検索キーワード:「宮崎伸夫」

  • あらすじ

    大正時代。女学校に通う17歳の花村紅緒は、いつも明るいじゃじゃ馬娘。彼女は祖父母の時代から決められていた許婚である青年将校・伊集院忍と出会う。愛のない結婚を阻止しようと紅緒は騒動を起こすが、そんな自分を受け入れる忍に少しずつ惹かれていく。

  • ホテルローヤル

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    北海道、釧路湿原を望む高台のラブホテル。美大受験に失敗した雅代は、家業であるホテルを手伝うことに。アダルトグッズ会社の営業・宮川への恋心を秘めつつ仕事をこなす日々。甲斐性のない父に代わり継いだホテルには、非日常を求めてさまざまな人が訪れ…。

  • あらすじ

    婚約者の伊集院忍少尉が戦地・シベリアで消息不明となり、動揺する紅緒。少尉の生存を諦めきれず、手掛かりを求め奔走するも結果は伴わなかった。そんな彼女の前に、少尉と瓜二つのロシアからの亡命貴族・サーシャ公爵が現れ、彼が少尉ではないかと疑うが…。

  • あらすじ

    鎌倉の古書店「ビブリア古書堂」の店主・篠川栞子。彼女は優れた洞察力と推理力を持ち、五浦大輔が持ち込んだ夏目漱石の「それから」に記されたサインの真偽を解き明かす。これが縁となり、古書堂で働き始めた大輔は、日に日に栞子に惹かれていくが…。

  • 体操しようよ

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3

    あらすじ

    入社以来、38年間無遅刻無欠勤で勤めあげたシングルファーザー・道太郎。定年の日、彼は妻代わりに家庭を支えてきた娘・弓子から“親離れ”を告げられる。家のことは全て弓子に任せきりだった道太郎は、家事や地域との付き合いで持ち前の不器用さを発揮し…。

  • 日日是好日

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    4

    あらすじ

    まじめだが落ち着きのない大学生の典子。彼女は、やりたいことが見つけられずに悩んでいた。そんな彼女は、ある時、母親に茶道を勧められる。茶道の講師は、ただ者ではないと評判の武田先生。典子は、軽く興味を惹かれ、門戸を叩くことに決めた。こうして茶道を習いだした典子。しかし、彼女は決まり事の多い茶道の世界に面食らってしまう。そんな典子に先生は言うのだった。「先に形を作っておけば、いつか心が入る。」 時は流れていき…。典子は、茶道に通う20年を超える年月の間に、就職の失敗、恋、友人の結婚、大切な人との別れなどを経験して…。

  • 食べる女

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    東京のとある一軒家、通称「モチの家」。家の主である雑文筆家にして古書店の店主・餅月敦子は、悩みを抱える迷える女性たちをおいしい料理で迎え入れる。日々精いっぱいに生きる女性たちは、おいしい食事と楽しい会話で、日常から解放される一時を過ごす。

  • あらすじ

    平凡な毎日、他人を夢中になるほど好きになったこともなく、大人になってしまったトオル。そんなある日、自分の人生のタイムリミットを突然告げられる。失意のなか、旧友・龍也との再会と偶然見つけた“詩”との出会いによって彼は、生きる勇気をもらうが…。

  • 孤狼の血

    ジャンル:R指定制作国:日本

    4

    あらすじ

    1974年、場所は広島。尾谷組と五十子会の間で抗争が起きる。この争いは後に第三次広島抗争と呼ばれるもので、尾谷組組長と五十子幹部の死で痛み分けとなる。それから15年が経ったある日、呉原金融の経理士が行方不明となる。五十子会の組織の一部である加古村組のフロント組織の呉原金融。加古村組と尾谷組の間では緊張が高まる…。ガミさんと呼ばれる呉原東署の刑事・大上と県警本部からやって来た若手の刑事・日岡はこの事件から抗争つぶしを狙うことに。違法な捜査も構わず行う大上は、さまざまな方法で証拠を集めていく。そんな中、尾谷組の構成員が加古村組の手で殺されてしまい…。

  • 愛しのアイリーン

    ジャンル:R指定制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    一世一代の恋に玉砕した42歳のダメ男・宍戸岩男は、フィリピンで嫁探しツアーに参加した。30人もの現地女性と次々に面会してパニック状態になった岩男は、半ば自棄になって相手を決めてしまう。それが貧しい漁村に生まれたフィリピーナ・アイリーンだった。

  • 夜明け

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    地方で木工所を営む哲郎は、ある日川辺で倒れていた青年を助け、自宅で介抱する。哲郎の亡くなった息子と同じ名前だった青年・シンイチは、哲郎が経営する木工所で働くようになる。木工所の家庭的な温かさに触れ、シンイチは徐々に心を開き始めるが…。

  • 小さな恋のうた

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    沖縄の小さな町。そこはフェンスで隔てられ、日本とアメリカが同時に存在する場所。ある高校生バンドが人気を集め、プロデビューが決まった。だが自動車事故に巻き込まれ、バンドは行き先を見失う。そんな時、彼らは1曲のデモテープとひとりの少女に出会う。

  • 犬鳴村

    ジャンル:ホラー,パニック制作国:日本

    2.8

    あらすじ

    森田奏は臨床心理士。ある時から、なぜか彼女の周囲で不可解な出来事が次々と起こり始める。 「わんこがねぇやに ふたしちゃろ~♪」とおかしな童謡を歌う女性、所在の分からなくなった兄弟、連続変死事件…。 森田が調べてみると、それらの出来事には共通して「犬鳴トンネル」が関わっていた。 「犬鳴トンネル」は九州の恐怖スポット。トンネルの近くには地図に載らない「犬鳴村」が存在しており、村に入った者は二度と戻れないという。真相を探るべく、犬鳴トンネルに向かう森田であったが…。

  • ひとよ

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    ある雨の夜、こはるは夫をひき殺した。 夫から暴力を受ける子供たちを守るためだった。 こはるは、「15年後に戻る」と言い残し、家を去った―――。そして、15年後。 子供たちは、それぞれ傷を抱えながら生きていた。 吃音症の長男・大樹は、結婚をしたが、妻と別居中。次男・雄二は、小説家を志しているが、風俗雑誌のライターをしてくすぶっている。長女の園子は、美容師を目指していたが、今はスナック勤めで酒浸りになっていた。 そこに、母・こはるが帰ってくる。

  • his

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    高校生・井川迅と日比野渚の間に芽生えた友情はやがて愛へと発展する。しかし、迅が大学卒業を控えた頃、渚は突如別れを告げる。出会いから13年後、迅は周囲にゲイだと知られることを恐れ、ひとりで田舎暮らしを送っていた。そこに渚が突然娘を連れて現れ…。

  • 映画「宮本から君へ」

    ジャンル:R指定制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    文具メーカーの営業マンである宮本浩は、人生の方向性も定まらず何となく毎日を送っていたが、先輩の神保と営業を回るようになってからは一生懸命仕事に取り組むようになっていった。そんなある日、宮本は神保の仕事仲間の中野靖子と恋に落ちる。靖子の元カレである裕二にも「この女は俺が守る」と言い放ち、ついに幸せを手に入れたかに見えたが、宮本には次なる試練が待ち受けていて…?!正義感が強いのに、不器用で何事も上手くおさまらない宮本は、自分の本当に大切なものを守りぬくことができるのか?そして自身の幸せをつかみ取ることができるのか?

  • 閉鎖病棟-それぞれの朝-

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    長野県のとある精神科病院。死刑執行が失敗して生き長らえた秀丸、幻聴に悩まされるチュウさん、DVが原因で入院する由紀は、家族や世間から遠ざけられていた。それでも明るく生きようとしていた彼らだったが、そんな日常を一変させる殺人事件が院内で起きる。

  • 楽園

    ジャンル:サスペンス,ミステリー制作国:日本

    2.8

    あらすじ

    12年前のこと。 ある田舎のY字路で、少女失踪事件が起こった。 犯人は判明せず、事件は住民に暗い影を落とした。 紡(杉咲花)は、失踪した少女と直前まで一緒におり、そのことから心に深い傷を負った。そして、現在。 紡は、高校を卒業し、ホームセンターで働いていた。 紡は村祭りの準備中に、豪士(綾野剛)という青年と親しくなっていく。 だが、村祭りの日、また事件が起こる。12年前と同じようにY字路で少女が行方不明になったのだ。 そして、その犯人として、何と豪士が疑いをかけられる。一方、善次郎は、妻の遺した愛犬とともに静かに暮らしていた。しかし、村人との間に様々なトラブルが起き、孤立していく。 幾つもの人生が交錯する中、辿り着く結末とは…。

  • 泣き虫しょったんの奇跡

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    小学校の頃から将棋ひと筋で生きてきた晶司の夢はプロ棋士になること。だが夢は年齢制限という壁に阻まれ絶たれてしまう。奨励会退会後、しばらく将棋と縁を切り平凡な生活を送っていた晶司だったが、35歳になったある日、再びプロを目指そうと心に決める。

  • あらすじ

    不器用だが優しい心を持つ青年・コウタ。たったひとりの親友・伸二は、中学生の時に彼らが“天の川の女神”と崇めていた同級生・千日を事故から守り亡くなった。10年後の七夕。コウタと千日は偶然高円寺で再会。以来2人は毎年七夕にだけ会うようになる。