検索キーワード:「丘さとみ」

  • あらすじ

    父である町奉行・影山将監の書役を務めていた源之丞。ところが、退屈な仕事に嫌気が差し、ちょっと破目を外したことを厳格な将監に怒られ勘当されてしまう。行く当てもない源之丞は、白魚長屋と呼ばれる隅田川河岸のオンボロ長屋に住み着くことに…。

  • 直八子供旅

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    生まれついての喧嘩好きな男・直八。ある喧嘩の助っ人をして彼は瀕死の重傷を負い、女房のおなつは治療費と子育ての金を稼ぐため身売りすることになった。愛する妻の頼みもあり、直八は息子の八百吉を連れて旅に出る。だがその道中で行き倒れてしまい…。

  • あらすじ

    江戸・神田の新名所となった丹前風呂柳湯で、数十人もの湯女に囲まれモテている若侍・松平長七郎。立派な家柄なのにお城勤めを嫌い遊蕩にふけっていた。ある日、長七郎の右腕・ちょん平が、奇怪な修験者の集団が武家娘を襲ったと、長七郎に知らせにくる。

  • あらすじ

    将軍・家綱公の日光参詣が迫るなか、日光番所が全焼し、謀反の罪で幽閉されていた越前宰相忠道卿の子息・忠常らが焼死する事件が発生。松平道閑は日光奉行の石坂主水正の失態を老中筆頭・土井豊後守がかばう態度が気にかかり、長七郎に事態の究明を依頼する。

  • あらすじ

    無一文で旅に出た将軍家御指南役・柳生但馬の嫡男・十兵衛三厳。にせの十兵衛に出会うも名を伏せたまま旅を続け、大名行列の松平伊豆守からせしめた二百両でドンチャン騒ぎに明け暮れる。やがて田舎芸者に追いかけられ隣宿へ逃れると、にせ十兵衛と再会し…。

  • 鶯城の花嫁

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    鶯城の美しい姫の1人・松姫は強情で、松平家新七郎君とのお見合いに顔を出しそうにない。城主・安西駿河守と家老たちは流行り病という口実で尼寺に松姫を隠し、新七郎君を迎えることにする。そして、家中一の剣使い手・三鷹彦四郎らが姫の護衛に就くが…。

  • 港祭りに来た男

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    南国のある港町は、七夕まであと数日とあって祭り気分に沸いていた。町へは恒例となった曲芸の狐の次郎平一座と、香具師の牛寅一家が今年もやってきた。だが、群集の視線は、見回り中の町年寄・錨屋総右衛門を居合い抜きで土下座させた大男に集まり…。

  • 喧嘩道中

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    江戸蔵前で札差屋を営む豪商・戸倉屋彦兵衛は、一人娘のおたかを松平伯耆守へ送り込もうとする。しかし、婚礼の晩におたかが姿を消してしまう。みんなが大慌てになるなか、おたかの行方に500両の懸賞金が懸けられる。一方、おたかは江戸を抜けだして…。

  • 葵秘帖

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    蘭学者の峠魚太郎は、焔硝の研究材料にするため向島・仏千寺の朽土を持ち帰ろうとする。だが慈元という奇怪な僧が現れ、代償として寄進を迫られた。その後、旗本・菅井左近が魚太郎を訪ねてくる。白い魔物のような呪いの影に追われているというのだが…。

  • あばれ大名

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    4.3

    あらすじ

    徳川家康が天下を掌握して間もない頃、加賀百万石の藩主・前田利家は外様大名取りつぶしの風説に脅え、家康の顔色をうかがっていた。そんななか、大阪城入りした家康を歓迎する諸国の大名が集まった宴席に、利家の甥・前田慶次郎が姿を現し…。

  • あらすじ

    三代将軍・家光の時代。圧政の影響で生まれた旗本・白柄組は異端の存在として庶民に疎まれていた。ただ、その頭領・水野十郎左衛門だけは旗本の将来を不安視していた。この白柄組に対抗して生まれたのが幡随院・長兵衛を頭領とする町奴の幡随院一家だった。

  • ゆうれい船 后編

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    海賊船・金神丸に連れ去られた雪姫を追い、次郎丸と左馬之助は琉球に向かう。そこでは、海賊・弥三蔵が豪族・金城阿具利を後ろ盾とし、海を荒らし回り、平和な幽霊島にまで影響を及ぼす。島では悪龍王が一帯を支配し、その右腕は次郎丸の父・重兵衛だった。

  • 尾張の暴れ獅子

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    八大将軍の座をめぐって、尾州、紀州の両家は激しく対立していた。そんななか、尾張を大飢餓が襲い、万五郎は領民救済のため、名古屋城・二の曲輪の改修を請け負うことを持ちかけて年貢を逃れることに成功。しかし、城の無断改修はご法度とされており…。

  • 鉄火若衆

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.3

    あらすじ

    矢之助は、3年間に怪盗紫頭巾の出没による御金蔵破りの責で切腹させられた勘定奉行・豊中兵庫の遺児。そんな彼の生きがいは、幕閣に取り入って暗躍する悪徳商人や横暴な旗本の無頼に対する怒りと反抗。ある日、矢之助と旗本たちが真正面からぶつかり…。

  • あらすじ

    五代将軍・綱吉の時世。南町奉行筆頭与力・大岡忠真の嫡子・忠相は、武家生活を飛び出して貧乏長屋で暮らしていた。忠相は隣家のお栄に惹かれていたが、お栄は豪商・海老屋次右衛門殺害の下手人に。忠相はお栄の無実の罪を晴らすため、真相究明に乗り出す。

  • あらすじ

    夏の一夜、深川佐賀町に住む備前弥一郎という浪人が惨殺された。目撃者は現場から飛び出していく職人風の男を見ていた。翌日、右門は掛川藩江戸上屋敷を訪れ、江戸家老・平岩和泉から、事件の詳細と犯人が家中の甲斐達也であることを聞くのだが…。

  • 怪談番町皿屋敷

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    旗本・水野十郎左衛門を頭とする白柄組と町奴・権九郎らの大喧嘩が始まるなか、旗本・青山播磨は派手に暴れ回る。播磨は腰元のお菊を愛していたが、お菊は身分の違いから播磨の愛を受け入れられない。ある日、暴挙が過ぎる十郎左衛門は謹慎を言いわたされ…。

  • あらすじ

    善哉屋を営む忠太郎はすぐ女に惚れてしまう道楽者で、しっかり者の妻・利子はそんな夫に手を焼いていた。ある日、飲み屋の仲居・綾子から相談を受けた忠太郎は、彼女に惹かれていく。綾子の通う料理学校にまで通い始めるが、それを知った利子は…。

  • 大暴れ五十三次

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    江戸で評判の義賊・鼠小僧次郎吉が若侍に捕まった。この男、実は北町奉行・近江雅楽頭の長男・銀八郎だった。今江戸で殺人強盗を働く贋の鼠小僧が捕らえられるまで江戸を離れるのが得策だと聞かされた次郎吉は旅に出る。ところが、道中で銀八郎に出会い…。

  • あらすじ

    怪猫騒ぎも一段落し、信州七日市へ足を伸ばす黄門様一行。そこでは、甲武信権現の怒りを静めるため、3日に一度、若い娘が生贄に供されるという。一行が泊まった茗荷屋の娘に白羽の矢が立ったことで、黄門様が花嫁衣装をまとい、身代わりになろうとするが…。

  • あらすじ

    江戸の初春の春、3人連れの五楽、円太、弥八が異様な声を聞く。その声の主を探す3人は、そこが噂の緋龍閣と知って驚く。こわごわと忍び込んだ庭先で、図らずも行者・神坂道節と信州高遠藩の江戸家老・秋山主膳の密事を知ることになり…。

  • 鞍馬天狗

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.8

    あらすじ

    勤王の志士と新選組が対立する幕末の京都。新選組の一味が勤王党の名をかたり、勤王派の御用商人・呉服商増田屋から3000両を奪った。その行く手に突如、黒服面の武士・鞍馬天狗が現れる。新選組の連中は色めき立つが、それは彼らばかりではなく…。

  • 森の石松鬼より恐い

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    新進演出家の石井は、「森の石松」の舞台稽古で意のままにならぬ役者たちに業を煮やし、あおるように酒を飲み、寝込んでしまう。名前を呼ばれ、美しい清水港の浜辺で目を覚ました石井は、自分が片目の潰れたヤクザ者・森の石松になったことを知り…。

  • あらすじ

    勤皇御用金を運送する大使命を担った黒頭巾。それを知った幕府は新撰組を大阪に送り込み、倒幕派の軍資金を奪うよう命じた。新選組精鋭は搬送中の一行を襲撃するが、運んでいたのは石燈籠であった。一方、吉兵衛の家に黒頭巾を名乗る5人組が乱入する。

  • 危うし!!快傑黒頭巾

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    快傑黒頭巾が乗り込んだ長崎は、300年近くにわたり鎖国を行ってきた徳川幕府が、外回船の出入りを許していた唯一の港。それだけに、勤皇・佐幕と風雲急を告げる幕末には、数々の陰謀が渦巻いていた。そんななか、勤皇派の長州藩がゲーベル銃を密輸入し…。

  • 風と女と旅鴉

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    若い頃、生まれ故郷を売ったヤクザが、流れ流れて再び故郷に戻ってきたが、村人たちの冷たい目に反発、自暴自棄に陥っていく。ところがこのはぐれ者を、前科者のヤクザや出戻り娘ら陽の当たらぬ場所に住む人々が暖かく受け入れ、彼は再生への道を歩み出す。

  • 美男城

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    関ケ原の合戦で徳川が勝利を収めたその裏には、伊能盛政の大阪方に対する裏切りがあった。父の行為を許せない盛政の子・主馬之介は、父の殺害を決意する。一方、家康に暗殺を謀られ狂乱した盛政は、天守閣に火を放ち、主馬之介に出生の秘密を語るのだった。

  • 弥太郎笠

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    遠くに浅間山を仰ぐ上州松井田の宿。旅烏のりゃんこの弥太郎が草鞋を脱いだ貸元・虎太郎は、ヤクザ渡世の親分衆の中でもよくできた男だった。その虎太郎の娘・お雪は、どこか並みの旅人と違う気品を漂わす弥太郎に、いつしか胸を騒がすようになっていた。

  • 野狐笛 花吹雪一番纏

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.4

    あらすじ

    三次は、死んだ親父・宗七のよしみで町火消「に組」の初五郎に引きとられた。そんな三次にはおきぬという幼馴染みがおり、彼女には旗本・尾形玄蕃との縁談が持ち上がっていた。ある日、火事が発生し、駆けつけた「に組」と定火消の一隊がトラブルになる。

  • 暴れん坊兄弟

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    ある日、泰助は、若く英邁な主君・松平長門守知宣から初の国入りを控えて国詰めを命じられた。典本泰助が来るという知らせは、直ちに国表に伝わり、若葉城は大騒ぎとなる。泰助のことなどほとんど知らない家老・山治右衛門老が、泰助を絶賛していたからだ。

  • 暴れん坊街道

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    丹波の国。由留木の家老・稲葉幸太夫の娘・重野は行儀見習いに御殿へ奉公中、奥小姓の与作と恋仲になり、与之助という男子をもうける。城を追われた与作は野や幼い子に会わせてほしいと懇願するが、相手にされなかった。重野は城で誕生した姫の乳母となり…。

  • あらすじ

    退屈を持て余していた尾張の若殿宗長と、紀州の若殿義道は「弥次喜多道中」の味が忘れられなかった。彼らは早速脱出の打ち合わせをする。尾張の宮で乗り込んだ船で殺人現場を目撃した義直は、犯人を探して大騒ぎ。いよいよ殿様・弥次喜多受難の道中が始まる。

  • 殿さま弥次喜多

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    八代将軍の候補に選ばれた宗長と義直は、退屈が嫌いな自由人。逃亡させまいと両家の家老は主君を厳重に縛りつけていた。その道中を木の上からのぞいていた田舎娘が、供侍たちに引きずり降ろされる。彼女は「いろは瓦版社」のベテラン社長・お君だった。

  • 天狗街道

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    名もない旅烏とうそぶく名無しの権兵衛。界隈の柄の悪い岩太郎をイカサマ賭博で引っ掛け、草鞋作りの茂左衛門夫婦のところに逃げ込んだ。そんな茂左衛門の盗子・与三松はイカサマにかけられて失踪していた。権兵衛はその後、旅芸人一座に潜り込み…。

  • あらすじ

    大和の国で柳生十兵衛に剣を学んだ荒木又右衛門は、妻・みねの待つ備前岡山に帰る途中、1人の武芸者・川井甚左衛門と出会い、懇意になる。又右衛門の帰国を知ったみねの父・渡辺靭負は大いに喜び、親友の家族までも集めて祝う。その2年後、事件は起こる。

  • あらすじ

    元禄14年、春。朝廷からの勅使、院使の接待役を命ぜられた赤穂藩主・浅野内匠頭は、指南役の吉良上野介に意地の悪い仕打ちを受ける。無理難題を切り抜けた内匠頭だったが、上野介の吐いた「田舎大名」の言葉に堪忍袋の緒が切れ、刃傷沙汰を起こしてしまい…。

  • 大名囃子 後篇

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.3

    あらすじ

    追いつめられた鶴三郎をさらに捕方の群れが囲む。よく見れば頬かむりの女房連もいる捕方衆は実は大名小僧一味の偽役人。大名小僧の好意で彼の配下の盗っ人長屋に鶴三郎らはかくまわれることに。古寺にお今を訪れた鶴三郎は、初めて身の素性を明かし…。

  • 大名囃子

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    徳川11代将軍は40余人の子を儲け、公子たちは諸藩へ養子に出された。武州忍の藩主・斎忠もその養子の1人で昼夜酒に溺れる日々。一方、江戸では、鬼倉本陣の代貸・殺しの鉄とその子分に囲まれていたお今を「鶴亀の鶴さん」と名乗る侍が現れ助けるが…。

  • 大岡政談 魔像篇

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    八代将軍・徳川吉宗の世。老中筆頭・近藤相模守のかごが何者かの馬に狙撃され、河中に転落して溺死した。相模守と縁あった園絵を妻に持つ御金蔵番・神尾喬之助は、義憤を感じて名奉行・大岡越前守に訴え出るが、なぜかにべなく取り下げられ…。

  • 浅間の暴れん坊

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    悪名高い新町の重蔵を叩き斬り、旅に出た浅間の伊太郎は、上尾の佐兵衛親分のもとで草鞋を脱ぐ。かんざしを質に入れて伊太郎をもてなす佐兵衛親分の娘・お君から佐兵衛親分が赤間の金平に縄張りを奪われたことを聞いた伊太郎は、長脇差片手に飛び出し…。

  • 清水港に来た男

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    ふらりと清水港にやって来た風来坊の男・政吉。にわか雨に降られ、駆け込んだのは清水一家の六助の家だった。六助と意気投合した政吉は、何とか次郎長一家に三下として住み込むことに。そんな折、名物男の石松が都鳥一家に闇討ちされたという凶報が入り…。

  • 少年猿飛佐助

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    戦乱で父を失った少年・佐助は、立派な武士になるため、姉・おマアたちと共に旅を続けた。戸隠山に住む術者・山中山城守に見いだされ、忍術を修めた佐助は、武将・真田幸村と出会い、得意の忍術で真田家に仕えることに。そして、徳川家との合戦が始まり…。

  • 修羅八荒

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    京都二条城から御用金4千両が盗まれた。警護組頭である遠藤但馬に代わり、甥の浅香恵之助が御用金奪還を命じられる。同じ頃、恵之助は恋人をめぐり争っていた同僚・三輪与一郎を何者かに殺されていた。奇しくもこれらは同じ陰謀のもとにつながっていて…。

  • 若櫻千両槍

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    6年ぶりに叔父の権太夫の家に帰って来た若侍・笹野権三郎。紀州藩主・紀伊大納言頼宣の御前試合で羽織組の用心棒・種田五郎左衛門を叩きのめしたが、権三郎に想いを寄せる権太夫の娘・雪乃に嫉妬する美濃の息子・彦太郎と大乱闘となり、藩を離れることに。

  • あらすじ

    絹物問屋・山城屋宗兵衛の娘・おいくが土蔵で殺されているのを婚約者の文次郎が発見した。報告を受けた若さまは、奥女中勤めのおいくが、脅えて帰ってきて土蔵にかくまわれていたことを知る。一方、山城屋では古参奥女中の増山が自殺説を強調していた。

  • あらすじ

    大島のボスとして君臨していた網元が銛で惨殺される事件が起こる。ちょうど島を訪れていた若さまが事件の解明に乗り出すが、容疑者が多く捜査は難航。さすがの若さまも手を焼いているうちに、事件を目撃したという油屋、老婆が次々と殺害されて…。

  • あらすじ

    源九郎判官義経の末裔・源氏九郎が持つ、義経が残したという火焔剣・水煙剣の宝刀に秘められた財宝。その財宝をめぐり、尊皇攘夷の美名に踊る不逞浪人、貧乏公卿、海賊上がりの密貿易商、悲恋の美女、情熱の異国娘らが争奪戦を繰り広げる。

  • あらすじ

    利根川を挟んで対立する飯岡助五郎一家と新興の笹川繁蔵一家。繁蔵一家に執拗な嫌がらせを繰り返してきた助五郎一家だったが、国定忠治が間に入り、強引に手打ち式を行う。しかし、助五郎はこれを無視し、繁蔵一家への嫌がらせを繰り返し…。

  • 海賊八幡船

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    時は室町時代。堺の船問屋・壺屋道休の息子・鹿門は、黒白斉や伝馬と称する八幡船の男たちに囲まれた。そして自分が八幡船の旗頭でかつての江州佐和山城主・磯野丹後守の忘れ形見だと告げられる。鹿門は信用しなかったが、父・道休が何やら慌てだし…。

  • あらすじ

    礼差天満屋の女中・お加代は、弟が持ち出した店の金を主人に返すため、恋人の木場人足・已之吉と共に橋場の寮を訪れる。だが、2人を待ち受けていたのは、背中を短刀で剌された無残な天満屋の死体だった。動転した已之吉は、その短刀を手に取ってしまい…。