検索キーワード:「原健策」

  • 博奕打ち 総長賭博

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    昭和9年、天竜一家の総長・荒川が倒れ、跡目相続が問題になる。六人衆中井組組長・信次郎は2代目を推挙されるが辞退し、兄弟分の松田を推す。だが、松田は服役中で2代目は荒川の娘婿・石戸に決定する。その披露会が行われる1カ月前、松田が出所し…。

  • 仮面の忍者 赤影

    ジャンル:特撮,戦隊制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に「金目教」という怪しい宗教が流行っていた。信じない者は、恐ろしい祟りに見舞われるという。その教祖である甲賀幻妖斉に不審を抱く藤吉郎は、飛騨の国から仮面の忍者・赤影と青影を呼び寄せる。

  • 怪竜大決戦

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    悪家老・結城大乗の奸計により、父を殺された近江国・尾形城主の若君・雷丸は、逃げる途中で巨大な竜に襲われるが、大鷲に助けられ飛騨国・蝦蟇ヶ岳に運ばれた。それから十余年、一人前の忍者に育て上げられた雷丸は、自雷也と名乗り敵討ちに乗り出す。

  • あらすじ

    東京・神田の呉服問屋「沢せい」の主・伸夫が、大貫一家のイカサマ賭博にはめられ、あげくの果てに殺される。彼の幼友達である神田十一番組の纒持・新三は大貫を訴えようとするが、結局は失敗。そんな中、大貫に義理のある侠客・長次が新三に味方し…。

  • 続兄弟仁義

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    渡世人・桜井清次は、利根川護岸工事を請け負う梅原利三郎の助っ人をするため上州・伊勢崎を訪れる。清次は利三郎に会った途端、彼の男気に惚れてしまった。博徒の親分・岩佐時蔵らに工事を妨害されていると知り、清次は単身、時蔵の元へ殴り込むが…。

  • 隠密侍危機一発

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.4

    あらすじ

    信州高遠藩では君主・内藤駿河守の病を理由に城代・内藤刑部が権力を振るい、江戸家老・津島修理のひんしゅくを買っていた。刑部が息子・伊織を菊姫の婿にし、次席家老・早川出雲の切腹を一方的に決めたことから、無頼侍と九人の若侍が立ち上がる。

  • 主水之介三番勝負

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    私怨の果たし合いで破門され、剣の旅を続けていた夢殿主水之介は3年ぶりに江戸に帰る。その時、将軍家指南役・柳生備前守によって紀州家指南役が決まろうとしていた。恩師・片倉一閑斉と大塚玄蕃の対戦を前に、玄蕃は殺し屋浪人を使い一閑斉を殺害し…。

  • 忍者秘帖 梟の城

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    10年前の天正9年、信長、秀吉勢に伊賀を攻められ、妹・あゆらを失った伊賀の忍者・葛籠重蔵。おとぎ峠に隠れ住んでいた彼のもとに秀吉暗殺の仕事が舞い込む。一方、伊賀を捨てた風間五平は、石川五右衛門と名を改め、京奉行・前田玄以に仕えていた。

  • 八州遊侠伝 男の盃

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    国定忠治が処刑されて1年。上州磯部温泉では稲荷の祭礼がやってきた。忠治の死をいいことに、土地のヤクザ・黒岩の松五郎は、旅籠「みのや」に陣取り、祭礼を食い物にしようとしていた。そこへ、旅人・けんか独楽の源次が流れ込んでくる。

  • いれずみ半太郎

    ジャンル:任侠,ギャンブル制作国:日本

    3.5

    あらすじ

    渡世人の半太郎は1人残した母に会おうと江戸に向かっていた。彼を手放したくないのは草鞋を脱いだ小田原・原一家の親分・原の嘉十。しかし、半太郎は引き止められても聞き入れなかった。そんな折、彼は身投げをしようとしていた宿場女郎・お仲を救うが…。

  • この首一万石

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    井筒屋で働く日雇い人足の権三は、明るい美貌と美声を持つ人気者。権三は浪人者・凡河内典膳の娘・千鶴と結婚を考えていたが、典膳は人足風情に娘はやらんと、結婚を許さなかった。武士になりたいと願う権三は、小此木藩の家臣の槍持ちとして旅に出るが…。

  • 右京之介巡察記

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.6

    あらすじ

    時代は徳川九代将軍の頃。藩内の不正調査を進める巡察使・瀬名伝右衛門は、証拠となる絵図面を謎の忍者に奪われた。その責を負い、息子・市太郎の前で切腹する。その後、市太郎は秩父忍者の頭・佐々良道鬼に拾われる。だが道鬼こそ、彼の父の敵だった…。

  • あらすじ

    むっつり右門こと江戸評判の名同心・近藤右門のところへ、牢に捕らわれている土蔵破りの下手人・深川無宿の友吉を釈放しろとの脅迫状が舞い込む。奉行所の上役・吟味与力の加倉井を訪ねた右門に、加倉井は友吉を八丈島送りにすることを宣言するが…。

  • 紀州の暴れん坊

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    紀州家の次男坊に生まれた源六郎は、城を追い出され南海の大自然の中で乳母・お浜と俊海和尚の手で育てられる。しかし、兄・頼職が病気にかかり、世継ぎになることを勧められる。源六郎はお浜と別れてまで帰る気はなかった。そんな折、お浜が誘拐され…。

  • 瞼の母

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3

    あらすじ

    5歳で母親と生き別れた番場の忠太郎。博徒になり、母を捜す旅を続けていたある日、弟分を救うため飯岡家の数名を斬る。江戸に向かった忠太郎だが、飯岡家の追っ手も迫る。そんななか、母と思われた女性に「忠太郎は九つの時に死んだ」と告げられ…。

  • 恋や恋なすな恋

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    朱雀帝の頃、政争の犠牲となって最愛の人・榊の前を失った天文学者・安倍保名は正気を失い、都を追われて流浪。保名は悲しみの流浪を続けるうち、旅先で榊の前の妹・葛の葉姫と、葛の葉姫に化けた白狐にめぐりあい、亡き恋人の面影を求めるのだが…。

  • あらすじ

    五代将軍・綱吉の治下、赤穂藩藩主・浅野内匠頭は、作法指南役である吉良上野介からの度重なる屈辱に耐え兼ね、松の廊下で刃傷沙汰に及ぶ。内匠頭は即日切腹を命じられ、お家は断絶。家老・大石内蔵助は同志に仇討ちの意志を打ち明け城を明け渡す。

  • 出世武士道

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    直情径行な性格が持ち前の御書院番士・夏海小六。だがその性格が災いし、ごますりばかりの無能な家老に鉄拳を見舞い、国境警備の勤番所へと左遷された。二度と短気は起こさないと誓って新生活を始めたものの、そこはお城勤めから外された者たちばかりで…。

  • 鉄火大名

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.4

    あらすじ

    太閤・豊臣秀吉亡き後、徳川家康は一気に豊臣家を葬ろうと決意し、外藩諸侯を駿府に呼び寄せる。かつての豊臣傘下の諸大名も家康の威光を恐れて続々と集まっていた。そんな風潮の世で後藤又兵衛は豊臣の恩義を忘れず、義に生きる戦国武将だった。

  • さいころ奉行

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.8

    あらすじ

    諸国を放浪中、花嫁を強奪した鬼金の身柄を引き取り、船で浜松に向かっていた金さん。船中で素っ飛び小僧の安が浪人風の男からスリ取った財布に紙切れを見つけ、秘密の臭いをかぎつける。江戸に戻った金さんは、紙のあて先の料理屋に下男として住み込むが…。

  • 反逆児

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3

    あらすじ

    織田信長陣営で名を上げた徳川家康の一子・三郎信康。信長の娘・徳姫を娶るも、今川義元の血を継ぐ築山御前を母に持つ彼との仲には深い溝が存在していた。ある日、信康は花売の娘・しのと情を通じる。それを知った築山御前は、己の謀略のため一計を案じる。

  • はやぶさ大名

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    父の急逝により松江藩七代目藩主となった松平出羽守治郷。別れの宴を開いた料亭でぎんという芸者に出会い、その美しさに心打たれ脇差を与えて別れる。一方、治郷をうとましく思う老中・田沼意次は藩の取りつぶしを計画し、出雲へ向かう治郷に刺客を放つが…。

  • 半七捕物帖 三つの謎

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    酒問屋・津の国屋の養女・おきよが首をくくった。その後、彼女を見たという怪事件が続発。さらに津の国屋で不幸が起こり…(「第一の謎」)。真庭念流道場の主が殺された。彼の妻や門下生は亡霊の仕業だと主張し、半七は首をかしげる(「第二の謎」)。

  • 酒と女と槍

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    “槍の蔵人”と呼ばれる剛直の士・富田蔵人高定は、太閤秀古の怒りに触れて切腹した主・関白英次の後を追い切腹すると宣言。切腹の日、列を作る客人にひとりひとり献酬していた高定は、乱酔のため切腹の定刻を過ごし、秀吉の使者にその切腹を止められ…。

  • あらすじ

    ヤクザ同士の決闘から逃れた草間の半次郎は、鹿島路は浜津賀へ。そこでは地元のヤクザが村娘を他国へ売り飛ばそうと狙っており、半次郎はさらわれそうになっていた娘を救う。だが、網元の女主人・おとくは大のヤクザ嫌いで、半次郎を追い返そうとするが…。

  • あらすじ

    三代将軍・家光の時代。圧政の影響で生まれた旗本・白柄組は異端の存在として庶民に疎まれていた。ただ、その頭領・水野十郎左衛門だけは旗本の将来を不安視していた。この白柄組に対抗して生まれたのが幡随院・長兵衛を頭領とする町奴の幡随院一家だった。

  • あらすじ

    湯島天神に近い盛り場で、酔いに任せて茶屋女・おとせに無理を言う勘定奉行・有馬駿河守の弟・源之進の一行は、祭文売りのお嬢吉三に痛めつけられてしまう。吉三は何者かに暗殺された元勘定奉行の娘で、親の敵と弟を探しつつ、祭文売りに毎日を過ごしていた。

  • あらすじ

    元禄4年、大火が頻発する江戸の町。大火の原因を探るため、水戸黄門、助三郎、格之進の一行は素性を隠して下町を訪れる。ある一膳飯屋で浪人・井戸甚左衛門と知りあうが、彼の友人・村尾が何者かに殺される事件が発生。これには思わぬ陰謀が絡んでいて…。

  • 暴れん坊兄弟

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    ある日、泰助は、若く英邁な主君・松平長門守知宣から初の国入りを控えて国詰めを命じられた。典本泰助が来るという知らせは、直ちに国表に伝わり、若葉城は大騒ぎとなる。泰助のことなどほとんど知らない家老・山治右衛門老が、泰助を絶賛していたからだ。

  • 弥太郎笠

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    遠くに浅間山を仰ぐ上州松井田の宿。旅烏のりゃんこの弥太郎が草鞋を脱いだ貸元・虎太郎は、ヤクザ渡世の親分衆の中でもよくできた男だった。その虎太郎の娘・お雪は、どこか並みの旅人と違う気品を漂わす弥太郎に、いつしか胸を騒がすようになっていた。

  • あらすじ

    百姓・次兵衞夫婦の手で育てられた捨て玉の次郎左衞門は、機屋で財をなしたもののあざが災いして女には縁がなく、たまの見合い話も全て失敗に終わった。幾度目かの見合いの帰り、吉原の大門をくぐった次郎左衞門は、遊女・玉鶴の情けを受けるが…。

  • 恋しぐれ千両勝負

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    4

    あらすじ

    金と力があり余るお人好しの色男・獏太郎は、ある日地獄道場のごろつき共をやっつける。それから獏太郎の宿の前には連日うら若き乙女たちが押しかけるようになった。これに金井判五郎ら御家人崩れの4人組が目をつけ、獏太郎をある料亭におびき寄せるが…。

  • あらすじ

    米飢饉に見舞われた清水港。米問屋の養子・長五郎は、米を売ることもできず昼間から博打にふける日々を過ごしていた。そんなある日、浪人姿の老人・嘉平次が店先で米をゆすった。長五郎は彼を痛めつけ、米を与えて追い返す。屈辱を受けた嘉平次は…。

  • 嫁さがし千両勝負

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    ある夜、江戸の真ん中で殺人事件が起きた。その事件の現場で道を尋ねるとぼけた男・只野獏太郎。男前で腕が立ち、金もあれば力もある。剣術ならぬ色事修行のために常陸の国・潮来からやってきたが、江戸に着くなり思わぬ騒動に巻き込まれてしまう。

  • 血槍無双

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    浅野内匠頭長矩が松の廊下で吉良上野介を斬りつけ、匠頭は切腹、お家は断絶となってしまう。そんななか、夜鳴きそばの屋台を流していた平次は、天下無双の槍使い・俵星玄蕃とその妹に出会う。平次は赤穂浪士であることを明かせないまま、交流が始まる。

  • 美男城

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    関ケ原の合戦で徳川が勝利を収めたその裏には、伊能盛政の大阪方に対する裏切りがあった。父の行為を許せない盛政の子・主馬之介は、父の殺害を決意する。一方、家康に暗殺を謀られ狂乱した盛政は、天守閣に火を放ち、主馬之介に出生の秘密を語るのだった。

  • 恋山彦

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3

    あらすじ

    名絃“山彦”を望む大老柳沢の申し出を断ったため、父親が不慮の最期を遂げたという娘が、壇ノ浦の戦いに敗れ伊那平家村に暮らす一族の嫁に迎え入れられた。朝敵を討つ機会を待っていた伊那平氏の小源太は、この話を聞きその鋒先を柳沢に向け江戸に入るが…。

  • 快傑黒頭巾 爆発篇

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.4

    あらすじ

    大阪城落城の折、祖先が持ち出した巨万の秘宝の在りかを示す地図をもとに発見された秘宝をめぐり、交換に強力な爆発力を持つ液体火薬を渡そうと、開港地横浜にゴーラム博士が現れる。その時、怪傑黒頭巾の素晴らしい活躍により、地図を奪い去るが…。

  • あばれ街道

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    日本一の江戸役者、七代目・市川団十郎は東海道初上りで知立の宿を通りかかった際、その土地の人気役者・三河団十郎と騒動を起こす。しかし、お互い気風の良さに惚れあい、1年後に団十郎が上方から引き上げる際、舞台の上で勝負することを約束する。

  • 右門捕物帖 片眼の狼

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.8

    あらすじ

    名同心・近藤右門とその腰巾着・おしゃべり伝六が出くわした驚天動地の大事件。江戸名物首尾の松に5つの首吊り死体が発見された。手に握られた椎の実を右門がかじると、中から1枚の地図が現れた。その頃、自身番に引き取られた5つの死体が盗み去られ…。

  • あらすじ

    元禄14年、春。朝廷からの勅使、院使の接待役を命ぜられた赤穂藩主・浅野内匠頭は、指南役の吉良上野介に意地の悪い仕打ちを受ける。無理難題を切り抜けた内匠頭だったが、上野介の吐いた「田舎大名」の言葉に堪忍袋の緒が切れ、刃傷沙汰を起こしてしまい…。

  • 鞍馬天狗

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    2.8

    あらすじ

    勤王の志士と新選組が対立する幕末の京都。新選組の一味が勤王党の名をかたり、勤王派の御用商人・呉服商増田屋から3000両を奪った。その行く手に突如、黒服面の武士・鞍馬天狗が現れる。新選組の連中は色めき立つが、それは彼らばかりではなく…。

  • お染久松 そよ風日傘

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    おきゃんで美声で器量よしの油屋の箱入り娘・お染は、優しくて美男子の丁稚・久松に思いを寄せていた。ある日、放蕩者の多三郎から二百両もの大金を届けないと殺されるとの手紙が舞い込み、油屋はてんやわんやの大騒ぎになってしまい…。

  • 里見八犬傳

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    大蛇に襲われていたところを滝田城城主・里見義実に救われた1匹の子犬。2年後、八房と名付けられたイヌは、南総一帯を狙う扇谷一味が差し向けた大蛇の娘を激闘の末に退治。だが、精根尽き果てた八房は閃光と共に空中に四散。体中から8つの宝珠が飛び出し…。

  • あらすじ

    安房滝田城に襲いかかる扇谷定正の大軍は、城主・里見義実の愛犬・八房と城兵の活躍によって退けられた。だが、扇谷の魔女・白比丘尼の化身の大蛇と戦った八房は、8つの玉となって散ってしまう。その20年後、再び扇谷の大軍が攻め入ってくる。

  • あらすじ

    激流に漂う小舟の中で気絶した信乃と現八は、漁師の犬田小文吾に救われた。小文吾は2人の懐にある玉「孝」「信」と自分の「悌」の玉のつながりを知り、3人は義兄弟の契りを結ぶ。そして、足利の追っ手と戦おうとするが、1人の法師に呼び止められる。

  • あらすじ

    舟祭りを間近に控えるひなびた漁村。そこに江戸の豪商・越後屋の勘当息子・清吉がごろつきを連れて訪れる。越後屋は紅鶴屋敷に移り住んできており、勘当された腹いせに強請ってやろうという目論見だ。そんな折、紅鶴屋敷に不気味な人影が現れるとの噂が立つ。

  • 浅間の暴れん坊

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    悪名高い新町の重蔵を叩き斬り、旅に出た浅間の伊太郎は、上尾の佐兵衛親分のもとで草鞋を脱ぐ。かんざしを質に入れて伊太郎をもてなす佐兵衛親分の娘・お君から佐兵衛親分が赤間の金平に縄張りを奪われたことを聞いた伊太郎は、長脇差片手に飛び出し…。

  • 火の玉奉行

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    島津、黒田、鍋島各藩主の署名血判がある江戸城抜け穴の図面を、京都二條城御在番・塩谷遠江守、鎌沢因幡守が探し出し、多額の金品をゆすり取っているという。遠山左衛門慰景晋は両者を詮議するが、証拠不十分に。お役御免となった景晋は息子を頼るが…。

  • 国定忠治

    ジャンル:クラシック制作国:日本

    3

    あらすじ

    打ち続く凶作のため、疲弊のどん底にあえぐ上州百三十ヶ村。その窮状を見かねた上州国定村の長岡忠治は、悪代官・竹垣三郎兵衛を斬り、民百姓を救ったものの役人共から追われることに。そして、忠治は子分共々、赤城の山に閉じこもる身となるが…。