検索キーワード:「松浦築枝」

  • 鶯城の花嫁

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    鶯城の美しい姫の1人・松姫は強情で、松平家新七郎君とのお見合いに顔を出しそうにない。城主・安西駿河守と家老たちは流行り病という口実で尼寺に松姫を隠し、新七郎君を迎えることにする。そして、家中一の剣使い手・三鷹彦四郎らが姫の護衛に就くが…。

  • あらすじ

    悪代官・主膳が手に入れた「ギヤマンの手鏡」、そしてマリヤ姫をめぐる争いは、善悪入り乱れてより混沌の様相を見せてきた。そんななか、百面童子は毒蛇の陥牢に転落してしまう。さらに、洞窟に閉じ込められた右源太たちの身にも危険が迫っていて…。

  • あらすじ

    百面童子の協力を得て、左源太たちはマリヤ姫の救出に成功する。一方、婆天連坊はギヤマンの手鏡の在りかを探り出し、代官屋敷の宝庫へ向かう。そこで手鏡を手にしたその時、主膳一味と百面童子に襲われ、鏡が真っ二つに割れてしまい…。

  • あらすじ

    イスラム王国で内乱が起こり、マリヤ姫と莫大な財宝を秘めた“ギヤマンの手鏡”が日本にやってくる。妖術師・婆天連坊や忍術師・鉄之助がそれを狙うなか、正義の美剣士兄弟・左源太と右源太が立ち上がる。2人が危機に瀕した時、怪剣士・百面童子が現れる。

  • あらすじ

    左源太のもとからマリヤ姫を奪おうとする婆天連坊に短銃を突きつけられ、左源太は窮地に立たされる。だがその隙を狙い、鉄之助が忍術を使ってマリヤ姫をさらってしまう。一方、主膳は窮余の策に娘・小雪を姫に仕立てて、イスラムへ渡ろうとするのだが…。

  • 女賊と判官

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    北町奉行河内守の嫡男・金四郎は、義理の弟に家督を譲るために廃嫡覚悟で道楽三昧の日々を送っていた。だが、いつしか弱きを助け、悪をくじく江戸の人気男になっていた。そんななか、江戸では夜ごとに紅燕と呼ばれる怪盗が騒ぎを起こしていた。

  • 旗本喧嘩鷹

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    浪人がちまたにあふれる享保元年。月番老中・堀田甲斐守が下城の途中、何者とも知れぬ刺客の一団に惨殺された。以後重臣の身辺に護衛が配置されるという非常態勢が布かれる。この時期に当たって、上様お声掛の旗本・宝大吉の登用が計られるが…。

  • 快傑黒頭巾

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    長州藩の宮部が幕府から奪い損なった新式銃の設計図を颯爽と奪い去った黒頭巾。艶歌師に化け正体を隠していたが、幕府浪士取締役の情婦に惚れられてしまう。彼は危険を感じ宮部に設計図を託すが、宮部が切られたことから設計図が再び幕府に渡ってしまい…。

  • 半七捕物帖 三つの謎

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    酒問屋・津の国屋の養女・おきよが首をくくった。その後、彼女を見たという怪事件が続発。さらに津の国屋で不幸が起こり…(「第一の謎」)。真庭念流道場の主が殺された。彼の妻や門下生は亡霊の仕業だと主張し、半七は首をかしげる(「第二の謎」)。

  • 任侠東海道

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    子分である増川の伯父を殺害し、女房のおしまをかどわかした3人組を追って、清水次郎長が祭りで賑わう秋葉神社に乗り込んだ。あと1歩のところで彼らに逃げられた次郎長一家は安五郎のもとを訪れるが、安五郎は3人組とはすでに杯を水に返したとうそぶき…。

  • あらすじ

    百姓・次兵衞夫婦の手で育てられた捨て玉の次郎左衞門は、機屋で財をなしたもののあざが災いして女には縁がなく、たまの見合い話も全て失敗に終わった。幾度目かの見合いの帰り、吉原の大門をくぐった次郎左衞門は、遊女・玉鶴の情けを受けるが…。

  • 野狐笛 花吹雪一番纏

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.4

    あらすじ

    三次は、死んだ親父・宗七のよしみで町火消「に組」の初五郎に引きとられた。そんな三次にはおきぬという幼馴染みがおり、彼女には旗本・尾形玄蕃との縁談が持ち上がっていた。ある日、火事が発生し、駆けつけた「に組」と定火消の一隊がトラブルになる。

  • 暴れん坊街道

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    丹波の国。由留木の家老・稲葉幸太夫の娘・重野は行儀見習いに御殿へ奉公中、奥小姓の与作と恋仲になり、与之助という男子をもうける。城を追われた与作は野や幼い子に会わせてほしいと懇願するが、相手にされなかった。重野は城で誕生した姫の乳母となり…。

  • 鳳城の花嫁

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    鳳城の若殿・源太郎は変わり者で、美しい姫君たちにも関心がなかったが、息子の嫁選びを計画した父母の心痛を察し、自分の嫁は自分で探すと1人で江戸に向けて旅に出る。江戸では侍の一団・赤柄組が豪商・井筒屋の美人姉妹・おきぬとおみつを襲うが…。

  • あらすじ

    元禄13年、勅使饗応役・浅野内匠頭は江戸城内で吉良上野介を斬りつけて即刻切腹、お家断絶の処分を受ける。上杉家家老・千坂兵部は、浪人・堀田隼人と大泥棒・蜘蛛の陣十郎を隠密として赤穂へ放ち、浅野家城代家老・大石内蔵助の動静を探るが…。

  • 天狗街道

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    名もない旅烏とうそぶく名無しの権兵衛。界隈の柄の悪い岩太郎をイカサマ賭博で引っ掛け、草鞋作りの茂左衛門夫婦のところに逃げ込んだ。そんな茂左衛門の盗子・与三松はイカサマにかけられて失踪していた。権兵衛はその後、旅芸人一座に潜り込み…。

  • あらすじ

    元禄14年、春。朝廷からの勅使、院使の接待役を命ぜられた赤穂藩主・浅野内匠頭は、指南役の吉良上野介に意地の悪い仕打ちを受ける。無理難題を切り抜けた内匠頭だったが、上野介の吐いた「田舎大名」の言葉に堪忍袋の緒が切れ、刃傷沙汰を起こしてしまい…。

  • あらすじ

    ヤクザ同士の決闘から逃れた草間の半次郎は、鹿島路は浜津賀へ。そこでは地元のヤクザが村娘を他国へ売り飛ばそうと狙っており、半次郎はさらわれそうになっていた娘を救う。だが、網元の女主人・おとくは大のヤクザ嫌いで、半次郎を追い返そうとするが…。

  • 千両獅子

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    将軍・家斉の時代、江戸の町に将軍家御落胤葵太郎と名乗る怪盗団が現れる。彼らは幕府の権臣と組んで、私利私欲にまみれた御用商人の財宝を次々と盗んでいた。一方、葵太郎と疑われた旗本・松平鶴太郎は、自分で彼を捕らえようと考える。

  • 酒と女と槍

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    “槍の蔵人”と呼ばれる剛直の士・富田蔵人高定は、太閤秀古の怒りに触れて切腹した主・関白英次の後を追い切腹すると宣言。切腹の日、列を作る客人にひとりひとり献酬していた高定は、乱酔のため切腹の定刻を過ごし、秀吉の使者にその切腹を止められ…。

  • 血槍無双

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    浅野内匠頭長矩が松の廊下で吉良上野介を斬りつけ、匠頭は切腹、お家は断絶となってしまう。そんななか、夜鳴きそばの屋台を流していた平次は、天下無双の槍使い・俵星玄蕃とその妹に出会う。平次は赤穂浪士であることを明かせないまま、交流が始まる。

  • 雨の花笠

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    旅の姉妹・お初と新坊をすっぽん権蔵の手から助けた旅人・峠の新太郎。彼は江戸の料亭の生まれだったが、ふとした争いで人を斬り、4年もさすらい続けていた。ヤクザに身を落とすも長脇差を封印し、きれいな体でもう一度江戸に帰ろうとする新太郎だったが…。

  • 恋や恋なすな恋

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    朱雀帝の頃、政争の犠牲となって最愛の人・榊の前を失った天文学者・安倍保名は正気を失い、都を追われて流浪。保名は悲しみの流浪を続けるうち、旅先で榊の前の妹・葛の葉姫と、葛の葉姫に化けた白狐にめぐりあい、亡き恋人の面影を求めるのだが…。

  • 八百万石に挑む男

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    懐から取り出した紀州徳川家伝来の家宝と将軍の落胤だという言葉が本物と信じられ、美濃の常楽院へ連れて来られた宝沢。天一坊の尊号を与えられ祭り上げられていたなか、常楽院を訪れた山内伊賀之亮から、にせ者なら徳川に大勝負を仕掛けるべきだと言われ…。

  • 八州遊侠伝 男の盃

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    国定忠治が処刑されて1年。上州磯部温泉では稲荷の祭礼がやってきた。忠治の死をいいことに、土地のヤクザ・黒岩の松五郎は、旅籠「みのや」に陣取り、祭礼を食い物にしようとしていた。そこへ、旅人・けんか独楽の源次が流れ込んでくる。

  • 孤雁一刀流

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    戦国時代、伊豆大島に暮らす弥五郎は流刑の子という薄幸な境遇ながら、陰のない青年に育っていた。だが、恋仲のおたいが泰蔵に犯されて身を投げてしまう。怒った弥五郎は泰蔵を殺し、島から逃げることに。たどりついた伊藤の浜で彼は2人の巫女に救われる。

  • 仇討崇禅寺馬場

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.4

    あらすじ

    藩主・本多忠直が開く武芸大会で、本多家武術指南・生田伝八郎は若輩の宗左衛門に敗れた。お役御免となった彼は、道中で気勢を上げる宗左衛門と出会い、その不遜に激怒して切り捨てる。これを知った藩主は激怒し、宗左衛門の兄たちに伝八郎を討てと命ずる。

  • 大喧嘩

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    小田井宿の絹市を仕切る勝場一家。邪魔立てしてくる笹島組との喧嘩に勝利するも、笹島組の親分を斬った秀次郎はいいなずけに別れを告げ旅に出る。3年後、秀次郎が帰郷すると、勝場一家の兄弟分が笹島一家を併合し、勝場一家はかつての勢いを失っていた…。

  • あらすじ

    霧の小次郎に助けられて赤柿玄蕃の手を逃れた上月右門の娘・桔梗は、小次郎から笛吹童子の笛を盗むように命じられる。だが、笛吹童子が父の主君・菊丸であると知った彼女は菊丸を逃がすが、それを知った小次郎によって桔梗は捕らわれてしまう。

  • あらすじ

    黒髪山から逃れた隼人と桔梗は途中、玄蕃一味に追われるどくろの面の萩丸を救出。だが、萩丸を妖怪と信じていた右門は彼を千仭の谷底へ落としてしまう。翌朝、胡蝶尼とどくろの面が取れた萩丸が蘇る。一方、丹羽一族の再興を願う人々が「白鳥党」を結成し…。

  • あらすじ

    応仁の乱後、丹波の国にある満月城は野武士・赤柿玄蕃の手によって攻め落とされ、城主・丹羽修理亮は自害、家老の上月右門とその子・左源太は逃げのびる。一方、明の国に留学していた修理亮の息子・萩丸と菊丸の兄弟は父の非業な死を知り、復讐を誓う。

  • 水戸黄門(1957年)

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    江戸へとやってきた黄門様御一行。江戸城下で見かけた不審な駕籠が気になり後を追うと、高田藩家老・小栗美作だった。実は小栗は実子を藩主と養子縁組みさせ、お家を乗っ取ろうと策謀していた。黄門様一行は黙って見逃すわけにはいかず…。

  • あらすじ

    京の名門・吉岡道場の当主・吉岡清十郎を破った宮本武蔵。彼は清十郎の弟・伝七郎から仇敵とされ、門弟一同から追われる羽目に。ある日、武蔵は伝七郎から果たし状を突きつけられる。この立ち合いで武蔵は彼らを一蹴し、伝七郎と吉岡の門弟らは面目を失う。

  • 反逆児

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3

    あらすじ

    織田信長陣営で名を上げた徳川家康の一子・三郎信康。信長の娘・徳姫を娶るも、今川義元の血を継ぐ築山御前を母に持つ彼との仲には深い溝が存在していた。ある日、信康は花売の娘・しのと情を通じる。それを知った築山御前は、己の謀略のため一計を案じる。

  • 瞼の母

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3

    あらすじ

    5歳で母親と生き別れた番場の忠太郎。博徒になり、母を捜す旅を続けていたある日、弟分を救うため飯岡家の数名を斬る。江戸に向かった忠太郎だが、飯岡家の追っ手も迫る。そんななか、母と思われた女性に「忠太郎は九つの時に死んだ」と告げられ…。