検索キーワード:「露口茂」

  • 北の螢

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    明治16年、北海道開拓の道路建設のため、全国から囚人たちが集められる。石狩平野の樺戸集治監では「鬼の典獄」と言われた月潟が采配を振るっていた。そこへ、ゆうという女が現れる。月潟は国の役人の視察の際に賄賂を送り、ゆうを慰みに遣わせる。

  • ええじゃないか

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    慶応2年。船が難破しアメリカ船に助けられた源次は、6年ぶりに江戸へ帰ってきた。東両国で妻のイネと再会し、彼は訳ありな連中に交じって猥雑なこの地に居ついてしまう。だが彼はアメリカを忘れられず、イネを誘ってアメリカへの密航を計るのだが…。

  • あらすじ

    律令制度が崩壊し、武士が台頭する平安中期。都の貴族社会に失望し、政府の詐取に苦しむ民衆のため関東に独立国を築こうと権力に立ち向かった風雲児・平将門と瀬戸内海で海賊団を指揮した西海の雄・藤原純友の野望を中心に描いた歴史ロマン。

  • あらすじ

    天下取りの野望を抱く斎藤道三は娘の濃姫と織田信長との政略結婚に当たり、「うつけ」と評された信長の能力を見抜く。信長の家臣となった明智光秀もまた道三にその才能を見いだされる。道三が野望半ばにして倒れた後、信長と光秀がその意志を継いでいく。

  • 水戸黄門 1部

    ジャンル:歴史・時代劇制作国:日本

    4

    あらすじ

    徳川光圀(東野英治郎)は、常陸国・西山荘にて「大日本史」の編さんのかたわら農作業に勤しみ、近所の子どもに読み書きを教えながら隠居生活を送っていた。水戸藩士・佐々木助三郎(杉良太郎)と同・渥美格之進(横内正)は、藩の命により光圀の手伝いをさせられていたが、平穏すぎる日々に若い力を持て余し気味だった。ある日、格之進の許婚・深雪の父が水戸藩家老邸の門前で切腹する事件が起こった。背景には、なにやら重大なことが隠されているようだ。時を同じくして光圀は、義賊・風車の弥七(中谷一郎)から文書を渡された。それは、光圀と対立する老中・柳沢吉保が、水戸藩江戸家老・藤井紋太夫に宛てた密書だった。どうやら吉保と紋太夫は互いに結託して、幕府および水戸藩の権力を手中に収めようとしているらしい。こうして光圀・助三郎・格之進の三人は、越後のちりめん問屋の隠居およびその使用人という名目で水戸を発つことに…。

  • 忍者武芸帳

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    室町時代、伏影城城主の結城光春は、家老である坂上主膳の謀略で命を落とし、その息子・重太郎は命からがら逃亡する。数年後、重太郎は主膳への復讐を試みるが、主膳の妹で忍者の螢火に重傷を負わされてしまう。その後、彼は影丸という忍者に救われ…。

  • 霧の旗

    ジャンル:サスペンス,ミステリー制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    金貸しの老婆殺害事件の容疑者として逮捕された小学校教員・柳田正夫。妹の桐子は東京の高名な弁護士・大塚欽三に弁護を依頼するが、高額な弁護料を理由に断られてしまう。やがて正夫は控訴中に病気で獄死。桐子は兄を見捨てた大塚弁護士に復讐を誓う。

  • 赤い殺意

    ジャンル:邦画制作国:

    0

    あらすじ

    「にっぽん昆虫記」の今村昌平が、ある事件をきっかけに逞しく成長していく女の姿を描く。貞子は夫の出張中、強盗に犯されてしまう。しかし翌日、出張から帰った夫に昨日の出来事を打ち明けることができなかった。二日後の夜、再び現れた強盗に乱暴されるが、自分はもうすぐ死ぬので優しくしてほしいと頼まれる。そして貞子は、強盗の子供を身ごもってしまう。 JAN:4907953273108