2023年12月8日~12月10日(興行通信社調べ)
今週の動員数ランキングをご紹介!今週は、2005年公開の人気映画「チャーリーとチョコレート工場」でジョニー・デップが演じた工場長ウィリー・ウォンカの若き日を描いた物語『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』が初登場1位を獲得。主演は『君の名前で僕を呼んで』『ビューティフル・ボーイ』などのティモシー・シャラメ。続いて累計発行部数85万部突、泣けると話題を集めた汐見夏衛の同名小説を実写映画化した『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』が初登場2位にランクイン。3位は前週からキープの『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』、公開6週を迎えた『ゴジラ-1.0』は5位に、6位にはタレントの黒柳徹子が自身の幼少期を描いた『窓ぎわのトットちゃん』のアニメ映画化作品が初登場。
ジャンル:洋画 / ファンタジー・アドベンチャー 制作国:アメリカ
ウォンカの夢は、亡き母と約束した世界一のチョコレート店を開くこと。
世界一おいしくて、空だって飛べるウォンカの❝魔法のチョコ❞はみんなを虜に!
しかしそこは<夢見ることを禁じられた町>ーその才能を妬んだ
❝チョコレート組合3人組❞に目をつけられてしまう。
さらに、ウォンカのチョコを盗むウンパルンパという
オレンジ色の小さな紳士も現れたから、さあ大変!
果たしてウォンカは無事にチョコレート店をつくることができるのか?
ジャンル:邦画 / ラブストーリー・ラブコメディ 制作国:日本
親や学校への不満から家出した現代の女子高生・百合。
逃げ込んだ近所の防空壕跡で目を覚ますと、そこは1945年6月、戦時下の日本であった。
途方に暮れる中、特攻隊員の彰に救われ、彼の世話になる。軍の食堂で女将や勤労学生たちと過ごす日々の中、百合は彰の優しさに触れ、次第に恋心を抱く。
だが彼は間もなく特攻に出撃する運命にあった...。
ジャンル:劇場版アニメ / ホラー・パニック,サスペンス・ミステリー 制作国:日本
廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。あの男と出会い、そして二人が立ち向かった運命について・・・
埼玉県内の田舎道を、1台のワゴン車が与野在住の家族を乗せて、熊谷に向かって走っている。カーラジオからは、埼玉のご当地ソング「人生たまたま…さいたまで」に続き、DJが語る、埼玉にまつわる都市伝説・第Ⅱ章が流れ始める――。
落ち着きがないことを理由に、小学校を退学になってしまったトットちゃん。
新しく通うことになったトモエ学園の校長先生は、
出会ったばかりのトットちゃんに優しく語りかけた。
「君は、ほんとうは、いい子なんだよ。」
トットちゃんの元気いっぱい、
すべてが初めてだらけの日々が始まるーーー
三月に入り、三学期も残り1ヶ月。恋人の桜島麻衣の卒業式を迎えた梓川咲太。
七里ヶ浜の海岸で麻衣を待っていると、
彼の目の前に子役時代の麻衣にそっくりな小学生が現れる―。
「おじさん、だぁれ?」
これは夢か幻か、不可思議な体験を思い返していた咲太のところに父親から電話がかかってくる。
「母さんのことなんだが、花楓に会いたいと言っててな」
それは、花楓に起きた出来事を受け止めきれず、
長いこと入院していた母親から届いた「会いたい」という願い。
母の願いに応え、花楓と共に母親と会うことを決めるも久しぶりの対面の機会に緊張を隠し切れない。
そんな咲太の体には見慣れない傷跡が現れる。これは新たな思春期症候群の前触れか―。