年 2000年〜2009年 1990年〜1999年 1980年〜1989年 1970年〜1979年 1960年〜1969年 1950年〜1959年 1940年〜1949年 1930年〜1939年 1920年〜1929年 1910年〜1919年 1900年〜1901年
すべて アクション SF サスペンス・ミステリー ホラー・パニック 刑事・探偵 法廷 バラエティ・K-POP コメディ ラブストーリー・ラブコメディ ラブロマンス 青春・学園 ガールズ リアリティ番組 復讐・愛憎劇 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 深夜放送 サウンドトラック
すべて アクション・バトル ロボット・メカ 青春・学園 ラブストーリー ラブコメディ ファンタジー SF スポーツ・競技 ミリタリー スペンス・ミステリー ドラマ ギャグ・コメディ 歴史・時代劇 ファミリー・キッズ 劇場版アニメ(国内) 劇場版アニメ(海外) 声優 アニソン・声優ライブ 2.5次元
すべて TV番組 情報バラエティ 街ブラ・アウトドア エクササイズ・美容 鉄道 乗り物 自衛隊・ミリタリー いぬ・ねこ・動物 風景・ヒーリング 料理・グルメ 釣り パチンコ・スロット 麻雀 ホラー・怪談
すべて 人・プロフェッショナル 社会・経済・時事 NHK番組 歴史 宇宙・地球 科学・生命・テクノロジー 自然・紀行 アート&カルチャー 教養・語学
すべて LIVE映像・舞台 ミュージックビデオ クラシック・オーケストラ オペラ 音楽教則
すべて サッカー 野球 バスケットボール テニス ゴルフ ラグビー バレーボール 水泳
すべて ミュージカル オペラ バレエ 演劇 コンサート ダンス パフォーマンス その他
読みもの