国内ドキュメンタリー 「アート カルチャー」

  • あらすじ

    バレエの歴史を更新してきた振付家の理念を受け継ぐ正統な継承者であり、時には振付家を触発してきた3人のダンサー。彼女たちが振り付けの原点となるオリジナル作品の上演と今日的な継承、再構築に取り組む公演『ダンスの系譜学』を追いかける。

  • 名もなき人々の戦争

    ジャンル:歴史制作国:日本制作年:2021年

    3.3

    あらすじ

    1931年の満州事変から、1945年の第二次世界大戦終結まで、日本を破滅の淵へ追いやった戦争を政治、思想、プロパガンダ、ポップカルチャーなど、さまざまな角度から専門家たちがひも解き、当事者たちの証言を通して激動の時代を振り返る。

  • 東京レガシー TOKYO LEGACY

    ジャンル:歴史制作国:日本制作年:2020年

    2.8

    あらすじ

    戦後の喪失感から立ち上がり、独自の文化を形成し世界的大都市となった東京。東京の歩みを、政治、経済、社会情勢、人々の暮らし、大衆文化の側面から切り込み、その変遷を凝縮した。1964年の東京オリンピックをきっかけに東京は大きく変わっていき…。

  • あらすじ

    映画の街・成城で出会った大林宣彦と恭子は、尾道3部作をはじめとする40本以上もの作品を二人三脚で作りあげてきた。夫婦が歩んだ60年間と、遺作となった『海辺の映画館-キネマの玉手箱』の制作現場を通して、映画作りに懸ける想いをひも解く。

  • Core Kyoto

    ジャンル:アート,カルチャー制作国:日本制作年:2017年

    4

    あらすじ

    1200年という長い歴史を誇る古都・京都。海外からの観光客は増加の一途をたどっており、世界中から熱い注目を集める京都のさまざまな文化を伝えていく。

  • やまと尼寺 精進日記

    ジャンル:アート,カルチャー制作国:日本制作年:2017年

    3.7

    あらすじ

    万葉のふるさと奈良県・桜井市。急な山道を登ること40分の音羽山観音寺に暮らす3人の尼僧たち。四季折々の食を楽しむヒントを元に、ありとあらゆる方法でおいしい食事を作る。究極の手作りスローライフを季節の美しい映像と共に収録。

  • 一度は行きたい美術館/博物館

    ジャンル:アート,カルチャー制作国:日本制作年:2016年

    3.6

    あらすじ

    伝統あるアンティーク・ステンドグラスを現代に蘇らせたステンドグラス美術館、世界を魅了する「オールドノリタケ」を堪能できるノリタケミュージアムをはじめ、マツダミュージアム、日本自動車博物館、大宮盆栽美術館、くじらの博物館を収録。

  • 世界ふれあい街歩き

    ジャンル:教養,語学制作国:日本制作年:2016年

    3.3

    あらすじ

    『世界ふれあい街歩き』は旅人の目線で世界の街を「歩く」ことにこだわる番組。ガイドブックにのっていない世界の街の日常や人々との出会い、発見を通じて「歩く旅」ならではの楽しみを届ける。

  • 浦沢直樹の漫勉neo

    ジャンル:アート,カルチャー制作国:日本制作年:2015年

    3

    あらすじ

    普段は立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着し、「マンガ誕生」の瞬間をドキュメント。その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいきます。

  • 映像の世紀

    ジャンル:歴史制作国:日本制作年:2015年

    3

    あらすじ

    長い悲劇の始まりとなった第1次世界大戦、米資本主義の誕生、ヒトラーと第2次世界大戦、米ソによる冷戦、世界中で若者たちの反乱が起こった1960年代、誰もが撮影者となり発信者となった21世紀。蓄積された映像と共に、100年の時を追体験する。

  • Nスペ 文化

    ジャンル:アート,カルチャー制作国:日本制作年:2014年

    3.3

    あらすじ

    さまざまな分野のスタッフが集結して制作し、多種多様なジャンルを放送したドキュメンタリーシリーズから、「文化」に関連するテーマを扱った回を取り上げる。世界各地でそれぞれの発展を遂げた文化の数々を、興味深く分かりやすく解説していく。

  • 日本名車伝説 日本の美しき車たち

    ジャンル:アート,カルチャー制作国:日本制作年:2009年

    3.4

    あらすじ

    1960年代に作られた伝説の名車と呼ばれる国産車を、元F1レーサー・鈴木亜久里、漫画家・吉田匠ら各界の著名人が紹介。戦後、海外に後れを取りながらも次々と生み出され、注目を集めた名車の数々。その芸術的なフォルムと魅惑のエグゾーストサウンドが蘇る。

  • あらすじ

    アメリカ大陸中部の熱帯雨林一帯に栄えたマヤ文明と、南米・アンデス各地に発展したインカ文明。多くの謎と伝説に満ちた文明の多様性と普遍性を見つめ、新大陸に生きた人々と文明の足跡をたどりながら、現代社会を生き抜くための手掛かりを探っていく。

  • Nスペ 文明の道

    ジャンル:アート,カルチャー制作国:日本制作年:2003年

    2.7

    あらすじ

    広大なユーラシア大陸で生まれた文明は、征服と交易によって衝突と融合の歴史を繰り返しながら発展していった。その中で、中央アジアが重要な役割を果たしていたことが分かる。さまざまな検証とCGによる歴史的場面の再現を駆使し、文明の興亡を見つめる。

  • リノ・コレクション

    ジャンル:乗り物制作国:日本制作年:2003年

    4

    あらすじ

    世界にその名を馳せる有名な飛行機レース「リノ・エアレース」。そこに出場した数々のモンスタープレーンのなかから、ダゴ・レッド、ブードゥー、プレシャスメタルなど、人気の高い機体を厳選収録。30機以上もの機体の各性能やエピソードを徹底紹介する。

  • Nスペ 日本人はるかな旅

    ジャンル:アート,カルチャー制作国:日本制作年:2001年

    2.7

    あらすじ

    日本人の祖先については諸説あるが、DNA分析の結果、シベリアのブリヤート人と遺伝的に最も近いことが判明している。全国で行われている発掘調査や研究成果、史実などに基づき、アジア各地を巡ったロケと再現CGを駆使して日本人が誕生した背景を追う。

  • 坂東玉三郎「東京蜃気楼」

    ジャンル:人,プロフェッショナル制作国:日本制作年:1998年

    3.3

    あらすじ

    女形として歌舞伎界の第一線で活躍し続ける人間国宝・坂東玉三郎。彼が時代について、演技について、東京について、そして自分自身についてを語る。収録演目は、彼の代表作の1つである舞踊「鷺娘」、「四季の山姥」、「藤娘」、「二人椀久」ほか。

  • 人間は何を食べてきたか

    ジャンル:アート,カルチャー制作国:日本制作年:1985年

    3.5

    あらすじ

    世界には多種多様な民族がおり、それぞれが長い年月をかけて育み磨いてきた独特の食文化を持っている。そんな食の姿を、作る人々の努力と知恵に焦点を当てて紹介。そこから見えてくる食のルーツや人間との関わりを考え、現在の日本の食卓を見つめ直す。

  • N特 文化

    ジャンル:アート,カルチャー制作国:日本制作年:1984年

    3

    あらすじ

    1976年から1989年まで13年にわたって放送されたNHKの看板番組。さまざまなジャンルを扱った中から、特に「文化」についての話題を扱った回を取り上げる。その時代を切り取り記録したドキュメントとして、それぞれのテーマの核に迫る。

  • あらすじ

    日中共同で制作され、1980年からNHKで放送されたドキュメンタリーシリーズ。ユーラシア大陸を横断し、長安から遥か西のローマまで続くシルクロード。その道中に広がる砂漠とオアシスで生きる人々のドラマと、長い旅路にはせるロマンを綴っていく。