- フリーキーワード
検索 「制作:1990年-1999年」
-
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本制作年:1999年
あらすじ
人形文楽遣いとして修業中の青年・左近は、相棒の童人形・右近を持つことで人形遣いとしての天性の資質を発揮する。腹話術の技量が高いのはもちろん、鋭い洞察力も持ち合わせており、彼が出くわす様々な悲しい凶悪事件を、次々と解決へ導いていく。
-
ジャンル:キッズアニメ制作国:制作年:1999年
あらすじ
朝日新聞に連載されていた4コマ漫画「となりの山田くん」を『となりのトトロ』『もののけ姫』のスタジオジブリが『おもひでぽろぽろ』の高畑勲監督で映画化した作品。どこにでもいそうなごくありふれた庶民的な山田一家。その山田家の人々が繰り広げるおかしくてほのぼのした温かいエピソードの数々が短編集的な構成で描かれる。 [ジブリがいっぱいCOLLECTION]
-
ジャンル:TVアニメ制作国:制作年:1999年
あらすじ
『覇王大系リューナイト』の幡池裕行と『機動戦士ガンダムSEED』のサンライズがコンビを組んで贈るSFアニメ第1巻。美貌と才能に恵まれた李美鳳は、祖父の遺言に従い私設軍・エンジェルリンクスを結成する。第1話「天駆ける天使」から第5話までを収録。
-
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE もう、誰もわしを止められん!
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本制作年:1999年
あらすじ
葛飾区の亀有公園前派出所に勤める両さんこと両津勘吉はお金もうけが大好きな型破りなお巡りさん。そんな両さんが、同僚の超絶セレブ中川や超美人の麗子、堅物上司の大原部長、さらに超個性豊かな面々とともに、今日もドタバタの大騒動を繰り広げる!
-
ジャンル:サスペンス,ミステリー制作国:日本制作年:1999年
あらすじ
ネオ東京で多発する人造人間「ブーマ」の暴走事故やブーマを利用した犯罪事件。それらの事件を取り締まる特殊警察「A.D.POLICE」に所属する捜査官の健児とハンスが、数々の事件に挑む!
-
あらすじ
時は大海賊時代。かつて、この世の全てを手に入れた男がいた。その名は海賊王ゴールド・ロジャー。遥かな大海原グランドラインには、彼が遺した“ひとつなぎの大秘宝 (ワンピース)”が隠されているという。伝説の秘宝を求め、人々は競うように海へと漕ぎ出してゆく。そして、ここにもグランドラインを目指す者が一人。悪魔の実と呼ばれる不思議な実の一つ「ゴムゴムの実」を食べ、全身がゴムのように伸びるゴム人間になったモンキー・D・ルフィ。幼い頃に赤髪のシャンクスから麦わら帽子を託された彼は、海賊王になるという壮大な野望を抱いていた。海へと乗り出したルフィは、航海の中で大冒険を繰り返し、様々な人々と出会ってゆく。信頼できる個性的な仲間、悪党どもや海軍など立ちふさがる強大な敵…歴史を変える大航海が、今、出航の時を迎える!
-
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本制作年:1999年
あらすじ
お城を抜けてアンパンマンワールドにやって来たキララ姫。アンパンマンを一人占めしたくて「勇気の花のジュース」の瓶を割ってしまいます。そんな時、ばいきんまんが大暴れ。立ち向かうアンパンマンですが、新しい顔に「勇気の花のジュース」が入っていない!
-
映画 それいけ!アンパンマン アンパンマンとたのしい仲間たち
ジャンル:キャラクター,アニメ制作国:日本制作年:1999年
あらすじ
うめこちゃんと共にお祭り会場へと向かうおむすびまんたち。ところが、ばいきんまんが…。(「おむすびまんと夏まつり」)SLマンのSOSのサインが空に浮かびました!やきそばパンマンが助けに向かいます。(「やきそばパンマンとバイキン西部劇」)