ドラマ「海のはじまり」は、フジテレビ制作のテレビドラマです。
社会現象にもなったドラマ「silent」のチーム(脚本・生方美久、演出・風間太樹、プロデュース・村瀬健)が再集結して制作されました。主演は目黒蓮が務め、共演に有村架純、大竹しのぶらが名を連ねます。
「親子の愛」をテーマに、主人公が自身の娘と向き合っていく姿を、切なくも温かく描きます。
| 制作国 | 日本 |
| 作品カテゴリー | ドラマ |
| 公開日 | 2024年7月1日 |
| 作品ジャンル | ドラマ |
| 公式サイト | 公式サイトへ移動する |
ドラマ「海のはじまり」のあらすじ・キャスト
大学時代に付き合っていた恋人・南雲水季が亡くなったという知らせを受けた月岡夏。
葬儀に参列した彼は、そこで水季が自分との間にできた娘・海を、誰にも知らせず一人で産み育てていたという衝撃の事実を知る。
突然父親になったことをすぐには受け止めきれない夏。彼は、水季の母である朱音や、現在の恋人である弥生など、周囲の人々との関わりの中で、これまで存在すら知らなかった自身の娘・海との関係を少しずつ築こうとしていく。
親と子の間に生まれる愛情や、大切な人を亡くした喪失感などを丁寧に描く。
- キャスト
- スタッフ
月岡夏[目黒蓮] 百瀬弥生[有村架純] 南雲海[泉谷星奈] 津野晴明[池松壮亮] 南雲朱音[大竹しのぶ]
脚本[⽣⽅美久] 音楽[得田真裕] プロデュース[村瀬健] 演出[⾵間太樹(AOI Pro.)] 髙野舞 ジョン・ウンヒ(AOI Pro.) 制作・著作[フジテレビジョン]
ドラマ「海のはじまり」のレビュー
大竹しのぶさんの演技が素晴らしくて際立っている作品です。心に悲しみを感じるような場面も多く、子を亡くし、孫を託されているところもうるっときますが、推しメンの目黒蓮さんの演技もとてもきれいです。
心温まる 涙なしには見られない モヤモヤ
大竹しのぶさんの演技が素敵。きつい、怖いなんて声も時々見かけたけど、子を亡くし、孫を任された母が素敵に描かれていた。
いつも目黒蓮さんのウジウジっぷりにムーーーーーー!!!っとなってしまうwそこがモヤモヤっとした。
面白い 心温まる 尊い
有村架純ファンなので観ました。『silent』も観ていたので目黒蓮も気になりました。実際、今回、観ると一番キュンキュンしたのは、古川琴音でした。古川琴音の存在は知っていましたが、可愛いとは思っていませんでしたが、今回、初めて可愛いと思った作品でした。目黒蓮のかっこよさと有村架純は知っていたので、当然、観ているだけで良かったです。内容も良かったけど、子役の子も含めてキャストも完璧でした。
2025.7.18
がんこちゃん/20代/女性
0
癒される 心温まる
親子のつながりを丁寧に描いていて、涙が出ることもありました。夏くんの葛藤や成長がリアルで、優しい空気感に癒されました。作中に出てきたイルカのぬいぐるみさんが可愛すぎました。
2025.7.16
ちゃな/20代/女性
0
涙なしには見られない モヤモヤ
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
夏くんの「みんな、悲しそうで、俺より辛そうで、、、」というセリフでとても感情移入してしまい号泣しました。全員がやさしいからこそ、甘えることができないという夏くんの気持ちに心が苦しくなりました。
また、そんな状況だけど、「海」という名前の通り、全員を繋げてくれている海ちゃん。それが、きっと水季の思いなんだろうなと思い嬉しくなりました。
モヤモヤ よくわからない
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
子役ちゃん含め役者さんたちの演技はさすがだったのですが、どうしてもストーリーにもやもやしてしまい、最終的に感動するまでには至らなかったです。水季がその時にはそういう決断しか下せなかったのは分かるとしても、結局夏は選択肢なくなったんじゃ?直前にでも言うチャンスはあったのでは?と思ったり。家だけ教えてるのはやっぱりちょっと独善的だし、最後に一言でもゴメンが欲しかったなぁ。
細かいところで、いや小学校低学年を受け入れるならもうちょっと学童とか調べてからにしようよ、展開早すぎない?とツッコミつつ見てしまったので、現実に引き戻される瞬間が多々ありました。
2025.7.15
丘里リル/50代/女性
0
音楽がいい
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
主人公の夏が彼女の水季と別れて、その後亡くなった水季に子供がいたという重いテーマでしたが、登場人物の立場に立ってのそれぞれの思惑が見え隠れてしていて、人間の本音と建前が良く描かれているドラマだと思いました。
2025.7.15
かすてら/20代/女性
0
涙なしには見られない 尊い 映像が綺麗
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
子供を産んだタイミングで見たので、水季さんの境遇に涙しました。1話から涙が止まらなかったです。1人で産むと決めた覚悟、そして、自分で海ちゃんを育てたかっただろうにそれが叶わなくなってしまったこと等、心が苦しくなりました。夏くんが親になっていく姿や、周りの登場人物の心境の変化などもとても丁寧に描かれている作品で、本当に見てよかったなと、親になった自分にはぴったりのドラマでした。
2025.7.15
たける/30代/男性
0
涙なしには見られない
ドラマだからといって綺麗事だけを見せるのではなく、人間のダメな部分もちゃんと描いているのがこの作品の良さに繋がっていると思いました。登場人物たちの心情描写も細かくされていて、みんなに感情移入しながら鑑賞できました。
いろんな意見が飛び交った話題のドラマですが、私はかなり心に残る作品です。
客観的に見れば、リアルではないかもしれないですが
それぞれの人物に入り込むと、必ずどの人にも共感できるゾーンの人がいて、そんな人には刺さるなと。
とにかく毎週泣きました。
そして池松さんの泣くシーン、ほんとに鳥肌ものでかなり痺れました。
俳優陣の繊細な演技のおかげで見事にハマりました!
同年代の子供がいるので、水季目線で見ていたかも。
現実でこんなことが起きたとしても、認知して育てる決断をする人はいるでしょうか…

2024.10.04
はる/30代/女性
0
元恋人のお葬式で自分に実の娘がいるのが発覚するという非現実的な設定ではありますが、俳優陣の演技のおかげで登場人物がとてもリアルです。個々の立場で、それぞれに感情移入してみてしまいました。

2024.09.30
ゆず/30代/女性
0
率直にいうと、ドラマにしてはテーマが壮大で重すぎる。子供を一人で産み育てるということに対して、水季は軽く考えすぎていたと思う。自分の幸せを自分で決めるのは確かに大切なことではあるが、水季の行動はただの身勝手であると感じた。作品の中で唯一共感できたのは、生きるためには食べないとという言葉。

2024.09.12
ごっとん/50代/女性
0
少し暗い感じの作品ですが、みていたらほんわかするところもあり、俳優陣の演技が上手で役にはまっています。なんといっても子役が演技うますぎです。

2024.09.10
あちゃこ/20代/女性
0
有村架純の視点で観ると、ただただしんどい。誰にも頼れない…しっかりしなきゃいけない…人前で泣かない…長女あるあるすぎて共感。

2024.09.09
まりんうみ/40代/女性
0
とても切なくなるストーリーで、過去の彼女、今の彼女、残された今まで知らされてなかった娘との出会いが繰り広げる今後がとても気になります。

2024.08.28
ビクちゃん/40代/女性
0
「silent」が大好きだったので視聴。出演者の演技がどこまでも自然で、特に海役の泉谷星奈の演技は、覚えた台詞を言っているのではなく、彼女が自ら発している言葉のように感じられる。子役ではなく女優。映像も美しく、個人的にはセットとは思えない、それぞれのキャラクターが生きて住んでいると感じさせる室内の作り込みに毎回見入ってしまう。ある日突然「父」になる選択肢を与えられた主人公が、どう向き合って、最終的にどんな選択をするのか見逃せない。

2024.08.27
miko_06/30代/女性
0
目黒蓮、有村架純、子役の子の演技がうまい!ただ、内容的には非現実的なような…気もします。

2024.08.26
わんぴ/60代/女性
0
ドラマが始まる前から前評判が高く、ぜひ見たいと思ってみましたが、せつない話ではあるけれど、主人公(夏)の反応や態度が煮え切らず、見ていてイライラする場面が多いです。最初は戸惑っているから仕方ないと思いましたが、回を追ってもずっと煮え切らないままで、もっと違う感情が出てきてもおかしくないのに…と思えます。子供の海ちゃんはとても可愛いけれど、初めて会った夏に対して、驚きや戸惑いが感じられず、これが本当に正解の反応なのかなと感じました。それにしても、お母さん(大竹しのぶ)の演技は素晴らしい。親としての自然な反応や葛藤がよくでていると思います。次回の煮え切らないままだと、見るのをリタイアしそうですが、期待してみるつもりです。

2024.08.26
マロンカ/40代/女性
0
作品全体に流れる空気が、とてもとても素敵です。ドラマでは飛ばしたり、略しがちな登場人物みんなの、それぞれの背景や気持ちを、決して急ぐことなく丁寧に描写によってみせていて、本当に素晴らしいなと…こんなドラマを作ってくれたことに感謝です。

2024.08.06
AYATA/50代/男性
0
回を重ねる事にどんどん展開も気持ちも重苦しくなっていったので、大好きな有村架純さんが出演しているとは言え今後見るかどうか迷っています。

2024.08.01
みかんだいすき/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みます
中絶の同意書を書いてもらったけど、その後産む決意をして迷惑をかけたくなく別れた。だけど今になって彼の家の場所を教えたり彼の名前を教えたり、隠すのであれば最後まで隠した方が彼の今後の人生に迷惑がかからなかったのではと思います。今の弥生さんの立場になったら複雑だし、自分が弥生さんの立場だったら子どもを認知するのも嫌だし、前の彼女のことを水季と名前で呼んでいることも焼きもちを焼いてしまいます。夏と海ちゃんの間には弥生さんには入れない絆のようなものがあって、弥生の立場からすると切ないなと思います。それでも受け入れようとしている弥生は、こころが強いなと思います。とにかく弥生に幸せになってもらいたいです。
閉じる

2024.07.31
ほしまる/40代/女性
0
テーマがテーマなので、重いのは仕方ないですが、無言・回想シーンなどがいちいち長い。子役はかわいかったけれど。

2024.07.31
トキョ/20代/女性
0
感情を繊細に表現しているのが良く、新しい家族のあり方を考えられるのが良かったです。

2024.07.29
ネコ吸い/50代/男性
0
大好きな有村架純さんが出演しているので見始めたのですが、夏の時期の月9としては重すぎる印象です。

2024.07.24
せせり/30代/男性
0
海と夏の心の触れ合いがとてもピュアで涙が出ます。しかし弥生は部外者的なのでちょっぴりかわいそう。

2024.07.23
ふぁんてら/50代/女性
0
目黒蓮さんが主役なので見てみました。実際自分が目黒蓮さんの立場だったら、どうするかと思いながら見てます。まだ、泣けませんが引き続き見ようと思います。

2024.07.22
みらんじゅ/30代/女性
0
知らない間に父親になっていたという新しい展開で、今後の展開がとても気になるドラマ。でも、いろんな人の感情が入り混じって時々心が苦しくなる場面もある。

2024.07.19
まさみさ/40代/女性
0
このレビューはネタバレを含みます
目黒蓮くんと海の映像が見たいがためにドラマを見ている。ストーリーは重め…パートナーに内緒で出産なんてあり得ない話だと思うが、なかなか見応えがあり次の展開が気になる。
閉じる

2024.07.18
まりあ/30代/女性
0
ストーリーがリアルで、毎回見ていてどういう展開になるのかが楽しみです。出演者も豪華で演技がうまいので引き込まれます。
ドラマの予告を見た段階でも思ってましたが、重めの内容でした。登場人物一人一人の気持ちが理解出来るからこそ、見ていて考えさせられる、作品に惹き込まれるドラマだと思いました。最終回まで見逃さずに見たいドラマです!





