検索キーワード:「田島義文」

  • ゴジラ(1984年)

    ジャンル:特撮,ヒーロー制作国:日本

    3

    あらすじ

    伊豆諸島の南端、大黒島付近を航行中の第五八幡丸が巨大な物体に接近され、乗組員の奥村だけが生き残る。生物物理学者の林田博士は警察病院に収容中の奥村から話を聞き、その巨大な生物がゴジラだと確信。三田村首相はパニックを恐れ、対策本部を設置する。

  • あらすじ

    東北の寒村で大量惨殺事件が発生。当時、山中で単独踏破訓練中だった自衛隊特殊工作隊員・味沢岳史はその村にたどり着く。唯一生き残った少女・長井頼子を養女として迎えた味沢は、除隊して保険外交員となる。ある日、味沢は保険絡みの事件に遭遇する。

  • あらすじ

    西日本最大を誇る中島組の組長・佐倉が退院し、中島組の関東進出が急務となる。その第一歩として「桜商事」が組織され、政財界とのコネクションを築こうとするが、東京の暴力団の大物・大石がその動きを察知。暴力団連合「関東同盟」を結成して迎え撃つが…。

  • あらすじ

    乗客を乗せ、定刻通り東京駅を発ったひかり109号。だが列車が相模原に到達した時、国鉄本社公安本部に1本の電話がかかってくる。男によると、109号には爆弾が仕掛けられ、80km以下になると爆発するという。さらに犯人は500万ドルという膨大な金を要求し…。

  • あらすじ

    会社の金の横領がばれた西原は、警察に突き出される寸前を情婦の孝子に救われる。以来、2人で暮らし始めるが生活は苦しいばかり。その一方で、多摩農協には何度も脅迫状が届いていた。それは西原が送ったもので、次に起こす事件のカモフラージュだった。

  • 山口組三代目

    ジャンル:任侠,ギャンブル制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    勤めていた造船所の上役と大げんかして職を失った田岡一雄は、小学校の同級生で地元のやくざ・山口組組長の弟と再会。田岡は彼の紹介で山口組の一員となる。持ち前のクソ度胸でメキメキと頭角を現していく田岡は、山口組を背負う存在になっていき…。

  • 激動の昭和史 軍閥

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    未遂に終わったクーデター、二・二六事件。これ以降、軍部の政治進出はより顕著となった。ついには軍人の東條英機が内閣総理大臣に就任。太平洋戦争へと突入していく。だが戦地の実態が大本営発表が異なることを知った記者は、国民に真実を伝えようとする。

  • あらすじ

    鍵っ子の小学生・一郎は、“ガバラ”と呼ばれるガキ大将が大の苦手。そんな彼の楽しみは、空想の中でゴジラたちが暮らす怪獣島へ行くことだった。その日も空想の世界に浸っていた一郎は、ミニラと出会うが、ミニラは怪獣ガバラにいじめられており…。

  • 日本海大海戦

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    19世紀末、欧米列強はアジアへの進出を積極的に行っていた。そのなかで、日本とロシアは対立を激化させていく。1904年、ついに日露戦争が勃発。南下するロシアに対し、日本は旅順港作戦、二百三高地の死闘、日本海ではバルチック艦隊と激闘を繰り広げる。

  • あらすじ

    第二次大戦突入を憂慮し、勇敢に日米開戦に反対した山本五十六。しかし、皮肉なことに彼は連合艦隊司令長官に任命され、重大な責任を負うことになる。山本は早期講和の手段として真珠湾攻撃を立案し、壮絶な戦いに身を投じることになるが…。

  • 怪獣総進撃

    ジャンル:特撮,ヒーロー制作国:日本

    3

    あらすじ

    1994年、日本を脅かした怪獣たちは国連科学委員会によって小笠原諸島の通称・怪獣ランドに集められ管理されていた。ある日、怪獣ランドが正体不明のガスに包まれ、怪獣たちの姿が消えてしまう。この事件の裏には、キラアク星人の地球侵略計画が隠されていた。

  • あらすじ

    悪の科学者ドクター・フーが放射性物質“エレメントX”の採掘のため、ロボット怪獣メカニコングを開発。しかし、メカニコングが作動不良に陥り、ドクター・フーは本物のキング・コングを使って作業を続けようとするも、怒りに燃えたコングが脱走してしまう。

  • あらすじ

    嵐の夜、不死身のフランケンシュタイン細胞から生まれた巨大怪獣・ガイラが上陸。人間を餌とするガイラに殺獣新兵器・メーザー車が出動し、撃滅戦を展開する。ガイラが膝をつき、人間が勝利を確信したその時、もう一匹のフランケンシュタインが現れ…。

  • あらすじ

    被爆を受けた細胞の研究のために広島を訪れたボーエン博士と女医の季子は、驚くべき早さで成長する謎の少年を引き取る。彼はドイツのフランケンシュタインだと判明するが、食物を求めて日本中を荒らし回る。一方、地底怪獣・バラゴンが突如日本に出現し…。

  • 怪獣大戦争

    ジャンル:特撮,ヒーロー制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    木星の新衛星Xへ調査に赴いた地球連合宇宙局隊員の富士とグレンは、宇宙怪獣キングギドラの猛威に悩まされるX星人に遭遇。ふたりはギドラ退治のためにゴジラとラドンの貸出を要請される。かくして2大怪獣が宇宙に移送されるが、それは陰謀の幕開けで…。

  • ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    万延元年、時の大老・井伊直弼の開国強行策に反対する水戸浪士・星野監物、以下30数名が、井伊の暗殺を計画。井伊大老が妾に産ませた子・新納鶴千代は、一攫千金、立身出世の打算から水戸浪士の一味に加わり、実父とは知らないまま井伊直弼の首を跳ねた。

  • モスラ対ゴジラ

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    大型台風によってモスラの卵がはるかインファント島から日本に漂着。モスラの巫女である小美人が卵の返還を求めるが、卵の所有権を主張する悪徳興行師に断られてしまう。そんな中、台風被害を受けた干拓地からゴジラが出現。日本とモスラの運命やいかに?

  • あらすじ

    20世紀後半。衛星が巨大な宇宙蛍に襲われて爆発した。一方、強盗団が宝石店を襲うが、金庫は異形の怪物に張り付かれてしまう。ある日、強盗団を追う駒井刑事と桐野技官は貯炭場を襲う大怪物に遭遇し、桐野はこの怪物と宇宙蛍が同一であることを確信する。

  • あらすじ

    金星人を名乗る男装の女性が予言するゴジラ、ラドンの復活。一方、黒部峡谷に落下した隕石は不気味な胎動を示していた。やがて現れるゴジラとラドン。二大怪獣の猛威にさらされた日本にさらなる衝撃が。黒部の隕石から宇宙魔龍キングギドラが誕生したのだ。

  • 天国と地獄

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    ナショナル・シューズの重役・権藤金吾の元に、「子供をさらった」と言う男からの電話が入った。ところが、誘拐されたのは権藤の息子ではなく、運転手の息子だった。誘拐犯から3,000万円を要求された権藤は、逡巡しつつも取引に応じるが…。

  • 海底軍艦

    ジャンル:特撮,ヒーロー制作国:日本

    3

    あらすじ

    約12000年前に太平洋上から姿を消したムウ帝国。だが、帝国は今なお海底で繁栄していた。そして、世界を支配しようと総攻撃を仕掛けてくる。一方、神宮司大佐たちは、終戦を迎えても孤島で海底軍艦を建造し、アメリカとの最終決戦に挑もうとしていた。

  • 戦国野郎

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    時は戦国時代。武田勢の冷酷な仕打ちに愛想を尽かした忍者・越智吉丹は、一国一城の主を夢見ながら諸国を彷徨っていた。その吉丹を、武田随一の忍者・雀の三郎左がつけ狙う。そんな彼の人生は、山猿のような田舎武士との出会いによって転機を迎える。

  • あらすじ

    南太平洋の孤島で日本のテレビ取材班が巨大なゴリラ・キングコングを捕獲。日本近海で逃亡したコングは本能に導かれるように、北極海の氷山より7年の眠りから目覚め、千葉沖から上陸したゴジラに戦いを挑む。日本がパニックに陥る中、2大怪獣の咆哮が轟く。

  • モスラ(1961)

    ジャンル:特撮,ヒーロー制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    南太平洋のインファント島で原住民が見つかり、近くで水爆実験を行っていたロリシカ国は調査隊を派遣。隊長のネルソンは、巨大な卵に仕える身長30cmの妖精「小美人」を連れ帰ってしまう。すると、小美人はテレパシーで島の守り神・モスラに助けを求め…。

  • 女が階段を上る時

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    バーの雇われマダム・圭子は、最近店の売上が落ちていることに気を揉んでいた。常連の高級利権屋・美濃部が、圭子の下で働いていたユリに店を持たせ、そこは繁盛している。ある日、ユリが狂言自殺をするつもりで誤って本当に死んでしまう。

  • 悪い奴ほどよく眠る

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    土地開発公団の副総裁・岩淵の娘・佳子と、秘書・西幸一の披露宴が始まる。だがその直前に公団の課長補佐が逮捕され、披露宴は異様な空気に満ちていた。その頃、検察への謎の密告状によって、公団と大滝建設の贈収賄事件が摘発寸前まで進められていた。

  • 大怪獣バラン

    ジャンル:特撮,ヒーロー制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    東北の山奥で、シベリアにしかいないはずの珍しい蝶が発見された。直ちに調査を命じられた杉本研究所の所員ふたりが、現地で原因不明の怪死を遂げてしまう。真相を解明すべく、新たに現地に向かう調査隊。彼らはそこで中生代の恐竜・バランを目撃し…。

  • あらすじ

    九州の炭鉱で鉱夫や警官が惨殺される事件が発生。調査のため炭鉱を訪れた河村繁は古代昆虫・メガヌロンの姿を目にするが、落盤に巻き込まれて記憶を失ってしまう。数日後、プテラノドンが変異した巨大翼竜・ラドンが超音速で飛び回り、各地で暴れ始める。

  • プーサン

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    予備校の講師・野呂はうだつが上がらないのを絵に描いたような男。彼は下宿先の1人娘・カン子に恋をし、結婚を夢見ていた。そんなある日、学生に誘われてデモに参加する野呂。そこで警官と争いになって新聞に顔が載ってしまった彼は職まで失ってしまい…。