検索キーワード:「本間文子」

  • まあだだよ

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    2.3

    あらすじ

    昭和18年。先生は文筆活動に専念するために大学を辞めた。だが、先生の人柄を慕う門下生たちは、足繁く先生の元を訪ねる。昭和21年。先生の健康長寿を祝う第1回・摩阿陀会が開かれる。やがて月日は流れ、17回目の摩阿陀会が開かれようとしていた。

  • あらすじ

    行方不明の兄を探す良太と共にヨットで船出した大学生二人と金庫破りの吉村は、遭難して南海の孤島・レッチ島に漂着。だがそこには、沿岸を怪獣エビラが守る秘密結社“赤イ竹”の基地があった。脱出を試みる男たちは、地下で眠っているゴジラを発見するが…。

  • 赤ひげ

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    江戸時代、長崎で医学を学んだ青年・保本は、医師見習いとして小石川養生所に住み込む。しかし、無骨な所長・赤ひげに反発する保本は、養生所の禁を犯して破門されることすら望むようになる。そんな折、保本は赤ひげの診断を誤りだと指摘する。

  • 用心棒

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    2人の親分が対立する宿場町に、浪人者が現れた。一方の親分・清兵衛に自分を用心棒として雇うよう持ちかけ、敵方・丑寅の子分を瞬時に切り捨ててみせる。だが、清兵衛の謀略を知った浪人は用心棒を辞退。そんな折、丑寅の弟が短銃を携えて帰ってくる。

  • 女が階段を上る時

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    バーの雇われマダム・圭子は、最近店の売上が落ちていることに気を揉んでいた。常連の高級利権屋・美濃部が、圭子の下で働いていたユリに店を持たせ、そこは繁盛している。ある日、ユリが狂言自殺をするつもりで誤って本当に死んでしまう。

  • 暗黒街の顔役

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.3

    あらすじ

    横光組の幹部・小松竜太は、ヤクザの世界から足を洗おうとしている弟・峰夫と、それを許さない親分の板挟みになっていた。彼に対抗意識を持っている黒崎は、ある殺人事件に関わっていた峰夫を証拠隠滅のために消すことを親分に進言。自ら動き始めるが…。

  • 大怪獣バラン

    ジャンル:特撮,ヒーロー制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    東北の山奥で、シベリアにしかいないはずの珍しい蝶が発見された。直ちに調査を命じられた杉本研究所の所員ふたりが、現地で原因不明の怪死を遂げてしまう。真相を解明すべく、新たに現地に向かう調査隊。彼らはそこで中生代の恐竜・バランを目撃し…。

  • 無法松の一生

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    暴れん坊だが無垢の心を持つ天涯孤独の松五郎は、足を痛めた少年・敏雄を救った縁で、敏雄の親である陸軍大尉・吉岡と妻・良子と親密になっていく。しかし、吉岡大尉は急死し、残った母子は松五郎を頼るようになり、2人の存在が松五郎の生きがいとなるが…。

  • 結婚のすべて

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    兄や姉のような見合い結婚などまっぴらごめんと思っている劇団の研究生・康子。ある日、義兄の教え子で夜はバーテンとして働く浩に出会い、好きになってしまう。やがて逢い引きするようになり彼の下宿へ行くが、浩は下宿の女といやになれなれしい様子で…。

  • あらくれ

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    庄屋の娘として生まれたお島は、田舎での結婚話を嫌って東京へと逃げ出した。神田の商店の後妻になるが、気の強い性格もあって主人と喧嘩が絶えず、ついには家を飛び出してしまう。その後はある寒村の旅館に落ち着き、女中として働き出すのだが…。

  • 生きものの記録

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    家庭裁判所の調停委員を務める原田が担当することとなった、家族から出された中島喜一への準禁治産者申し立て裁判。原水爆に恐怖するあまり、全財産を投じてブラジルに移住しようという喜一と、反対する家族。原水爆の脅威にますます喜一の心は病んでしまう。

  • おかあさん

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    戦災で焼け出された洗濯屋の福原一家は、やっとの思いで店を再建する。長男と夫は病気で立て続けに亡くなり、夫の弟子・木村に手ほどきを受けながら、女手ひとつで2人の娘と切り回すことになった母・正子。そんななか、木村と母のあらぬ噂が立ち…。

  • 生きる

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    30年間無欠勤で働いてきた市役所の市民課長・渡辺は、ある日自分が癌に冒されていることを知る。絶望と孤独にさいなまれ、これまでの事なかれ主義的生き方に疑問を抱いた彼は、最後に市民のための小公園を建設しようと奔走するのだが…。

  • 夜来香

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    終戦直前の華北で出会い、束の間の甘いひと時を過ごした軍医の関と慰安婦の秋子。その後終戦を迎え5年が経っても、関は秋子のことが忘れられずにいた。戦地で受けた傷が原因で次第に視力が衰えつつあったある日、関はレストランで秋子と再会する。

  • 羅生門

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.6

    あらすじ

    平安時代。激しい雨が降る羅生門の廃墟で旅法師と杣売りが首を傾げていた。そこへ走り込んで来た下人の問いに2人は不思議な話を語り始める。盗賊・多襄丸が森の中で武士の夫婦を襲い夫を殺したというが、検非違使庁での3人の証言は全く異なっていて…。

  • 野良犬

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    真夏の昼下がり。新米刑事・村上は満員のバスの中で7発の実弾が残った拳銃を盗まれた。スリ係の老刑事・市川の助けを得た村上は手掛かりを掴むが、やがて拳銃を使った強盗事件が発生。窮地に追い込まれた村上は、ベテラン刑事・佐藤と共に犯人を追い続ける。