検索キーワード:「中井貴一」

  • きんぴか

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.4

    あらすじ

    “務め”を終え出所した天崇連合会岩松組の組員・阪口健太を出迎えたのは、老刑事・向井ただ1人。大勢の組員の出迎えを想像していた健太に現実を突き付ける。そんな向井のもとに健太ら悪党3人が集結し、彼らなりの方法で“筋”を通そうと行動を開始する。

  • 東野圭吾ミステリーズ

    ジャンル:国内ドラマ制作国:

    0

    あらすじ

    “木10”は東野圭吾の傑作短篇小説を11話厳選し、週替わりの“主演”と“ストーリー”の1話完結型のミステリードラマをお届けする。11人の豪華主演俳優がズラリと並び、シリアスあり、コメディータッチあり、ホラーテイストあり・・・とさまざまなミステリーを届ける。東野圭吾ミステリーの魅惑の世界へと視聴者を誘うナビゲーターパートでは、中井貴一が事件に巻き込まれるミステリー雑誌「月刊ホワイダニット」の編集長・倉敷を演じる。

  • 陰陽師II

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    2.3

    あらすじ

    鬼が貴人たちを食らうという奇怪な事件が発生。陰陽師・安倍晴明は、盟友・源博雅と鬼退治に取り組むが、背後に幻角という術師がいることを突き止める。実は、幻角は大和に滅ぼされた出雲の国の長で、息子・須佐を鬼に仕立てて朝廷転覆を謀っていたのだった。

  • 嘘八百 京町ロワイヤル

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    目利きだがパッとしない古物商・小池則夫。腕は良いが売れない陶芸家・野田佐輔。前作「噓八百」にて、利休の茶器をめぐり大活躍をした2人が、ひょんなことから京都で再会する。彼らの前に現れたのは、着物美人の志野。彼女は、だまし取られた父の大事な茶器を探しているという。その茶器とは、千利休の弟子で、「天下一」とも言われた武将茶人・古田織部の幻の茶器「はたかけ」。5千万円は下らないという名品だ。則夫と佐輔は、志野にほだされ、彼女を助けようとする。しかし、その茶器には大きな陰謀が隠されていた。

  • 壬生義士伝

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    幕末の京都を守る新撰組に、盛岡の南部藩からの脱藩浪士・吉村貫一郎が入隊してきた。剣の腕は最強を争うほどだが、大義よりも自分の命と金を大事にする彼は、隊では浮いた存在。しかし、彼には故郷に残した家族のために生きて稼がねばならない理由があった。

  • 雲霧仁左衛門

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    呉服問屋に花嫁・千代が嫁いできた夜、雲霧仁左衛門は隠し金庫から大金を盗み出す。盗みの引き込み役として千代を嫁がせるという、2年がかりの計画だったのだ。幕府は、火付盗賊改方長官に安部式部を任命。仁左衛門を捕らえろという厳命が下る。

  • 三谷幸喜「short cut」

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    エリートサラリーマンの夫と広告会社に勤務するキャリアウーマンの妻は結婚して10年になるが、互いに仕事が忙しく、夫婦関係は冷め切っている。ある日、葬儀の帰りに山道に迷い込んだ2人は、誰もいない山奥でののしり合ううちに互いを理解していく。

  • あらすじ

    唐王朝期の中国。遣唐使の日本人・来栖は、仕えている皇帝から命令に背いて反旗をひり返した元軍人・李の殺害を命じられる。長安に向かう司令官の娘・文珠の身辺警護を務めつつ、李を探す来栖。やがて彼は、あるキャラバン隊に同行していた李と出会うが…。

  • あらすじ

    風林火山の旗印をかざし、戦国の世を駆け抜けた武田信玄。父と子の相克を乗り越え、若くして甲斐の国主となる。宿命のライバル・上杉謙信をはじめ、織田信長、今川義元、北条氏康ら名だたる戦国大名たちとの、権謀術数を絡めた激しい戦いを繰り広げていく。

  • 国士無双

    ジャンル:国内ドラマ制作国:

    0

    あらすじ

    劇場未公開 完全版!幻の傑作を保坂延彦監督が、残された脚本を元に、オリジナルの面白さはそのままに、斬新な解釈を盛り込んで作り上げた名作。

  • 大菩薩峠 第二部

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    天下無双の「音無しの構え」で剣を極めた机龍之介だが、常に虚無感に苛まれていた。失明の身を救われた龍之介だが、恩人であるお豊の夫を斬り捨ててしまい、今は伊勢古市に身を隠していた。お豊は必死で働いて龍之介の目の治療費を稼ごうとする。

  • あらすじ

    「今日から俺は生まれ変わる!」の決意を胸に、金髪頭とウニ頭に変身した三橋・伊藤コンビ。そんな彼らの学校では、猛烈な正義感に燃える高崎が女生徒たちの人気を後ろ盾に校内規律を守るためツッパリを撃退。ところが、高崎が忠実高の生徒にやらかし…。

  • 大河への道

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    千葉県香取市役所では、伊能忠敬を主役とする大河ドラマの企画が進行していた。観光促進を任された池本保治が、苦肉の策として提案したものである。知事からの許可が下りたことで、制作は始動することに。脚本家は大御所である加藤浩造に願い出ることになった。しばらく作品を作っていないという加藤に、何とか制作に取り組んでもらうべく奮闘する池本。歴史的資料を探るなかで、伊能が実際には地図を完成させる3年前に亡くなっていたという衝撃的な事実に辿り着く。これでは大河ドラマにならないという加藤。池本はプロジェクトを成功させられるのか?!

  • あらすじ

    どこか風変わりではあっても、さまざまな思いや悩みを持って生きている普通の人々。ある葬儀屋は、ヤクザの葬式と知らず会をとりなすことになって顔を青くする。またある家庭では、故人が残した遺書の内容で揉め、親族、知人、息子を巻き込む大騒動が起こる。

  • 鳳凰 わが愛

    ジャンル:アジア制作国:日本/中国

    4

    あらすじ

    1920年代、中国。ささいな争いがもとで投獄されたリュウ・ランは、懲罰の場で暴力夫を殺めた女囚・ホンと出会い、反発しあいながらも心を通わせるように。数十年にわたる刑務所生活を送るなかで、壁を隔てた2人の愛は叶うはずがないと思われていたが…。

  • 嘘八百

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    大阪府大阪市で生活するイカサマ小物商の小池則夫。ある日、「ふたご座は西に吉あり」というラジオの占いを聴き、導かれるようにして大阪府堺市にやってきたところ、大きなお屋敷の蔵にたどり着く。 則夫はそこで、幻の千利休の茶器「長次郎の黒楽」が入っていた箱と、その譲り状を発見。譲り状があるのなら茶器も近くにあると考え必死に探した結果、目当ての茶器を見つけた。則夫は、不自然に思われないように蔵のものすべてを100万円で買い取ることにする。大金を手にしたも同然の則夫は、上機嫌に寿司を食べるが・・・。

  • 共演NG

    ジャンル:日本ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    実力派大物俳優・遠山英二と人気女優・大園瞳の“共演NG”は、業界では公然の秘密。かつて2人は付き合っていたが、25年前に恋愛関係のトラブルから破局。それ以来2人は共演していなかったが、テレビ東洋の大型連続ドラマの主演として共演することに…。

  • キネマの天地

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    浅草の活動小屋で売り子をしていた田中小春は、松竹キネマの監督に見出され、蒲田撮影所の大部屋女優になる。何もかもが新鮮だったが、いざ演じるとなると、素人の小春はうまくできない。女優を諦めて家に帰ったが、助監督の島田が迎えにやってきて…。

  • あらすじ

    さとみ、のあ、アスカの3人が働く大阪のガールズバー。立地条件が悪いこともあり、常に閑古鳥の鳴いているこの店のオーナーは、何とかピンチを脱却しようとある秘策を打ち出す。それは彼女たちが嫁の代わりとなり、依頼者のもとで働く“ヨメ代行業”だった。

  • 激動の1750日

    ジャンル:任侠,ギャンブル制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    日本最大のヤクザ組織・神岡組の組長が亡くなり、その後継者と目されていた若頭も急死する。跡目が決まらぬまま1年が過ぎ去り、跡目を巡って古参幹部の川井と時津が率いる若手が対立。さらに時津が新組織を結成したことから、激しい抗争へと発展していく。