検索キーワード:「岩井俊二」

  • チィファの手紙

    ジャンル:アジア制作国:中国

    3.3

    あらすじ

    チィファは亡くなった姉の同窓会に出かけ、姉の死を伝えようとするが、姉に間違えられた上、スピーチまでする羽目に。同窓会にはチィファが憧れていたイン・チャンも来ていた。チャンが姉に恋していたことを知っていたチィファは、姉のふりを続けるが…。

  • あらすじ

    石ノ森学園中学に転校してきた有栖川徹子は、妙なクラスメイトの態度に戸惑い、一年前に3年2組で「ユダが4人のユダに殺された」という噂と、隣の家が花屋敷と呼ばれ恐れられていることを知る。そして花屋敷に潜入したアリスは引きこもりの花に出会う。

  • あらすじ

    SNSで知りあった鉄也と結婚した派遣教員の七海は、結婚式の代理出席を何でも屋の安室に依頼する。だが、新婚早々に鉄也の浮気が発覚し、家を追い出された七海は安室の紹介を受け、住み込みのメイドとして働き始める。そこで七海は同僚の真白と出会い…。

  • 花とアリス

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    2.3

    あらすじ

    自由奔放なアリスに振り回されてばかりのハナは、アリスが一目惚れした高校生を尾行するうちに、その彼の隣にいる宮本に恋心を抱く。高校に進学した二人は宮本の所属する落語研究会に入部し、ハナは宮本との距離を縮めていくが、アリスも宮本に恋してしまう。

  • あらすじ

    美しい姉・未咲が亡くなった。 裕里は、未咲の娘である鮎美から、2通の書簡の存在を知らされる。 それは、未咲から鮎美への手紙と、未咲宛ての同窓会の招待状であった。裕里は、未咲の死を伝えるために同窓会へおもむく。だが、そこで学校のマドンナであった姉に間違われ、本当のことを言い出せなくなってしまう。そんな裕里に、声をかけてきた人物がいた。初恋の人、乙坂鏡史郎であった。 裕里は、妹であることを告げないまま、鏡史郎と文通を始める。やがて、そのうちの一通が、誤って鮎美のもとへ届く。 鮎美は、未咲、裕理、鏡史郎の3人の学生時代をたどり始める。

  • あらすじ

    小学生の典道と祐介たちは、花火を横から見ると丸いのか、平べったいのかという疑問を抱き、花火大会の夜、近くの灯台へ行く計画を立てる。 一方、両親の離婚で転校が決まったなずなは、プールで競う典道と祐介、どちらかの勝者と駆け落ちを企てていた。

  • 四月物語

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    東京の大学に通うため、北海道から上京した卯月は、小さなアパートで初めての一人暮らしを始める。個性的なアパートの隣人、大学のサークル仲間らと触れ合ううちに東京での生活にも慣れていくが、そんなある日、卯月は高校時代に憧れていた山崎と再会する。

  • あらすじ

    かつて親友だった星野からイジメを受けるようになった中学2年生の雄一。自ら主宰するカリスマ的歌手リリイ・シュシュのファンサイトでの交流に唯一の安らぎを感じていたが、星野のイジメは日増しにエスカレートし、やがて悲劇的な事件が起こってしまう。

  • あらすじ

    東日本大震災と福島第一原発事故。これらに衝撃を受けた映画監督・岩井俊二は、震災後の日本の未来について語りあうべく、さまざまな立場の友人たちにインタビューを敢行した。「原発のウソ」の著者・小出裕章ほか、多くの人々がそれぞれの思いを打ち明ける。

  • あらすじ

    派遣教員をクビになった皆川七海は、お見合いサイトで知り合った鉄也と結婚することに。結婚式の出席者が少ないため、ネットで知り合った安室にさくらになってもらう。新婚生活を送る七海だが、鉄也の浮気を疑い、何でも屋を自称する安室に調査を依頼した。

  • あらすじ

    高校3年生のヒロは思いを寄せていたシュウから告白されて付き合うことに。ある日、シュウが東京の大学への進学を考えていると知ったヒロは、優柔不断な態度を見せるシュウとケンカになり…!?

  • スワロウテイル

    ジャンル:R指定制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    娼婦だった母を亡くしたアゲハは、胸に蝶のタトゥーのある娼婦・グリコに引き取られる。グリコは歌手を目指して“円都”にやってきた“円盗”で、アゲハは同じ円盗のフェイホンたちの何でも屋で働き始めるが、1本のカセットテープが彼らの運命を変えていく。

  • あらすじ

    とある海辺の町の中学生・典道と祐介は、想いを寄せるクラスメイト・なずなの前で競泳対決をすることになった。花火大会を前に「打ち上げ花火は横から見たら丸いのか?平べったいのか?」で同級生が盛り上がる中、なずなは母親の再婚のため街を去ることに悩んでいた。典道はなずなに誘われ二人で駆け落ちをもくろむが、母親に連れ戻されてしまう。 無力感を感じた典道が思わず投げつけたのは、なずなが海で拾った不思議な玉。気が付くとなずなが連れ戻される前まで時間が巻き戻っていた。何度も繰り返す、ひと夏の幻想的な一日。花火が上がるとき、二人の運命に奇跡が起こる。

  • 市川崑物語

    ジャンル:邦画制作国:

    0

    あらすじ

    『スワロウテイル』『花とアリス』などの名作を生んだ岩井俊二監督が、自身に多大な影響を与えたと語る巨匠・市川崑の半生を独自の視点で描く。これまであまり語られることのなかった市川監督のアニメーター時代など、貴重な映像も収録。

  • あらすじ

    婚約者を亡くした博子は、三回忌の帰り道に彼がかつて住んでいた小樽の住所を見つけ出す。博子がその住所へ手紙を投函したところ、来るはずのない返事が届く。手紙が婚約者と同姓同名の女性のもとへ届いていたことを知った博子は、彼女と文通を始めるが…。

  • 式日-SHIKI-JITSU-

    ジャンル:邦画制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    映画監督として成功したものの、創作意欲をなくしてしまった男が東京を離れて故郷・山口県に帰ってきた。ある日、風変わりな出で立ちの女性に出会うと、彼女は「明日は、私の誕生日なの」と言い奇妙な儀式を行う。男は彼女に興味を抱き、ビデオを回し始める。

  • Jam Films S

    ジャンル:邦画制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    【収録内容】ある火曜日、男がマンションの部屋から部屋へと渡り歩く。その目的とは…(「Tuesday」)。高層ビルの屋上で死にかけている男。突然、彼の前に謎の女が現れ、どんな奇跡でも3つまで叶えると言う。瀕死の男が望んだものは…(「HEAVEN SENT」)。

  • BANDAGE バンデイジ

    ジャンル:邦画制作国:日本

    3

    あらすじ

    '90年代、日本の音楽業界は空前のバンドブームが吹き荒れ、多くのバンドが生まれては消えていた。バンド・LANDSのユキヤの天才的な音楽センスに惹かれ、ファンになった女子高生のアサコは、LANDSの楽屋に忍び込む。そこでアサコはLANDSのメンバーと出会い…。

  • 新しい靴を買わなくちゃ

    ジャンル:邦画制作国:日本

    3

    あらすじ

    妹のスズメにお供でパリにやってきた写真家のセン。パリに着くなり自由行動を始めたスズメにセーヌ河岸で置き去りにされてしまうセンだったが、ひょんなことで日本人女性のアオイに出会う。その時からセンにとっての“永遠の3日間”が始まった…。

  • Jam Films

    ジャンル:邦画制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    【収録内容】あらゆる紙の上に出現する“ARITA”。鞠子は“ARITA”の存在を確かめるべく“ARITA”のいる紙に火をつける(「ARITA」)。退屈な英語の授業中、東条は校庭でハードルを跳ぶ女子たちが、指で自分のブルマを直す姿に目を奪われる(「JUSTICE」)。