誰も知らない

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2004年 / 制作国: 日本

ジャンル:


【出演】
明[柳楽優弥] 京子[北浦愛] 茂[木村飛影] ゆき[清水萌々子] 紗希[韓英恵] 福島けい子[YOU] 大家・吉永忠志[串田和美] 大家の妻・吉永江理子[岡元夕紀子] コンビニの店長・中延司[平泉成] コンビニの店員・広山 潤[加瀬亮] コンビニの店員・宮嶋さなえ[タテタカコ] タクシーの運転手・杉原[木村祐一] パチンコ屋の店員・京橋[遠藤憲一] 少年野球の監督[寺島進] 
【監督】
是枝裕和 
【音楽】
ゴンチチ 
【脚本】
是枝裕和 

小さなアパートに引っ越して来た母・けい子と4人の子供たち。父親も違い、学校にも通ったことがない子供たちだったが、それでも長男・明を中心に幸せな日々を送っていた。だが、ある日、けい子は僅かな現金とメモを残して失踪してしまい…。

「誰も知らない」は、是枝裕和監督が実際の事件を基に描いた感動作です。主演の柳楽優弥はこの作品で史上最年少でカンヌ国際映画祭主演男優賞を受賞しました。物語は、兄妹だけで生き抜く子供たちの姿を描いています。奔放な母親を演じたYOUの演技も見どころの一つです。観る者の心を揺さぶる、衝撃のデビュー作となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 9件

3.2

~5

22%

~4

22%

〜3

22%

〜2

22%

〜1

11%

ユーザアイコン

2025.4.22

さもん/40代/女性

4.0

0


見ながら、色々と考えさせられる映画だったと思います。
この子供たちの状況をみているのが、本当に辛かったです。
実際の事件が元になっているのが、またやるせないですね。
親の役割というものを痛感します。

ユーザアイコン

2025.2.23

Micho/30代/女性

2.0

0


子供の演技から感じるしかないから感情を想像したり、背景を理解しながらみないと掴みきれない感じはあるかも。苦しい状況ながらも生き抜くことだけを考える切ない作品。

ユーザアイコン

2024.12.29

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


心が締め付けられるような重い現実を、美しい映像と静かな語り口で描く。なので、余計に響く。子どもたちが置かれた過酷な状況に、無力感とやるせなさが募る。

ユーザアイコン

2024.11.30

みんさー/30代/女性

5.0

0


救いようがない母親。目を逸らしたくなるような残酷な現実。
昔観たので監督とか気にしてなかったけど、是枝監督かあ。やはり社会の闇をつついてきます。
こういう子たちを底辺から救うにはどうしたらいいのか、考えさせられます。
子役が演技に見えないくらいリアル。
特に柳楽優弥の表情はグッときた。

ユーザアイコン

2024.11.27

bb-on/60代/女性

3.0

0


親を選べない子供たち、可哀想過ぎます。とくに周りの少しでも関わりのあった大人たちの無責任さが理解不能でした。

ユーザアイコン

2024.11.21

じょじゃーす/40代/女性

4.0

0


衝撃の大きさという点で、自分が見た映画の中で5本の指に入ります。実際の事件がモデルになっているということもあって、観終わったあとに数時間呆然とし続けました。タイトルの意味が心にぐさりと刺さります。でもタイトルのような状況に陥らないために、この映画が作られたのではないかと感じました。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/20代/女性

2.0

0


子供たちの生活描写はリアルで心に響く。柳楽優弥の演技は素晴らしい。ただ、母親の行動が理解できず、感情移入が難しい部分も。全体的には見応えあり。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/50代/男性

1.0

0


演技は素晴らしいが、現実離れした設定が気になった。子供たちの苦悩が浅く描かれ、感情移入しにくい。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/50代/男性

5.0

0


深い人間ドラマ。柳楽優弥の演技力が光る。リアルで心に響く。



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?