秘密~THE TOP SECRET~

ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」は清水玲子の漫画を原作としたドラマです。

科学警察研究所の法医第九研究所の室長と新米捜査員を主人公に、MRI捜査による事件解決の様子を描いていきます。

死者の最期まで抱えていた秘密を暴く葛藤の中で、それでも事件を解決するために二人が奮闘していきます。上質なサスペンスが楽しめる作品です。


制作国

日本

作品カテゴリー

ドラマ

公開日

2025年1月20日

作品ジャンル

サスペンス・ミステリー

公式サイト

公式サイトへ移動する

あらすじ


科学警察研究所の法医第九研究室、通称「第九」。そこでは特殊なMRIスキャナーで死者の脳から記憶を映像化し、凶悪事件の真相に迫る捜査を行う。

室長の薪剛は類稀な能力を持つが、親友だった同僚・鈴木をある事件で亡くしていた。その鈴木に瓜二つの新米捜査員・青木一行が第九に配属され、薪は動揺。

死者の記憶に潜む想いや秘密と向き合いながら、二人は罪の意識と葛藤を抱えつつも、唯一無二の強力なバディとして様々な難事件を解決していくのだった。



レビュー 6件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


2.8

~5

0%

~4

0%

〜3

83%

〜2

17%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.8.26

kibiwa/30代/女性

2.5

0

ハラハラ グロい


こわ。
描写もこわいけれど、この発想がもう怖い。
こんな世の中、なんのためであろうと絶対来てほしくないと思いながら毎週観ていた。

ユーザアイコン

2025.8.19

こま/50代/女性

3.0

0


刺激的な事件の連続と、少しさびしく胸の奥が締め付けられる物語の終わり方は、原作の繊細で綿密な部分をぎゅっと詰め込んで、その分わかりやすく最終回まで魅力的な作品でした。
気が強くて繊細な槇と、憧れとそれ以上の感情が交差する青木。特にお話が進むごとに青木の解像度があがっていくようで、気持ちが跳ねました。
もしも叶うなら、もう一度、単発でも「その先」のふたりに会いたいと思ってしまいました。

ユーザアイコン

2025.7.27

ぬり/50代/女性

3.0

0


ちょっと弱いですね~。キャラは似てるし雰囲気もあるから惜しいですね。漫画に比べると地味でどうも面白みがない。内容も知ってないとちょっと戸惑うのでは?

ユーザアイコン

2025.7.12

bb-on/60代以上/女性

3.0

0


原作のキャラクターに似せてはきているものの、ちょっと違和感も残る仕上がりでした。しかし、人の脳の記憶を視るという技術は、遠い未来に実現可能な気もしていて、そこはとても興味深く見られました。

ユーザアイコン

2025.6.28

ひろまりちゃん/30代/女性

2.0

0


やっぱりキャラも内容も実写向きじゃない。映画化でも酷評されていて、それでもなおドラマでやろうというのだから気合は入っていたと思いますが、まあつまらない…。正直もう映像化は諦めてほしい…。

ユーザアイコン

2025.1.29

Micho/30代/女性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
とにかくぞわぞわゾクゾクした話だった。解剖をしていた彼女がおそらくキーになるのではないか?とそこが楽しみです。
ただ、板垣さんがいつもと違う感じの役側でいつものようなナチュラルでうまいと感じる演技と少し違っていて、もう少しリアリティが欲しいところ。話の流れと展開は面白いけど、解決とか真相を明確にするのがテーマではないためそこがあやふやになりがちで少しもやつきました。


キャスト

【出演】
板垣李光人 中島裕翔 門脇麦  
【スタッフ】
原作[清水玲子] 脚本[佐藤嗣麻子] 演出[松本佳奈/宝来忠昭] プロデューサー[豊福陽子/近藤匡/近藤多聞] 制作協力[C&Iエンタテインメント] 制作[カンテレ]  


予告動画


※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?